今日の1枚

Rude Runner Records バッチがオススメなネタを紹介します〜

今日の1枚

2007-11-29 22:44:02 | ノンジャンル

 
 Los Autenticos Decadentes LP EL NUEVO MILAGRO (1992 TRIPOLI DISCOS)

 アルゼンチンのバンドです。本作はライブトラックも含む8曲入りのアルバム。このアルバムは彼らのHPでも紹介されてないので詳細は不明。いかれたテンションでナイスです。本作の目玉はMegamixというタイトルのメドレー。もちろんスタジオ収録で名曲Neo SkaナンバーSKABIOも絡んでます。2分台という短さも魅力ですね。

今日の1枚

2007-11-28 23:05:45 | ノンジャンル


 THE FRITS 7" LIFE OF BRIAN (RUDE)

 ドイツのNeo Skaバンドのレアシングル。タイトル曲は映画Monty Python's Life of Brianのエンディング曲のカバーでKTKもやってましたね。ほんとの曲名はAlways look on the bright side of life。ジャケも映画のパロディーですな♪のほほんとした陽気なナンバーで人気の1枚です。アルバム未収なのでこのシングルをゲットすべし!!

今日の1枚

2007-11-27 23:06:31 | ノンジャンル


 the wild ones 7" THE BEST WAY TO JIVE (1987 SOUNDWORK)

 ベルギーのネオロカバンド。ネオロカ、サイコのレア盤集HAVE THESE COOL TUNES WILL TROUBLEシリーズに収録された1枚。タイトル曲はブルースハープが入ったムーディな感じの曲。そしてB面はLUST FOR LIFE。IGGY POPの名曲カバーですね。ちょいハードな演奏で楽しめる1曲でDJは要チェック!

今日の1枚

2007-11-26 22:45:40 | ノンジャンル


 MACHTOC LP 1 ERE Foie (1989 MACHTOC)

 フランスのネオスカバンドの1stアルバム。アップテンポで攻撃的な名曲多数で人気の1枚です。まくしたてるようなVo.がNiceです。音的にはearly 80'sのバンドに近い感じで個人的にも好きな1枚。Neo Skaファンはマストです。

今日の1枚

2007-11-25 16:23:28 | ノンジャンル


 THE WEDDING PRESENT 10" UKRAINSKI VISTUPI V JONA PEELA (1989 BBC)

 UKのバンドで本作はロシア民謡系のオールカバーです。PILGRIMSもやってるカチューシャやら聴いたこと有るような曲多数。曲名がロシア語なんで詳しく説明できませんが、ラスティックファン&DJは必聴な?枚!ネタが満載で重宝するでしょう。