車検前 2017-07-20 21:36:00 | 260RS ドックガード 何年も乗ってこの使い方を初めて知った。 車検前に給油 八ヶ岳まで往復と甲府市内390.5Km 走行 燃費9.04Km/L 回しすぎたぁ。
ラバースポイラーを装着 2017-07-07 15:29:00 | 260RS もう何年も前から物置にしまってあった「ラバースポイラー」 今日はそいつを引きずり出して付けて見ました。 これを購入した当時は32GT-R NISMOのチビスポイラーをイメージして 地味な260RS に付けたかったのですが 買ってみるとラバーの巻ぐせが激しく面倒になってました。 ステージアの様な直立したハッチのステーションワゴンでは エアロダイナミクスとは全く関係なく雨の巻き上げ防止の効果 ぐらいでしょうか。 くるっと巻いていて直らない 遠目には付いている事が気がつかないくらい リアワイパーがはじいた雨水が溜まってしまうかも
灼熱の中 アンダースポイラー交換 2017-07-06 15:58:00 | 260RS 灼熱の中 アンダースポイラーを交換しました。 どうせすぐに「ドカン!」と打って割れますから 割れていた中古のをハンダコテで融かして接合して 傷隠しにカーボン柄のシート大ざっぱに貼って保管してました。 外した方はヒートガンで熱しながら歪みを修整し 割れを融着させてまた予備として保管しておきます。 交換作業に入ります。 初めてスロープを使いました、載せるの難しぃ。 去年中古で買って修復したのに清里ですぐ打ちました。 外した後 これくらいだったら打たないのに・・・ 取り付け完了! まあこれが元々付いていた方なんですが。 だいぶ歪んでます、ヒートガンで熱して修正せねば、涼しく成ってからやります。