goo blog サービス終了のお知らせ 

建築格闘日記

是非是非ご覧あれ!

祝上棟

2007-06-30 20:27:47 | 着工~上棟式
とうとう上棟の日を迎えました。 さてさて、今朝仕事に行く前に、現場を見たら、足場が組まれていました。 昨日の夜の雨もなんとやら・・・今日は曇りで雨は上がっていました。 よし!今日の昼の上棟を楽しみに仕事に行こう!と言う意気込みで 頑張って仕事をして、上棟時間30分前! 最後の仕上げをやって頂いていました。 ちらっと見ていたのですが、高いところをヒョイヒョイと足軽やかに 作業をされていました、 . . . 本文を読む

おかしい。。。

2007-06-29 23:29:06 | 着工~上棟式
明日の上棟式の時間3:30~4:00の間と以前営業さんに言われました。 ん?その後連絡無いぞ?明日本当に執り行われるのでしょうか? 何も連絡無いというのは、無事に行えると言うことなのでしょうか? ところで、皆さんもアバウトな時間設定でした? こんなに悠長にBLOGを打っている暇がありません。 明日の天気は曇りのち晴れですから、行われるでしょう。 ただ・・・・、何もまだ用意をしていないのですね . . . 本文を読む

ありありあり・・・

2007-06-28 21:42:43 | 着工~上棟式
今日は、朝、妻からメールありました。 今日も大工さん作業してくれているよ。 よし!今日も帰りに覗いてかえるか!!! と意気揚々仕事をこなしておりました。 すると、定時前に妻から一本の電話がプルルルル~ 帰るときに妻から電話はろくな事がありません 案の定 「家にアリンコいっぱい、ウジョウジョいるよ早く~~~」 現場に立ち寄らず、定時になったらすぐに家に帰宅しました。 見てみると アリンコがあちこち . . . 本文を読む

基礎?基礎!基礎~~~~!!

2007-06-27 21:08:54 | 着工~上棟式
今日は、朝から大工さんが働いてくれていました。 8時前に現場に来て何かをせっせと運んでいました。 ぜってぇ今日は何か起こると思っていたんだ代なぁ・・・ さて、仕事終わりに妻からメールがあり、 「今日はまだ作業されているよ」と 急いで帰って挨拶をしに行かないとと思ったのですが、 なかなか仕事が終わらず結局現場に6時半ぐらいに到着。 でも、しっかりと現場の変化をとってまいりました。 確か、コレ . . . 本文を読む

本日の成果

2007-06-26 20:41:22 | 着工~上棟式
朝、my土地の前を通ると3人の作業員が・・・。 今日は、基礎パッキンをひく日なのかなぁ~~? と期待を抱きながら、横目で通り過ぎていきました。 そして、仕事帰り・・・・ お隣さん(ご近所さん)は作業されていたのですが、 我が家の大工さんはもういませんでした。 近づいていくと、我が家の土地の前の駐車場にも車が止まっているではないか! お隣さんの大工さん!もう少し気を遣いなさい!!! さて本日の成 . . . 本文を読む

今日はお休み。

2007-06-25 20:25:31 | 着工~上棟式
今日は現場は動きがなかった。 お隣さん(ご近所さん)は元気よく鉄筋をつくっていました。 明日くらいにコンクリを流し込むのでしょうか? お隣さんの基礎と我が家の基礎はやはり違うなぁ。 ここだけの話・・・。 お隣さんの基礎より、我が家の基礎の方がいいね さて、今日はちら~っと横目で現場を見ながら帰ってきたら・・・ 家に桧家からの資料が入っていました。 ちょっと、気を遣って欲しかったですけど・・・。 . . . 本文を読む

不思議

2007-06-24 21:02:22 | 着工~上棟式
今日はどんより曇り空だったんだけれども、 今日も現場見学。 基礎だけじゃなくて、今日は基礎の周りを探索。 すると。。。 プラスティックの破片を発見。 これは、下水栓等の取り付け時に発生したと思われる。 今までmy土地には存在していなかった物。。 よくよく見てみると、周りには結構プラスチックの破片があるではないか? これだけ壊れているのを見ると、取り付けてもらったやつは大丈夫なのか? さて、 . . . 本文を読む

土曜日のある時間

2007-06-24 06:49:03 | 着工~上棟式
今日は初めてデジカメで撮った写真をアップしました。 画質が良すぎて、パソコンに取り込むまでと、編集するまで大変時間が かかりました。 携帯のままで良かったかも・・・ 桧家の基礎で一番良いことは、基礎に水がたまらない事・・ 基礎に数カ所水抜き箇所があり、雨が降ったとしても、そこから水がでていき、 ほとんど水が貯まらず、基礎も痛まないというものである。 でも、水が貯まっていた。 仕方ないことなん . . . 本文を読む

内装

2007-06-22 22:25:11 | 着工~上棟式
今日はだったため、工事をしていないのかな? と思いながらも仕事帰りに寄ってみた。 すると、工事は流石にしていなかったが、ボルト等が持ち込まれていた。 月曜からの工事で何か使うのかな? さて、他の施主さんのブログを見せて頂いて、色々な物を新築でつけたい と思っていますが、密かにねらっていることがあります。 それは・・・ 金庫をつけてもらうことです。 つけてもらうといっても、ホームセンターで買っ . . . 本文を読む

生コン

2007-06-21 21:38:03 | 着工~上棟式
今日は、玄関と勝手口の所に生コンが流し込まれていました。 ただ、今日少し雨が降っていたため、大丈夫なのかな? ここが我が家のメイン玄関となる場所です! 階段らしき段差になっております。 登りたかったのですが、流石にこの色だったので諦めました。 これが我が家の勝手口。 妻と喧嘩したとき、妻の玄関になります。 最後の写真は、恐れていた焼き鳥屋です。 焼鳥屋は平屋だと思っていたのに。。。 . . . 本文を読む