RoxySpider

SPIRAL Rock'nRoll

感激・2

2009-03-31 02:56:09 | Weblog
実はプレゼントが多すぎて、一度帰宅し車で店に戻りプレゼントを積んで帰ったんですが…上の娘が起きて待っててくれて、車で店までついて来てくれて…帰宅して、いただいたケーキを二人で囲んで…チョット恥ずかしそうに「ハッピーバースデー・ディア-・パパ♪」と歌ってくれて…来週からもう中学生になる娘が(涙!)

シビレました!

感激…

2009-03-31 02:39:19 | Weblog
というより…

正直ビックリしました

ケーキから魔王まで!

たくさんの誕生日プレゼントを店のスタッフにいただきました!

いやホントに…ただただビックリで…

気を使わせてしまって申し訳ないやらなんやら…

感激感無量…

ビックリです!

帰省・2

2009-03-30 04:38:33 | Weblog
そうそう

ふじみ野でメチャメチャ旨い焼き肉食って、飲んで

川越の「てんこもり」でチャーハンセット(旨いんだけど凄まじいボリューム!)食って、俺はまたまだ行けると確信して(笑ッ)

川越から渋谷直通電車に衝撃を受け(笑ッ)

そして今日は

ゴッホ、クラプトン…わたくしの誕生日です(笑ッ)

祝!44!(笑ッ)

帰省

2009-03-30 04:22:51 | Weblog
六本木で飲んで

青山で飲んで

渋谷で飲んで

東武練馬で飲んで

東川口で飲んで

川越で髪切って

池袋でホント久しぶりに、嫁さんと二人きりで飲んで

鶴瀬駅前、珍来で豚肉細切りカタヤキソバ食べ、飲んで

久しぶりに頭の先からツマサキまで

血と空気が通った

特に川越歩いた時は…何か音さえした(笑ッ)

不思議な位、鶴瀬と六本木のボス宅は居心地が良く

今回の帰省は実に素晴らしく

家族が愛しくて

嫁さんはヤッパ素敵な女性で

子供等ホント可愛いくて

仲間は変わらず鉄板で

渋谷、池袋にはいつもの場所にいつもの彼等がいて

何処に行くにも電車は非常に便利で

しばらくは大丈夫な位のCD手に入れて

COLE CLARKのギターと出逢い

帰りの飛行機には乗り遅れ(笑ッ)

翌日の便も未練タラタラ…なかなか離陸せず

今回の帰省は実に素晴らしく、色んな事、確認出来た

自分と音楽の向き合い方がヤタラ・リアルに見極めれたし

何はともあれ

家族、仲間、兄弟、音楽、ギター、、楽器屋サンの凄さとありがたさを痛感しました!

面白おかしく…

2009-03-26 15:49:42 | Weblog
人間毎日同じように一ヵ所で終わらせてたら小さくマトマル

その小さなマトマリの中で必死こいちゃう

何かに立ち向かわないと…どっちが前なのかさえも分からなくなるし…

自分の本質や原形を見失うから

自分のための自分と
誰かのための自分を
両方頑張んなきゃなんだろう

COLE CLARK

2009-03-26 03:42:16 | Weblog
オーストラリアのブランドです

ジャック・ジョンソンが有名にしたブランドです

先日、久しぶりに池袋のミノルんとこで弾いてみました!

生音は響きませんが…アンプ通すとグッとキマクリました(笑ッ)

下品なアダマス(笑ッ)

失礼か…

PUシステムが独特なんでその影響もあるんでしょう

ロディ・フレイム氏にTaylorでビシッと決めてもらい(笑ッ)わたくしがCOLE CLARKでジャガジャガと…

んな感じで

BRAVO LIFEや夏辺りをヤりたいもんです(笑ッ)

久々にバンドマンの

VO&S・G・T・Rの血

ギラギラ

させやがった

COLE CLARK



THE BIG STIFF BOX SET

素晴らしいぜェ!

追伸、初めてチャントTHE ACE CATS聴いたけど…ゴキゲンですな(笑ッ)

さて…今日は

2009-03-18 00:07:24 | Weblog
上の娘の卒業式でした

ホント見事に立派に育ってくれたもんです

校長先生のスピーチも素晴らしく…

IHAVE A DREAM

この言葉を忘れないでください!

と…

卒業生でもないのに…ハイと頭を下げました

とてもイイ卒業式だったと思います!

卒園式

2009-03-16 03:35:22 | Weblog
もう昨日か

チビの卒園式でした!

早いもんです

保育園で今までやってきた体操や跳び箱、ふだん遊んでる竹馬等…

色々披露してくれて、イチイチ俺はビックリしてました

色々頑張って来たんだなァと思いましたわ

環境がイキナリ一変しホント大変だったと思うんですが…よく頑張りました!

素晴らしい!

勇気

2009-03-13 06:49:20 | Weblog
日常会話では

めったにお目見えしないフレーズ

ホントはとても大切な言葉


気がつけば、そういった大切な言葉って日常会話にはあまり必要とされていない

これはとっても悲しい現実です

特に若い世代との会話の中ではほとんどない

自分が若い頃、付き合いのある大人達は会話の中にいつもだいたい勇気とか魂だとか…熱いフレーズが散りばめられてたもんだが(笑ッ)

こっちが大人になって若手と会話すると話がなかなかそっちに行かず行ってもすぐに切り替えてくりる

んなもんなんスカね(笑ッ)