この町にアジアンバー(韓国人経営)があって、そこにカラオケがあったのですが、つぶれたそうです。1杯ドリンクを頼めば、カラオケ代は取らないので、みんな居たい放題だったからかな~?
でもそのカラオケは、日本の曲も少しあったのですが、私の知らない古い曲ばっかりでした。多分80~90年代?知ってて、「なごり雪」くらい(笑)
台湾や韓国の歌はそんなに古くなくて、歌っているのを聞いてるのも面白かったです。「猟奇的な彼女」の主題歌(題名忘れちゃいました)を聞くのが好きでした★この曲は中国語バージョンもあるんです♪
今じゃ、冬ソナの歌の方がメジャーなのかなぁ。そういえばこの曲、韓国料理レストランでかかってました!!2週間前くらいに。
プレゼンは友達に声が小さくて聞こえなかったと言われました。えっ…。
言ってくれればいいのに~って思ってしまう、、人のせいにしないようしよう!
これからは元気にプレゼンしようと思いました
でもそのカラオケは、日本の曲も少しあったのですが、私の知らない古い曲ばっかりでした。多分80~90年代?知ってて、「なごり雪」くらい(笑)
台湾や韓国の歌はそんなに古くなくて、歌っているのを聞いてるのも面白かったです。「猟奇的な彼女」の主題歌(題名忘れちゃいました)を聞くのが好きでした★この曲は中国語バージョンもあるんです♪
今じゃ、冬ソナの歌の方がメジャーなのかなぁ。そういえばこの曲、韓国料理レストランでかかってました!!2週間前くらいに。
プレゼンは友達に声が小さくて聞こえなかったと言われました。えっ…。
言ってくれればいいのに~って思ってしまう、、人のせいにしないようしよう!
これからは元気にプレゼンしようと思いました
