goo blog サービス終了のお知らせ 

The taste of NZ

ニュージーランド留学日記と新作映画の感想★

クッキング♪

2004-10-28 11:55:02 | NZ留学日記
最近ハマってることはお菓子を作ることです♪
日本にいる時は、全く作ってなかったのですが、こっちに来て、友達がお菓子作り好きが多いので、それにつられて作るようになりました。
すごい大変なんだと思っていたのですが、簡単なもんなんですね~★
でもケーキが膨らまないとすごく不安になってしまいます。

最近のヒットはカステラです!!
ネットで見つけたレシピで、卵を分けずにかきまぜて、しかもベーキングパウダーも使わないで膨らむのか?!と疑問に思いつつも、作ったら、やっぱり膨らまなかったです。

次の日に早速別のレシピを探しました。そこには卵白は卵白だけで泡立ててからと書いてあったので、前の失敗をふまえ、ベーキングパウダーも入れたら、ちゃんとふくらみました☆
2作目は大評判でしたー
でも他のレシピにも卵を分けずに作ってるのがありました。何でちゃんと膨らむのでしょうかね~??

不眠症週間続行中…。昨日もベッドに入ってから3時間も寝付けなかった!!なのに6:30に起きてしまう私って健康だぁ。
ぐっすり寝たい!!

ビバヒルのケリー

2004-10-26 05:27:21 | NZ留学日記
ビバヒルのケリー役のジェニー・ガースが新しくコメディドラマ「What I like about you」に出ています。内容は、ジェニーが16歳の妹とフラットすることになって、その妹がはちゃめちゃで毎回大騒ぎ!はっきりいってつまらないです。笑いが昔風で。ビバヒル終わってから結構経つのに、ジェニーは変わらず若いです。2児のお母さんには見えない!!

「フレンズ」は日本でも有名ですが、あのようなコメディドラマがいっぱいアメリカから入ってきます。最近やってるのは、チャーリー・シーン主演の「Two and a half man」と「I'm with her」(主演の名前知らず)です。
観客の笑い声が、バックミュージックのようでおもしろいですよね。日本でも見てみたいです。三谷幸喜さん脚本で香取慎吾が出てた「HR」は日本では初めてのコメディドラマではないのでしょうかねー。ちゃんと観客の前でやってたし。

お金はどこへ~

2004-10-25 07:30:34 | NZ留学日記
私は学校に1週間$460(食費とホームステイ費)も払っています。でも学校はホームステイの家庭に1週間$160しか払っていません。学校では昼の食費(1日$7)しかかかってないので、残りのお金はどこに行ってるのでしょうね。
ホストマザーと話していて、絶対学校が取り過ぎだよね!!っと文句をいっています。フラット(何人かで1軒の家に住む)を学校は許していないので、学校の寮かホームステイしかチョイスはないのです。寮は英語力向上にはならないので住みたくないですけど、ホームステイよりだいぶ安いです。母曰く、寮に住ませたいからホームステイ代を高くしてるんじゃないの?と言っていました。
どこの大学もこんな感じなんでしょうか。それともやっぱりうちの大学がやばい?!

引越の予定

2004-10-22 07:49:35 | NZ留学日記
ホームステイの子供に毎朝6時に起こされ、なのに最近2度寝ができない体質になってしまい、眠い!!です。
12月の上旬に2学期が終わり、4ヶ月間こっちにいないので、荷物を置くだけのために寮に戻ることにしました。ホームステイ代の方が寮より何万も高いので。本当は11月の下旬に寮に戻る予定だったのですが、あまりの不眠の不快から、早く引っ越そうかと考え中です。

なんやかんや遠いのによく1年も続いたなぁと思います。ホストファミリーが早起きのために、体が朝型になったのは嬉しいですが、土日にも朝8時前に目覚めてしまうのはちょっと悲しいです。2度寝、遅起き好きなのに(笑)

どんなに子供がうるさくてキレそうでも、子供達の笑顔を見ると全てを許したくなります。でも夜泣きは悪夢でした。自分が子供を持つ前に、こんな体験できて良かったと思います。子育ては大変!!

Oops!!

2004-10-21 11:53:37 | NZ留学日記
人間環境の中間テストでD(落第)を取ってしまったー!!大きなテストで落第を取ったのは初めてです…。
宿題でB以上を取って、挽回せねば、やばいです。

中間成績表も受け取りました。5段階なのですが、結構甘い先生の授業が2つあるので、悪くはなかったです。でも映画学の授業参加度が2で、ちょっとグサッ。
キウイが発言してくれてるので、発言するタイミングないし。(超言い訳だー)
日本人でがんがん発言できる人ってなかなかいないと思う。でしゃばり好きじゃないし。
ちょっと今日はネガティブ発言ですいません

試験おわった☆

2004-10-20 13:56:05 | NZ留学日記
TOEICの試験を朝に受けました。久しぶりだったので、感覚を忘れていました。今回はあまりよくないかもしれないです(泣)
来月も受けるので、900点以上目指して頑張ります!リスニングの試験で、変な回答とかを聞くと時々笑えます。天然の人が答えたら、その答えも正解なんじゃないのって感じです。例えは今度紹介しますね♪
明日は人間環境の中間テストが返ってきます!こ、恐い~~。


ろっ骨?なぜか痛む

2004-10-19 13:36:25 | NZ留学日記
ふと今日の午後からろっ骨の一番下の左が痛くなりました。打ち身みたいな痛さですが、こんなとこを打った覚えがない!インラインスケートの時かなぁ?
相変わらず突き指が痛く、青く腫れています。突き指だと思って、ヒビが入ってた経験のある友達曰く、そんなに腫れてるならヒビ入ってるかもねーと言っています。でもヒビって動かさず、ほっとくらしいです。
学校のドクターには動かすようにね♪って言われたのですけど…。
動かすべき?それとも動かさないべき?
とりあえずあまり動かないので、動かすようトライはしていません。

明日はTOEICを受けます。3ヶ月ぶりくらいだから、感覚忘れてそうで恐いです。

突き指か骨折!

2004-10-18 07:12:56 | NZ留学日記
昨日は友達に会いに、ウェリントンに行ってきました。
寒いかと思ったのに、超晴天でむしろ暑かったです。でもちょっと夕方から寒くなってしまいましたけど。
海岸を歩いていたら、インラインスケートをすぃーとやってる人達がいて、楽しそうだったので私達もチャレンジ!しました。
簡単♪簡単♪と思ってたら、立った瞬間にこけました(笑)
止まる方法が分からず、どうやって進むかも分からず、でも30分位経つとみんな慣れてきました。ちょっと坂の上に挑戦してて、下がってこようとしたら、スピードが出て恐くなって、止まりたくて転びました。
お尻は痛くなかったのですが、中指を突き指しました(泣)未だに痛いので、ドクターに行ってきます。骨折じゃないといいなぁ。

休みなのに

2004-10-11 06:57:11 | NZ留学日記
暇です。
やっぱり旅行にいけば良かった。
一応、勉強しようとは思ってたのですが、いざ休みになると、勉強する気が起らない。

最近気付いたのですが、こっちのテレビでやってる映画を見てて、日本で公開されてない映画っていっぱいあるんだと思いました。
昨日は「Miss Congeniality」(2000年)をテレビで見ました。なかなか笑えました☆ 調べてみたら、これの続編が2005年に出るらしい。サンドラ・ブロック、最近そんなに映画に出てなかったけど、また復活の兆し。
「完全犯罪クラブ」を見た時に、落ち目だなぁなんて思ってしまったのですけど(笑)

あと2つっ!!

2004-10-07 12:14:15 | NZ留学日記
明日2つのテストが終わったら、土曜から1週間のブレイクです。再来週の月曜も先生の都合で授業がないので、実質10日間お休みです★
でもお金がないので、旅行には行きません。ゴールドコースト行きたかったなぁ。。国内だったら、クイーンズ行きたかった!
一応ウェリントンに一日、日帰りだけど友達に会いに行くからいっか。あとは映画でも見ます。
14日からやる「Residentevil II Apocalypse」(バイオハザード2 アポカリプス)を見に行くつもりです。何で日本より公開が遅いんだか。
ハリウッドリメイク版の呪怨「Grudge」に、私の大好きな海外ドラマ「ロズウェル」のマックス~?役のジェイソン・ベアが出てるので、NZでも公開してほし~!!でも日本での公開が今年の12月過ぎてたら、日本で見れるからいいんだけどね。