見出し画像

Rosso Laboratory

箱根の旅(彫刻の森美術館)

HDRと彫刻の相性はどうだろうか?と思ったのも箱根撮影旅行のきっかけの1つでした。

入場ゲート(入場料一般1600円:障害者1000円)からエスカレータで降りていくとまずこんなものが

そして外へと出ていきます。

この辺は昔からある有名なオブジェですね。


普通の彫刻も多数あります。

目玉の1つであるピカソ館です。中に入って観てみましたが私にはよく分かりません(^_^;)

こういう建築物的なモノの方が良いですね。

そして彫刻の森美術館の目的の1つだったステンドグラスのある塔へ。

中は予想通り美しかったです(^^)/

色々な彫刻を撮影してみましたが、HDRはあまり相性が良いとは言えないですね。やはり建物やガラスの方が相性が良いようです。彫刻の森美術館自体は子供たちが走り回っているせいか何か運動公園みたいな感じの場所でした(^_^;)
PVアクセスランキング にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「HDR写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事