見出し画像

Rosso Laboratory

第22回 機回し

【第三章】自動センサー制御のテクニック
第22回 機回し
ここから一気に難易度が上がります。スターターキットだけでも見れるよう485系を使用し、パンタグラフのあるモハを機関車、サロ3両を客車と見立ててみました(^_^;)

テストレイアウトの配置はこのようになり、編成の動きと機回しで重要なセンサーを黄色にして示してあります。

それでは重要なセンサーを解説していきます。

①は停止、切り離し、機関車加速、分割された編成引き渡しを行っていますが、ここは4両編成状態と機関車単独の両方が踏むセンサーです。この動作は機関車単独の場合には動作して欲しくないので列車フィルターを種別0にし、後で機関車単独の方は種別1にします。踏切の回でも出てきましたね。


1)時間:0ms、種類:検出した編成、CMD:指定距離(mm)で停止、Param:600mm
2)時間:10000ms、種類:検出した編成、CMD:指定両目で切り離し、Param:2
3)時間:13000ms、種類:検出した編成、CMD:指定距離(mm)で50km/hに、Param:100
4)時間:0ms、種類:検出した編成、CMD:分割:新規編成で自動センサー実行、Param:62
1)~3)は特に解説はしません。4)が重要です。ID62のセンサーとは②のことです。②は編成の反転出発を担っていますがこの時点では動作させずに分割された新規編成を②に教えているのです。というのは最後に連結して再出発させる時にこれが重要になります。順を追って説明すると

まず最初の4両編成は「TRAIN_25」です。

これが分割するとアクティブな機関車「TRAIN_25」と非アクティブな客車「TRAIN_25@26」に分かれます。

そして連結するとアクティブな機関車「TRAIN_25」は消滅し、非アクティブだった客車「TRAIN_25@26」がアクティブになります。

ということは機関車側に再出発の命令を与えていても消滅してしまうので実行できないのです。なので②に非アクティブな客車「TRAIN_25@26」を保持させ、連結した時にそれを呼び出して再出発させる訳です。停止している編成を再出発させるのは難しいということを書きましたがこうやってセンサーに編成を教えておくことで出来るようになります。

ということで②は共通ステータス20が0の時は動作させない(初期状態)ようにし、機回しの最中で共通ステータスに1を入れています。共通ステータスとはVRM5のマニュアルより「共通ステータスは、レイアウト全体の状態を数値で保存するための領域です。1番から1023番までの記憶領域が使用できます。共通ステータスを利用することでフラグやカウンタを利用した閉塞制御など複雑な自動処理が可能になります。編成ステータスは、編成ごとに用意されている数値を保存する領域です。1番から15番の記憶領域が使用できます。」です。


1)時間:0ms、種類:検出した編成、CMD:指定時間経過で反転出発、Param:3000ms
2)時間:0ms、種類:システム、CMD:共通ステータスに0をセット、Param:20
この命令は分割時にはスルーされ、連結時に発動します。

そして③ではまず共通ステータス20に1が代入されます。


1)時間:0ms、種類:ポイント、部品:(部品名を指定)、CMD:切り換え(分岐1)
2)時間:0ms、種類:検出した編成、CMD:指定距離(mm)で停止、Param:500mm
3)時間:0ms、種類:検出した編成、CMD:指定時間経過で反転出発、Param:10000ms
ここまでは連結直前までの動作なので解説しなくても良いでしょう。
4)時間:25000ms、種類:検出した編成、CMD:指定距離(mm)で最高速度の10%、Param:50mm
5)時間:0ms、種類:検出した編成、CMD:連結:自動センサー実行、Param:62
6)時間:0ms、種類:検出した編成、CMD:種別コードを設定、Param:1
4)は連結前に一定のスピードが出ていると直前で停止するので停止後にゆっくり動かしています。これで連結します。5)は連結したら②を呼び出す命令です。共通ステータス20に1が代入されているので②は実行されます。5)は①に反応しないよう種別1に設定しています。なお客車は種別0なので連結後種別1の機関車の編成は消滅しますから種別0に戻すコマンドは必要ありません。

これで機回しは完成です。共通ステータス、再出発用センサーという難しい要素が2つ出てきましたが次回の閉塞でもこの考え方は発展して使用されます。

このテストレイアウトのダウンロードはコチラからどうぞ

次回は閉塞についてです。
←戻る 目次 進む→
PVアクセスランキング にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VRM入門」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事