見出し画像

Rosso Laboratory

ライブ配信にお邪魔してきました

VRM4を使ってライブ配信をしている「ななついろチャンネル」さんで色々とチャットしてきました(^^)/

【鉄道模型ライブ配信】鉄道模型シミュレーターでレイアウト制作_020/複線踏切制御スクリプトを他の計アウトに移植!

VRM4のスクリプトですよ、あの面倒臭い。視聴しつつ久しぶりにVRMONLINEでスクリプトを弄ってみましたが、やはりもうかなり忘れてますね(^_^;) ウィザードを使っていたので更に見づらい状態でしたけれどもgwsとか懐かしいものが見れました。

「ななついろチャンネル」さんが作りたいスクリプトを私が作ることは多分可能なんですが、企画潰しになっちゃうので作りません(^_^;) ・・・と言いつつもこういうお題があると作りたくなるんですよね。何か有益なアドバイスが出来るようにするためにはやはり前もって作っておくべきかな。まぁこっそりですが。

NX-Gatewayも一応完成してしまい、暇なもので何か夢中になれるお題が欲しいところです(^_^;)
PVアクセスランキング にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

rosso_laboratory
こんにちは(^^)/ そうですね。VRMスクリプトは書き方が古臭いし難しいと思います。いまではもう書けないかな(^_^;) VRMNXはPythonに切り替わっていますからその点は非常にラクですね(^^)/
nanatsuiro
こんばんは。かなり以前の事になりますが、拙作配信をご覧くださり、お礼を申しあげます。VRM4の複線踏切制御のスクリプトも、走行させる車両限定ですが、なんとか意図したとおりの動作が行える状態まで辿り着けました。

走行させる車両に依存させない為には、センサー側のオブジェクトで、車両の進行方向情報が取得できると良いのですが、車両の進行方向を取得できるのは、車両オブジェクトのみみたいです。

編成がセンサーを通過した時に、編成の名前は取得できますが、それと同時に進行方向も取得できれば・・・と思ったりいたしております。

いずれにしましても、スクリプトは難しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VRMスクリプト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事