goo blog サービス終了のお知らせ 

++ Salon de Rosier ++

仙台生活6年目。トット&アン兄妹と、のんびり母さんの日々の記録。

食べる、食べるー!

2013-08-31 23:58:48 | オヤツ通信

最近通い始めたお医者さんに…「お菓子を控えたほうがいいね」と言われたばかりなのですが…。
どーしてもオヤツを止められないトットアコ親子は、甘いモノ、毎日しっかり食べちゃってますー(^^ゞ

どうやら、胃が刺激されると体調不良の原因になるんだそうで…
ワタシに関しては、「ココア、チョコレート、コーヒーは止めましょう」とバッサリ!
どれも大好きなんだけどなぁ…。止めるのは辛いです。
どれも金属が含まれる食品らしいので、授乳中は少しガマンして控えてみようと思います。

ダメだと言われると、無性にチョコが恋しい今日このごろー(笑)
これからの季節、チョコのない生活なんて考えられませーん。 えーん(T_T)

チョコがダメなら、アンコでいいか!と、これもお菓子に変わりはないのに、
その病院の帰り道に、どら焼きを買って帰ったのでした(笑)
懲りないオヤツ好きでスミマセン…

月曜の夜中に発熱したため、この日は幼稚園を休んだトットさんも、「ドラえもんと同じだね♪」って大喜び。

昨日の朝ごはん。
ホットケーキが食べたいと言うので、大きいのを一枚焼きました♪
朝から甘いもの、たまりません。うふふ。


大きなホットケーキはワタシと半分こ。 ホットケーキはバターとメープルシロップたっぷりがお決まりです。

しっかり朝食を食べた息子を送りだし、家事を終えてからのひとりランチの後には、
瞳がシャキッとクリアになりそうな、ブルーベリーたっぷりのヨーグルト。


茨城の叔母からいただいたブルーベリーと、青森のお母さんからいただいたブルーベリージャムをたっぷり乗せて。

昨日の夕方、どーしてもソフトクリームが食べたくて立ち寄ったマック。
トットさんは大好きなポテトにありつけました♪


ママにもちょうだいー!ってお願いしたら、快く差し出してくれました。 揚げたてで美味しかった!!

マックのポテトは定期的に食べたくなる魔性の食べ物です(笑)
揚げたてに当たればラッキー。美味しさが違いますよね。

…と、まぁ、こんな感じで毎日オヤツLOVEなトットアコです。
世の中、美味しい誘惑が多くて困ります…

だけど、医師の指導を受けたからには、気にかけて過ごさなくては…と思っているので、
健康的なオヤツを心がけていこうと思います! なるべく…ね(笑)

あぁーでも、チョコだけはやっぱり恋しいわぁー(笑) ←今日もひとつ、ヨロポチです♪

 

オマケの一枚☆

アンさんが、ニィニに無理矢理パンを食べさせられた瞬間をパチリ!

「べぇー!!! なにこれー、へんな味ー!!!」 ニィニの親切心は、報われない結果となりました(笑)

それでも、その後はじーっとパンを見つめていたアンさん。
この子はモリモリ食べるようになりそうだなーと、なんとなく想像しています(笑)


積もりました!

2013-01-14 23:57:44 | オヤツ通信

本日は一日中オウチで過ごすDAYでしたー。
こんなに雪が積もってしまっては、無理して出掛けるほうが怖いです。

仙台でもこんなに降るのは珍しいですが、東京でもあんなに降るなんて!
慣れない雪道に悪戦苦闘した方も多いのではないでしょうか。
新成人の方々は、慣れない草履&雪道で大変そうでしたね。

この雪のせいで買物にも出られなかったので、
家にあった材料で芋煮(…風な汁物。笑)を大きなお鍋いっぱいに作りました。
トットさんの好きな蒟蒻が無かったのが残念でしたけど(笑)

ウドンや温麺(うーめん)を入れたりして食べても良いし、残ったお餅を入れても美味しいかも。
明日また出掛けられなかったとしても、食事だけはしっかり摂って過ごせそうです(^^)

つい先ほど、玄関前はどうなってるだろうーと思って、ドアを開けてのぞいてみたところ…
こんな感じに雪がモコモコに積もっていました。

15センチくらい積もったんでしょうか。 階段部分は昼間にオトウが何度か雪かきしてたけど…すぐに真っ白に(笑)

目の前の道路は車が通った跡がありますが、ここがまた日陰なので凍るんですよね…
階段横の植木さんたちも、雪の帽子を被せられてしまって、すっかり冬眠状態です。

明日はきっと幼稚園で雪遊びするんだろうなぁー。
園に連れて行ってあげたい気持ちは山々ですが、今の道路の状態だと、運転できる自信がありません(T_T)

大きな道に出れば問題ないんでしょうけど…でも、怖いなぁー。
明日の天気と道路の状態で決めようと思います。
明日は果たして外出できるのでしょうか…不安です(T_T) ←最後にひとつ、ヨロポチです♪

妊婦じゃなかったら、大きな雪だるまやかまくらを作ってみたいところでしたが、
肝心のトットさんは全く外に出たがろうとしませんでした(笑)
おーい、雪遊びしたくないのかーい???

トットさんもワタシと同じく、猫派(寒がり)な子供のようです…


秋ですなぁ~

2012-09-29 23:54:04 | オヤツ通信

ようやく風邪の症状も落ち着き、いつもの体調に戻ってきました。
と言っても、体調不良の間も食欲だけは衰えないワタシ…(笑) だって、食欲の秋ですものー!

先日、青森のお母さんから、新鮮な野菜がダンボールに一杯詰まって我が家に届きました。
その中に、生の栗もたくさん入っていたので、早速茹でていただきました♪

剥くのは大変なので、半分に切ってスプーンで掬っていただきました。 子供の頃にもこうやって沢山食べたいたなぁー。

久しぶりに茹でたての栗をいただきました。
ホクホクしてほんのり甘い。秋の味ですね~♪ とっても美味しかったです。

そして…もうひとつは、今日の病み上がりご褒美デザート(笑)
長町方面へ買物に出かけたので、以前から食べてみたかったコレコレ…
杜の都のチーズケーキ工房 YUZUKI」 さんのチーズケーキを買って来ました♪

ずっしり、濃いお味なのに、飽きずに食べられちゃう。 こういうズッシリしたチーズケーキも美味しい季節になりましたね☆

一気に気温が下がったせいか、急にチョコが恋しくなるし、夜中にココアが飲みたくなったり…(笑)
濃厚な味のものが食べたくなっちゃって、困っちゃいますー。

風邪をひいて一瞬体重が減ったかと思ったら、すっかり元通り→そしてやや増加(笑)
次の検診日の体重測定が、ちょっと恐ろしくなってきました…。

★育児日記ランキング★ に参加中♪ ヨロポチっと⇒人気ブログランキングへ お願いします♪

オマケの一枚☆
喜久水庵の季節限定、モンブランソフトクリームを頬張るトットさん。

あれー? コレ、ワタシが食べたかったのにぃー! ほとんど食べられちゃいました(笑)大人向きの味だったのに、良く食べたなぁー。

来週から衣替えだというのに、手持ちの長ズボンがすっかりパツパツになってしまったトットさん。
こりゃ困ったーと言う事で、幼稚園の帰りに仙台港のアウトレットへ直行しました。

これから活躍しそうなボトムスを数点、格安で購入出来たので大満足でした。
ここ一年ほどで、一気に洋服のサイズが90→120cmとなり、靴のサイズも4cmもアップしたトットさん。
あっという間にサイズが変わるので、我が家にとっては本当にアウトレットさまさま~です。

あ…今夜は久々に夜更かしさんしてますがー。 でも、もう眠くて眠くてたまりませーん(笑)
寝相の悪いトットさんの隣で、そろそろワタシも眠ろうと思います。

…ちなみに、昨晩は夜中にカカトで私の鼻に突然強烈なキックをしてくれたトットさんです。。。


金曜日のチョコタイム

2012-02-17 15:14:51 | オヤツ通信

今朝は久しぶりに早起きしたので、ただいま眠気のピークです(笑)
それでも、何かとやることがいっぱいあって、思い切って昼寝も出来ずー。
コーヒーを飲んで、この眠気を吹き飛ばしたいと思います!

さて…本日のチョコタイムは…
早起きしたから、午前中からホッと一息のコーヒータイムのお供にチョコ☆

きのこ&たけのこ、どっちがお好き~? ワタシは「きのこの山」のほうが好き♪

我が家のテーブルの上は、朝から大渋滞。
強制撤去しても、またすぐに渋滞してしまうという、不思議な道路と化しています。
有料道路にしたら、交通量が減るかしらねぇ?トットさん~??(笑)

…って、今はぐっすり寝てるんだった(笑)
フードをかぶったまま、グースカピーと寝ています。…と思ったら、ムクッと起きたー!!
今日も寝起きはバッチリです(笑)

靴下が小さくなっちゃったので、先ほど西松屋で買ってきました♪ 女の子用ですけど…(^^ゞ

ことごとく靴下が小さくなっていくので、下着よりも購入頻度が増えてきています。
いつもは地味目なカラーを選ぶけど、最近はハデ好み(笑)
女の子用だけど、これなら男の子が履いてもいいかな~と☆ 黒で汚れが目立ちにくいのも嬉しいし♪

あれ…?起きたはずのトットさん、静かだと思ったらまた寝てるしー!!!
そろそろ起きないと、夜にひびきますけどー(・_・;)

寝顔のアップ。くちびるが重力に耐えられず(?)ボヨーンって垂れてます(笑)

さーて、トットさん!そろそろ起きてくださーい!!!
と言うか、起こします(笑)

今夜はトットさんの大好きな海老入りのシーフードカレーにしようかな~♪ はよ起なさ~い!
ではっ!今日もヨロポチョコチョコ~♪ お願いします♪⇒人気ブログランキングへ


木曜日のチョコタイム

2012-02-16 23:56:37 | オヤツ通信

今日は、美容室にて前髪周りのお直しをしていただきました。
その間にトットさんは、可愛いスタッフのお姉さんと遊んでもらって超ご機嫌♪
良い時間を過ごさせてもらったねぇ、トットさん~。

そのまま気分転換を兼ねて、ちょっとだけ街ブラ散歩へ~。

いつもお世話になっている託児所のビルの前を通ったら、その入り口から動かなくなった子が…(笑)
どうしても託児所で遊びたいようで、何を言ってもココから岩のように動かない。
それにしても、よくビルの入り口とか覚えてるなぁー。子供の記憶力ってスゴイ!!

そんなに託児所が好きなら、また近いうちに行きましょうかね~(笑)

何とか口説き落としてその場を離れ、たい焼き屋さんの「鯛きち」へレッツゴー!
行列が出来ていて、前から気になっていたお店。 今日はすんなり買えました♪

店の前は風がピューピューで寒かったけど、出来立てホヤホヤを食べちゃうよー♪

皮がパリッとしていて、中のあんこは熱々でホワホワ~♪  あ~美味しかった♪
やっぱり、たい焼きは出来立てが美味しいですね!

たい焼きを半分ほど食べて、車内でウトウトし始めたトットさん。
しばし昼寝をさせてあげようと、そのまま仙台港のアウトレットへ向かいました。

アウトレットの駐車場でパチリ。 お地蔵さんみたいな顔をしてグッスリです~。

しばし、のんびりメールタイムにしようと思ったら、5分ほどでムクムクッと起きちゃった!(笑)
せっかく日差しが暖かく、ポカポカの車内で、気持ち良い空間だったはずなのに~。

そして起きてすぐに、残りのたい焼きをペロリ~!

シッポの端っこがあふれて、ドナルドダッグみたいになってるよ~♪ 寝起きが良すぎ~(笑)

アウトレットにはGAPのセール品狙いで行ったのですが、お目当てのモノはすでに完売~。
来シーズン用のを買っておきたかったんだけどね…(笑) 残念でした~。

で、結局はトットさんのお好きなコースへどうぞー!という事になり…

まずは、いつものレゴショップで貸切状態でひと遊びして…


大きなプラレールに緊張しながら乗ってみたり…


残念ながら、観覧車と外の遊具はメンテナンス中だったり…


ペコちゃんの頭をビヨ~ンと揺らしてみたり…(昔ワタシもやってた!懐かしいー!)

そんな感じで、お買物もほとんどせずに、遊ばせてもらっちゃいました(^_^;)
一人でココでゆっくりと買物をするのが、いつの日か実現したい楽しみのひとつです(笑)

あ…すっかり後半になっちゃいましたが、木曜のチョコタイムは、こんな感じ。
朝から出かけていたので、夕方のオヤツタイムにチョコ摂取(笑)

ロイズの生チョコと、ミニサイズのキットカット。 あー!もう手が伸びてきて奪われたー!

毎日チョコを食べ続けていると、体重計に乗りたくなくなりますね…(笑)
でも、昨晩0時過ぎに、お餅を2個食べちゃったのは、ココだけの話です~!アハハのハ~♪ 
ではっ!今日もヨロポチョコチョコ~♪ お願いします♪⇒人気ブログランキングへ

最後にオマケのはだかんぼう!


お風呂上りにドライヤーをいじるのが最近のブーム。 美容室で遊ばせてもらってからハマりました…。


水曜日のチョコタイム

2012-02-15 23:28:53 | オヤツ通信

水戸じぃじからもらったラガーシャツを着て、すっかり春の装いのトットさん。
いいなー。ワタシも春のオシャレがしたいなぁー。
今日も午後から晴れてきて、家の中はポカポカでした♪ 春が近づいてきている感じですね♪


朝からムーミンの映画を見ながら、ご機嫌に遊んでいる小さなラガーマン。

そういえば、ワタシも白熊くん(弟)も、小さい頃にはラガーシャツを着せられてたなぁ。
高校時代にラグビー部だった父の趣味で…。
今では孫のトットさんが、着せ替え人形になってます(笑)

でも、ラガーシャツは厚手で丈夫だし、骨太体型のトットさんにお似合いかも♪
将来はラガーマンかしら~?^m^

さて、本日水曜日のチョコタイムはですね…
週の真ん中ということもあり、糖分を一旦セーブするべく(?)、チョコ少なめDAYにしてみました。

煎り大豆にマーブルチョコを混ぜるという、和洋折衷オヤツ。 きっちりチョコだけ先に食べてました…。

ワタシのオヤツは、ママ友さんから頂いたロイズの「じゃがいもチョコレート」。
どんな味だろう~と、ワクワクしながら開封してみると…

横からすかさず、ムクムクおててが伸びてきて、じゃがいもチョコが奪われたーーー!


えー? やっぱり食べちゃうのー? ワタシの楽しみがぁ…あぁぁ…。 今日は寝すぎて一重のトットさん(^^)


結局、ひとかじりだけで満足したようで、無事にワタシの元へ帰ってきてくれました(笑)

ポテトチップチョコのホワイトチョコバージョンといった感じでしょうか。
甘じょっぱくて、面白い!美味しくいただきましたー♪

その後、チョコだけ食べちゃったトットさんは、何やらもの足りない様子で指をくわえて…

見事にチョコだけ食べてしまって、大豆がキレイに残されてました(笑) さみしそうなお豆さんたち。

やっぱりもの足りないトットさんは、この後、ワタシの顔をのぞき込んで、
「おせんべー!おせんべーちょーだい!!」って…(・_・;)

じゃあ、大好きなアレを出しちゃうかー! はい、どーぞ!!

大喜びで「えびみりん」に食い付こうとするトットさん♪ セブン&アイの100円のです。


バクッ!!! やっぱりコレ、うまーーーいよね♪ ワタシもちょっと欠片をもらいました。

毎日チョコだけじゃなくて、煎餅の消費量もすごい我が家…(^_^;)
特に、「柿の種」は常にストックしてます。
やっぱりオヤツはベツバラ…というのも、誰かに似ちゃったよねー(笑)

午後は昼寝をする様子が無かったので、数ヶ月ぶりに三輪車に乗ってRちゃんちへ。

青森のネギと、静岡のマグロの角煮を手土産に、レッツゴー!!!

ところが…数ヶ月ぶりに乗った三輪車のウエスト部分のロックが、自分で閉められないほどパツパツになってました(笑)
ジャケットが分厚いのもあるけれど…いや、それだけじゃ無いよねー(笑)

自転車遊びは楽しそうだけど、この三輪車を自分で漕げないまま、乗れなくなっちゃうのかしらー???

ギュッとロックされて、窮屈そうなトットさん。 ジェットコースター並みにしっかりロックされてます(笑)

今日はトットさんが突然、「アコちゃーん」ってワタシのことを呼びました(笑)
面白くて「プッ」って吹き出しちゃったけど、ちゃん付けなんて、なんだか嬉しい~♪ はい、親バカちゃんです。
ではっ!今日もヨロポチョコチョコ~♪ お願いします♪⇒人気ブログランキングへ


火曜日(バレンタイン)のチョコタイム

2012-02-14 23:39:52 | オヤツ通信

今日はバレンタインでしたねー!
本命チョコを渡す時のドキドキする感覚なんて、すっかり忘れてしまいましたが…(^^ゞ
それでも、こういうイベントは楽しんでおきたいわーと思うのです(笑)

今年は手作りはせず(つまり、手抜き。笑)ロイズの生チョコを1箱、自宅用(自分用?)に買っておきました。
やっぱりねー美味しいですねーコレ!!
オトウには、この生チョコ1列(4つ)だけ、コーヒーと共にオヤツにあげました(笑)

箱を開けると、すかさずチェックしに来たトットさん。 オヤツセンサーが内蔵されてるのか…??

午前中にちょっと手が空いた時、何も作らないのもサボりすぎな気がしてきてしまい…超簡単なチョコだけ作りました。
板チョコを溶かして、型に入れるだけ、という…幼稚園生でも出来そうなチョコですー(笑)

お手伝いをしてくれるのかと思ったら、残ったチョコをつまみ食いしてるーーー!!!

そして、出来上がったのがコチラ。
こんなに簡単なはずなのに、たまに気泡が入っちゃってるという失敗作! あららのらー(笑)

バナナと一緒にチョコタイム。 お祭りみたいに、チョコバナナも作ってみれば良かったなぁ~(笑)

結局、チョコを食べ過ぎてカロリーオーバーのため、夕方にちょいと運動してきました!
また、昨日と同じ公園でーす(^^) 写真が多いので、適当にスルーしてください(笑)

チャリに乗れるとなると、眠気も吹っ飛んでヤル気モードのトットさん。 ちなみに、今日も昼寝ナシでしたー。


えーーー?? またその坂を上るつもりなのーーー?? よし!じゃあ行くかー!!


気合いが入ったところで、すぐにコロリン~(笑) でも、めげずに自分で起こしてました。


よし!もう一度気合を入れて、出発進行!!! …って、ワタシが後から押す羽目になるんですが。


それでも、途中までは何とか頑張って上ってました。 アキレス腱が伸びて気持ち良い角度です(笑)

はぁー、17kg弱のトットさんを後ろから押しながら上るのは、なかなかキツイ運動でした。心臓に負担だわ~(笑)
上の休憩所に着いても、全くチャリから降りようとしないトットさん。
雪の残る場所に突き進んだりして危ないため、すぐに下り坂の方へ向かいました。

この坂、ほどよい傾斜で、ストライダー(チャリ)の練習に丁度良いんです。


横風も無く、気温も温かくて外遊び日和だったので、 昨日よりも運転しやすそう♪


おーっとっと!! バランスが崩れる感じも、楽しくなってきたみたい(笑)


たまに坂道から脱線して、雪のほうに行きたくなってみたり…。 どんなに呼んでも、夢中すぎて返答ナシ!!


それは、明らかに脱線しすぎです、トットさーん。 まぁ、タイヤがキレイになるから良いけど~(笑)


本日の脱線タイムは、なかなか長かったですよー(笑) やっぱり雪の上は楽しいもんね!


このミゾが現れると、必ずその上を走りたがる困ったトットさん。 なんかその気持ち、分かるけどねー(笑)

いつものコースだけでは物足りないようだったので、もう少し周り道をしてみることに。
スタジアムのほうにも行ってみよっかー!

「うわぁー、でっかーい、これーーー!!」 と、スタジアムを見上げるトットさん。


スタジアムの周りにもゆるやかな坂を発見! ここも練習にちょうどイイね!

少しずつ、坂道で足を離してバランスをとり始めてました♪
そのうち、ワタシも走って追いかけるようになるのかなぁー。それはキツイな…(-_-;)

今日みたいな過ごしやすい陽気の日には、なるべく外遊びさせてあげないとなぁー。
外でイキイキと遊んでいるトットさんを見ると、ワタシも寒さに負けずに頑張らないとー!と、思うのでした。
ではっ!今日もヨロポチョコチョコ~♪ お願いします♪⇒人気ブログランキングへ


月曜日のチョコタイム

2012-02-13 15:55:29 | オヤツ通信

さぁ、チョコレート週間の幕開けです(笑) 今日も午前中から食べちゃいました♪

昨日のかわいいチョコに続いて、本日はマイチョコとして購入したリンツのエキストラシン。
名前の通りに薄~いチョコで、パリパリッという食感が好き☆
子供の頃から大好きだったチョコレートのひとつです。

レシートを広げて家計簿をつけながらのチョコタイム。 今月は灯油代が増えたなぁー。

トットさんはゴロンゴロンしながら「天空の城 ラピュタ」を鑑賞中。
テーブルの上に豆餅(おせんべい)が転がっているのは、見てみぬふりをして下さい(笑)

昨日開けたばかりのチョコなのに、あらまぁ、もう半分くらい無くなっちゃったー!
薄いからって、ついつい、パリパリと食べ過ぎてます(笑)

今はトットさんがお昼寝中。
久しぶりに、ワタシも少しだけ一緒にウトウト…と、昼寝しちゃいました。
今日はストーブ無しでも部屋が暖かいので、とても気持ち良い午後のひと時でした♪

ちょっとだけでも昼寝をすると、スッキリしますねぇ。
さて、頑張って夕飯の準備でも始めよーっと!
ではっ!今日もヨロポチョコチョコ~♪ お願いします♪⇒人気ブログランキングへ


おやつ

2012-01-24 16:11:36 | オヤツ通信

今日はマックで100円ナゲットを食べてきました~。
あれって、100円じゃないと買う気がしないのは、ワタシだけでしょうか(笑)

トットさんは近頃プリンがお気に入り♪
だけど、お皿にプッチンしないと食べない…という、形にこだわる男子です。


自ら食べようとするのは、よっぽどお気に入りの証拠。 この後、ドロンと落としました…(T_T)

ワタシは100円ショップでようやく見つけた、このお気に入りチョコが本日のオヤツ。
グリコの「響香(HIBIKA)」です。


これねー、すごく高級チョコの味がするんですよー! 口溶けもまろやかです。

やばいなぁー。コレ、本当に美味しすぎるー!
うーん…もう一個食べちゃおー♪ (^^)
冬はどーにもこーにも、チョコが止まりません~!! 最後にひとつヨロポチですっ♪⇒人気ブログランキングへ 


秋晴れ

2011-09-28 17:01:18 | オヤツ通信

ますます秋を感じる今日このごろ。
日差しはちょっぴり暑くても、風がカラッと涼しくて心地よいですね。

ワタシのほうは、まだ体調が戻らず、ゴホゴホ咳が出ております(T_T)
体は元気なんですけどね、咳が止まらないと苦しくて…

今日は良いお天気なのに、お散歩にも出られなくて…ごめんね、トットさん~。
「こーえん、こーえん」と午前中に連呼していたので、出かけたかったんでしょうね。
早く治って、思い切り「こーえん」で遊ばせてあげたいなぁ。

(↓)コレは昨日ですが、ご近所をクルッと一周してきました。


家の前の田んぼは黄金色に。先週あたりから、徐々に収穫が始まっています。

美味しい新米を、卵かけご飯で食べたいな~♪
と、体調が悪かろうが、相変わらず「食」に対して執着してるワタシって…(笑)

食べなきゃ元気になれないし!ということで、今日もしっかりオヤツタイムしてます♪
昨日、焼津のばぁちゃまからお菓子が沢山届いたので、早速いただきました。
さつま芋の上に、抹茶あずきのスイートポテトが乗ってるお菓子です。


去年ばぁちゃまに買ってもらったプーさんのオモチャ。テーブルの上はオモチャだらけです(^^ゞ

はぁー、美味しかった!秋になると、こういう食べ応えのある、重ためなオヤツが急に食べたくなるんですよね。
嬉しいことに我が家には今、頂き物のお菓子がいっぱい♪
しばらく甘いものは買わずに過ごせそうです。ありがたいー!
急に気温が下がったので、体調を崩してる方が多いそうです。皆様もお気をつけて… 最後にヨロポチです人気ブログランキングへ


今日のオヤツは…

2011-06-27 14:30:37 | オヤツ通信

ラグノオのアップルカスター、今からいただきまーす♪
これまたオトウの青森土産です。

雨続きで家にばかり居るから、オヤツばかり食べてますけどー。
健康診断の結果も、すっかり見て見ぬふりですけどー。

甘いものを食べてる時は、やっぱり幸せ~(^^)えへへ♪
はぁー、至福の時ですわ。

坊やはまだ昼寝もせずに、アリエッティに夢中です♪
はよ寝ておくれ~(笑)
ランキングに参加しています。どうぞヨロポチですっ⇒人気ブログランキングへ


今日もジメジメ…

2011-06-24 23:58:42 | オヤツ通信

昨晩は心配をよそに、何事も起こらず、ぐっすり眠れました(^^)
今朝は、元気な坊やの体当たりで起こされましたが…(笑)

今日もたまに雨が降ったりして、昼間はどんよりー。
お昼はチャチャッと簡単に釜玉うどんにしようーと思って、卵を割ったら…


なんとなんと、双子ちゃんが現れました!!なんか得した気分♪

そして、出来上がったのが超簡単、釜玉うどん。
急いでる時とかに最適なレシピです(笑)


冷凍うどんを温めて、そこに麺つゆと溶いた卵を入れただけ~
万能ネギは刻んで冷凍してあるので、パッとかけるだけ~今日は納豆も乗せました♪

トットさんも大好物の釜玉うどん。
簡単すぎて本当にごめんなさいーっていうくらいの食事だけど、これがまた美味しいんだなぁー。

そうそう、今日はまたまた嬉しい宅配便が届きましたよぉー♪
オトウが注文してくれた、北海道土産(だったはず、の…笑)、六花亭の「水ごよみ」


あっさりした水羊羹で、午後のホッと一息の時間に最高の甘味でした♪

あ…午前中には昨日と同じケーキも食べてますけどぉー。相変わらず、毎日食べすぎです。
健康診断の結果が届いたんですが、血糖値がちょっと高めで…(^_^;)
お菓子食べすぎかなーと、ちょっと気にしてはいるんですけど、やめらませーん!
でも、来年は再検査とかにならないように、改善していかないとなぁ…

最後に、今日のほのぼのトットさん。
ファッションセンターしまむら~♪にて、ガールフレンドとデートしてきました(^^♪


一緒に仲良くワンちゃんに乗って遊びましたよー。ほほ笑ましいのぉ~(^^)

来週もまだ不安定な天気が続きそうですね。
今夜の仙台は久々に涼しいです。いや、寒いくらいかも。
こんな時は体調を崩しやすいので、気を付けなくちゃですねー!

ではでは、楽しい週末をお過ごしください♪  最後に、ヨロポチです~!!⇒人気ブログランキングへ


雨の日のオウチライフ。

2011-06-23 23:48:44 | オヤツ通信

今朝は地震で目が覚め、また夕飯時に震度4の揺れが来ました…(+_+)
久々に心臓がドキドキするほどの揺れでした。
あぁーこのまま大きく揺れていったらどうしようー!という感覚。
何度体験しても、地震はやっぱり嫌なものですね(>_<)
どうか今夜は何事もなく、ゆっくり眠れますようにー。

さてさて…今日は一日オウチで過ごすDAYでした。
家の中はジメジメ、ムシムシ…梅雨って本当に嫌だなぁー。

そんな時に我が家では大活躍のジブリさん。
最近、新しいDVDが仲間入りしたんですよー♪


実は、ワタシが見たかったんですよー(^^) 実用的じゃないけど、アリエッティとお揃いのクリップ付き(笑)

もうすでに10回以上は見てるかなー(笑)まだ届いてから1週間経ってないんですけど…(^_^;)
坊やもすっかりお気に入りのようで、飽きずに毎日リピート中です。
そのうち、床下の小人さん探しの旅に出かけちゃうんじゃないか…と、ちょっと心配です。

今日はそんな感じで、なんとかトットさんのご機嫌をとりつつ、家にこもってたワケですが、
午前中に嬉しい宅配便が届いたんですよ~♪


ペイストリー スナッフルズ」のチーズオムレット&蒸し焼きショコラ。

早速、お昼前だけどペロッと食べちゃいましたよ~。
坊やはショコラのほうに夢中で…ほとんど食べられちゃいました。
明日こそは、私もショコラを味わってやろうじゃないのー(笑)

チーズオムレットはフワッフワ!そして甘さはほーんのり。チーズの味が濃くて大人向きな感じでした。
どうりで坊やはショコラのほうが好きなワケですねー。

コレねー、なんで取り寄せたかと言うと、
先日の北海道出張の際に、オトウが甘い物をひとつも買ってきてくれなかったのでね…思わずポチりました(笑)
頼んでおいた水羊羹も、売ってなかったそうでー。
結局ね、お土産はスルメとホタテの貝柱だったんですよー(笑)それ、自分のツマミでしょうがー!!

でもいいんです。もうコレが届いてワタシは満足しております(^^♪
美味しいお菓子があるだけで、気分が上がりますー。分かりやすい性格です、はい。

さーて、今朝は早起きさせられたから(地震にね)、そろそろ寝ます!
今日もひとつ、ヨロポチでございますー☆⇒人気ブログランキングへ


暑いーっ!!

2011-06-22 23:43:14 | オヤツ通信

近頃、坊やの寝かしつけと同時に眠りそうになってしまうワタシ。
睡眠不足なんでしょうかねー。

それにしても、今日はすっごく暑かった!!
真夏のような日差しと、耐え難い蒸し暑さ…
もうね、アイスが無いと生きていられません(笑)

…ってことで、アイスを持ってガールフレンド宅へお届け便。出発進行~!!


右手にはアンパンマンラムネ。一度持ったらなかなか離しません(笑)

帰宅してリビングの気温を見てみたら、32度超えてました…
我が家は2階がリビングなので、余計に暑いんですよー(>_<) 冬は暖かいからいいんだけど…夏はツライ…

ここまで暑いとさすがにねぇ…エアコンつけないと、坊やが 「汗だく→汗疹→掻きむしる」 という悪循環サイクルに陥るので、
今日はエアコンつけさせてもらました。子供が居ると節電にも限度がありますねぇ…


さてさて、コチラ(↓)は、昨日のオヤツさん。
静岡で買ったお茶羊羹。筒に入ってて、押し出して食べるタイプ。
お茶の羊羹って、甘いんだけどサッパリしてて美味しいんですよー♪


なんだかね、お茶を飲めばいいのに、無性に牛乳が飲みたくなっちゃって(笑)
坊やは生活クラブのみかんジュース。叔母からの頂き物です。これがまた美味しいんだなー♪

類は友を呼ぶ…のか(?)、オトウが秋田から買ってきてくれたお土産は、「山ぶどう羹」だって!!
綺麗な紫色のお菓子です。もちろん、夕食後だったけど頂きましたよー♪


羊羹というか、寒天ゼリーというか…水戸の「のし梅」に似てるお菓子でした。
トットさんは、あっという間に袋を開けて、食べさせてくれー!と猛アピールしてきましたよ…(笑)

夏はあまりチョコ系を食べたくなくなるけど、その代わりにこういう羊羹系が食べたくなるんですよね(^^)
子供の頃、おじいちゃんちに届いたお中元の水羊羹セットを食べるのが好きだったなぁー。

あ…今また余震がきました…
よくこの時間に来るなぁー。めまいがしたような揺れで気持ち悪いです(-_-;)
ちょっと揺れただけで、今からどうしよう…と考えてしまう癖がついてしまいましたよー。

さて、今から壊れかけた絵本の修理をしてから休みます。
坊やが大好きな「はらぺこあおむし」。ヘビロテしすぎて、破れました(^_^;)


今夜はチョコレートケーキの絵を指差して、「チョコ」って言えましたよ♪ 日々進化中~。

明日は雨かなぁー。梅雨だけど心は明るく過ごしましょっ♪ ではでは、今日もどうぞヨロポチです☆⇒人気ブログランキングへ