本日は、久々のマイ殿堂シリーズ記事です。
今からご紹介する品が、めでたくリピートしたということで、久し振りに私的愛用品に殿堂入りいたしました。(過去の殿堂たちはコチラ)
知らぬ間に、所有本数が増えてるアイブロウ&アイラインペンシルですが、最近ふと気が付いたのですが、主に毎日使っているのは同じモノばかり。
そうすると、必然的にそのペンシルばかりが減るわけで。
そして、先日新しいその子を買って来たのです。 数年ぶりに(笑)
だって、ありがたい事に、あまりに持ちが良いんですもの・・・
上: excel アイブロウペンシル(EB4/オリーブブラウン)
下: SELFIT アイラインペンシル(パールブラウン)
・・・変な字をお披露目してしまいました。本当はもっと上手なのに(?) それに、うっかり同じ筆圧で書いたら、アイラインの方が大変なことに(笑)
アイブロウペンシルは、ノエビア系セルフコスメ、エクセルのもの。
固めのペンシルだけど、眉頭から眉尻まで、ササッと描き易い。 そして、崩れにくいのも◎。 色はオリーブブラウンですが、髪の色を問わずに顔色に馴染む、なんとも顔馴染みの良い色なんですよー。
昼に眉を直す時間が無い時でも、夕方まで何とか見られる顔でいられた日が何度もあります(何度も、ってねぇ・・・失笑) 基本的に、この子は朝のメイク時にしか使わないため、今のところ、朝専用のペンシルです。
そして、セルフィットのアイライナー。
実はこれ、何年前に買ったんだろう、というくらい、減らないけどいい仕事をしてくれる逸品です。 資生堂系セルフコスメといえば、今や「インテグレート」とか、「マジョリカ・マジョルカ」が代表格なんでしょうが・・・実は!一見、マダム向け?と思われがちな「セルフィット」が、地味ですが侮れないんです!
この、パールブラウンが派手すぎず地味すぎずで、なんとも上品でデイリー使いにピッタリの色。 高いブランドのペンシルも使ったけれど、すぐに落ちちゃってダメでしたが、この子がまた、夕方まで普通に滲みもせずに、目ヂカラUPに一役買ってくれています。 ほんと、お見事!!
ペンシルは柔かめで、瞼の皮膚の引きつりを気にするお年頃にも(爆)スルスルと描き易いです。 まつ毛の際を埋めるように描いたら、指でサッと撫でてぼかして終わり♪ 簡単にメイク終了♪そして、落ちにくい♪ ほんと、いい仕事してくれます!!
改めて、この子たちの使い易さっぷりに惚れ直したのもあるけれど、他のを買ってみて失敗するくらいなら、この子達を使えば、まず間違いない!という信頼感が大きいのかもしれません。
使い心地に個人差はあると思いますが、ペンシル系をお探しの方には、是非一度使ってみてもらいたいな~と個人的に思う2品でございます♪
あぁ・・・セルフコスメを語り始めたら止まらないワタシ。
長文になってしまってスミマセン!! 語りたい事は沢山あるけれど、今日はこのへんでオシマイにしませう。。。ヨロポチョ→
【オマケにロジェ王子のヘンな顔・・・】
マミィ(ロジェばぁば)に、顔のマッサージを受けておりますの。
あぁ、またお鼻が丸見えでございます、王子っ!!