2016年11月4日(金曜日)
昨日のあられが降った荒れたお天気とは一転、晴天で綺麗な青空が広がっています。お天気が良いというだけで気持ちがよく、安心感がありますね。
今日はずいぶん前に仕入れたものの、仕分けも石の名前も忘れてしまい放置してあったビーズの紹介です。今朝何気なく見つめていたら、フッと「あれ?もしかしたら・・・」と調べたらビンゴ~!
●コングロメレイト(ケ・セラ・ストーン)
長石・カルサイト・マグネサイト・クリノゾイサイト・カオリナイト・ブルーオパール等の混合石で、2008年にメロディー女史が紹介した石です。
トルマリンの20倍のマイナスイオンを持つため、癒しの石として注目されています。リラックス効果もあるそうです。
「ケ セラ~セラ~!」のフレーズしか知らないのですが、まさに名前通り!
夢中でいろいろな事をこなしていても、どうにもならないことがあって「疲れたなぁ~・・・」の時に名前が出てくるなんて、不思議な石というかご縁と言うか・・・

昨日のあられが降った荒れたお天気とは一転、晴天で綺麗な青空が広がっています。お天気が良いというだけで気持ちがよく、安心感がありますね。
今日はずいぶん前に仕入れたものの、仕分けも石の名前も忘れてしまい放置してあったビーズの紹介です。今朝何気なく見つめていたら、フッと「あれ?もしかしたら・・・」と調べたらビンゴ~!

●コングロメレイト(ケ・セラ・ストーン)
長石・カルサイト・マグネサイト・クリノゾイサイト・カオリナイト・ブルーオパール等の混合石で、2008年にメロディー女史が紹介した石です。
トルマリンの20倍のマイナスイオンを持つため、癒しの石として注目されています。リラックス効果もあるそうです。
「ケ セラ~セラ~!」のフレーズしか知らないのですが、まさに名前通り!
夢中でいろいろな事をこなしていても、どうにもならないことがあって「疲れたなぁ~・・・」の時に名前が出てくるなんて、不思議な石というかご縁と言うか・・・