2015年8月7日(日曜日)
今日も朝から気温がグングン上昇中です!
暑さのせいか、作業効率が悪くて、予定が思ったようにこなせない中、今日はパソコンの調子も悪いです・・・。ウイルスが入った?! インターネットの動作は正常なのですが、Exselはデータ保存が上手くいかずイライラ、同じことを何回も繰り返し諦めました。
今日は珍しいデンドライト(樹枝状晶)オパールの紹介です。
シダ状の模様が入ったもので、酸化マンガンなどの内包物が結晶状に浸透したもので、冬に窓ガラスにできる模様と作られ方は同じだそうですが、珍品です。
自然とのつながりを深める力が強く、自然体の自分に近づきたい方におすすめの石です。
黒っぽいビーズはクォーツ?と間違えそうに似ています。白や黄色のものはイエローオパールと輝きが同じです。

●デンドライトオパール
今回はホワイトオパールと合わせてネックレスを作ってみました。

ホワイトオパール、デンドライトオパ-ルともに遊色はありません。
ビーズが珍品なので、金具もグレードを上げようと国産品を使用したため、ネックレスとしてはかなり高額になってしましました。
国産品と言えば、9ピンやTピンも、水晶などの透明な素材の時はメッキが剥げにくい利点があり、揃えていきたいと思っています。 取り扱うお店が限られてしまうのと種類が少ないのが難点です。

今日も朝から気温がグングン上昇中です!
暑さのせいか、作業効率が悪くて、予定が思ったようにこなせない中、今日はパソコンの調子も悪いです・・・。ウイルスが入った?! インターネットの動作は正常なのですが、Exselはデータ保存が上手くいかずイライラ、同じことを何回も繰り返し諦めました。
今日は珍しいデンドライト(樹枝状晶)オパールの紹介です。
シダ状の模様が入ったもので、酸化マンガンなどの内包物が結晶状に浸透したもので、冬に窓ガラスにできる模様と作られ方は同じだそうですが、珍品です。
自然とのつながりを深める力が強く、自然体の自分に近づきたい方におすすめの石です。
黒っぽいビーズはクォーツ?と間違えそうに似ています。白や黄色のものはイエローオパールと輝きが同じです。

●デンドライトオパール
今回はホワイトオパールと合わせてネックレスを作ってみました。

ホワイトオパール、デンドライトオパ-ルともに遊色はありません。
ビーズが珍品なので、金具もグレードを上げようと国産品を使用したため、ネックレスとしてはかなり高額になってしましました。
国産品と言えば、9ピンやTピンも、水晶などの透明な素材の時はメッキが剥げにくい利点があり、揃えていきたいと思っています。 取り扱うお店が限られてしまうのと種類が少ないのが難点です。