goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの名前はエトセトラ -Origin-

バラの名前の由来をさがして

ゴルデルゼ

2011年10月11日 | 風景
三連休最後の日も晴天だったので、

近所のバラ園もたくさんの人が訪れていました。

全体的には花はまだまだですが、徐々に増えてきています。

昨日咲いていたバラ、「ゴルデルゼ」。

名前の由来は、wikiや他のブログによると次の通りです。

ドイツのベルリンにある戦勝記念塔 (Siegessaule,ジーゲスゾイレ)は、

67メートルの石塔で、その頂上に、金色の勝利の女神ヴィクトリアが立っているそうです。

この女神ヴィクトリアの別名が、「ゴルデルゼGold-Else(Elizabeth of Gold)」だそうです。

戦勝記念塔は、デンマーク戦争の勝利を記念して1864年に建設が始まり1872年に完成したそうです。

その間、普墺戦争(1866)、普仏戦争(1870~1871)にも勝利し、

これら戦勝をも顕彰する建物となったということです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。