花の写真を投稿したからではないですが、
昨日、晩ごはんを作っていると、テレビから懐かしい曲が流れてきました。
『野に咲く花のように』
Gacktも同じタイトルの曲があるようですが、
元祖『裸の大将放浪記』のテーマ曲、ダ・カーポの曲の方です。
昔、初回放送のドラマを見ているとき、
作曲の小林亜星さんが出てきた頃から使われているような記憶があります。
最初聞いた時は、何か田舎くさい歌だなあ、と思っていましたが、
じっくり聞いてみると、いい歌詞ですね。
私も歌詞のようになれたら素晴らしいと思います。
『野に咲く花のように』
作詞:杉山政美
作曲:小林亜星
野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして
そんな風に僕たちも 生きてゆけたら素晴らしい
時には暗い人生も トンネル抜ければ夏の海
そんな時こそ野の花の けなげな心を知るのです
野に咲く花のように 雨に打たれて
野に咲く花のように 人を和やかにして
そんな風に僕たちも 生きてゆけたら素晴らしい
時には辛い人生も 雨のち曇りでまた晴れる
そんな時こそ野の花の けなげな心を知るのです
昨日、晩ごはんを作っていると、テレビから懐かしい曲が流れてきました。
『野に咲く花のように』
Gacktも同じタイトルの曲があるようですが、
元祖『裸の大将放浪記』のテーマ曲、ダ・カーポの曲の方です。
昔、初回放送のドラマを見ているとき、
作曲の小林亜星さんが出てきた頃から使われているような記憶があります。
最初聞いた時は、何か田舎くさい歌だなあ、と思っていましたが、
じっくり聞いてみると、いい歌詞ですね。
私も歌詞のようになれたら素晴らしいと思います。
『野に咲く花のように』
作詞:杉山政美
作曲:小林亜星
野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして
そんな風に僕たちも 生きてゆけたら素晴らしい
時には暗い人生も トンネル抜ければ夏の海
そんな時こそ野の花の けなげな心を知るのです
野に咲く花のように 雨に打たれて
野に咲く花のように 人を和やかにして
そんな風に僕たちも 生きてゆけたら素晴らしい
時には辛い人生も 雨のち曇りでまた晴れる
そんな時こそ野の花の けなげな心を知るのです