rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

精油の値段と品質

2021-06-30 08:09:41 | 講師活動記録
久しぶりに家庭教育学級で講義させていただきました。昨年は全くなかったので2年ぶりになります。

今回はアロマテラピーについてちょこっとお話したあと、手練り石鹸を作りました。好きな精油を選んで、好きな形に成型していきます。やはり丸型や楕円型が圧倒的に多い中、コーヒーカップの形やクマさんの形を作った方がいました。お子さんが喜びそうですね。

製作中の写真や出来上がった作品の写真を撮りたかったのですが…スマホが不貞腐って撮る事ができませんでした。残念!代わりに役員さんからいただいたお手紙の写真をタイトルにしました。

今回多かった質問は精油の選び方。どのメーカーがいいメーカーなのかわからないという意見が多かったです。確かに初心者や入門者が香りを試しただけで良し悪しを判断しかねますね。一応これも一つのガイドラインですが、アロマ環境協会やアロマコーディネーター協会のサイトを見て、そこに協賛しているメーカーを当たってみるようお勧めしました。

同じ種類の精油でも価格がメーカーによって違うので、高いもののほうがいいのかな?と考えていた方もいました。それに関しては、否!!品質と価格は全然関係ありません。安いメーカーのものでも良いものはあります。使っていくうち、なんとなく良し悪しがわかってくるものです。

それから、同じメーカーの精油でも価格がさまざまですが、ローズやメリッサなどの高い精油のほうが効果があるんですか?という質問をいがありました。ローズやメリッサは確かにいろいろな効果を望めますが、もう少し安価なものでも代用出来るものは沢山あります。まずは、自分の体が欲しているものは何かを調べ、店頭で香りを試し、使ってみること。それが一番だと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年を迎えて | トップ | 色も楽しめるローゼル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講師活動記録」カテゴリの最新記事