goo blog サービス終了のお知らせ 

rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

キトルス属の精油(葉編)

2011-06-23 14:46:59 | 精油のプロフィール
 プチグレンというのはビター・オレンジの葉から抽出された精油ですが、別の柑橘系の葉から採れるプチグレンが売られていたので、買ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

ロサ属の精油

2011-05-02 16:57:21 | 精油のプロフィール
 香りの女王、ローズに焦点を当ててみましょう。ローズ精油は高いからと人気のある割には敬遠されがちです。でも、たまにはこっそり自分だけで使ってみましょう。 . . . 本文を読む
コメント

キュプレッサス属の精油

2011-03-13 17:16:29 | 精油のプロフィール
 暖かい日が少しずつ多くなっていくようです。それは嬉しいのですが、困ったことに花粉もたくさん飛び回ります。スギの精油もあるにはあるのですが・・・今回はアロマテラピーで最も使われる「イトスギ」の精油をご紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

カモミール精油の仲間

2011-03-07 23:33:30 | 精油のプロフィール
 ○○属の仲間・・・と学名の属名ごとに精油を紹介していますが、カモミールだけはどうも別扱いになってしまいます。 . . . 本文を読む
コメント

ユーカリプトゥス属の精油

2011-02-17 17:06:49 | 精油のプロフィール
 花粉症の季節がやってきましたね。この時期はずせない香りはなんといってもユーカリでしょう。ユーカリの仲間達をさぐっていってみましょう。 . . . 本文を読む
コメント

ラヴァンデュラ属の精油

2010-12-25 23:07:36 | 精油のプロフィール
 ラヴァンデュラ属とはラベンダーの仲間達です。いずれも花から採取される香りなのですが、他のフローラル系と比べてとても爽やかな香りが特徴です。 . . . 本文を読む
コメント

キトルス属の精油(果実編)

2010-12-16 13:29:08 | 精油のプロフィール
 キトルス属は一般にシトラス系と言われる柑橘系の香りです。花や葉からも抽出されるものもありますが、今回は果実に焦点を当ててみましょう。 . . . 本文を読む
コメント

メラレウカ属の精油

2010-11-23 14:09:23 | 精油のプロフィール
 フトモモ科の一種、メラレウカの仲間は主にオーストラリアに生息する高木類です。いずれも消毒薬のようなすっきりとした香りがします。 . . . 本文を読む
コメント

ロスマリヌス属の精油

2010-11-11 16:11:11 | 精油のプロフィール
 ここのところコスメとか食べ物の記事がいつの間にか多くなってしまいました。そういったことも勿論興味ある事柄なんですが、ここらで原点にもどって精油をじっくり勉強してみたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント