今日はコモドで見た大きな子と群れ
ウミガメ
Brue Spotted Ray
グレイリーフシャーク
コショウダイ
群れ
続く・・・
今日はコモドで見た大きな子と群れ
ウミガメ
Brue Spotted Ray
グレイリーフシャーク
コショウダイ
群れ
続く・・・
ママは今日、コモド島(インドネシア)から帰ってきました
関空~バリ
~ラブアンバジョ
到着~
ダイブクルーズ船のクィーンスクーバ号に乗船
海はとっても素敵
上陸してコモドドラゴン
パパにR&L&L&M、またまたお留守番ありがとう
しばらく出番のなかった3ビーも、暑さに負けず元気でよかったぁ
今日は久々にママが沖縄から
ママが今日みたお魚
オオモンカエルウアンコウ
でっかいあくびをしていた
トウアカクマノミ
こちらさんはちっちゃいあくび
お魚さんも眠いのねっ
今日はマレーシアのご飯を
クアラルンプールのごはん
コタキナバルでのごはん
オコゼ?
リゾートのご飯
これも復路でのコタキナバルのごはん
マレーシアビールはないため、タイ?のタイガービール
ビールもごはんもとっても美味しかった~
そして、お花
プルメリア
スパイダーリリー
これで、ママのラヤンラヤン日記はおしまい
今日は大物でもマクロでもない中物?を
ミノカサゴ
キミオコゼ
ネッタイミノ
キリンミノ
アカククリ
カエルアンコウ
ヘラヤガラ
ドクウツボ
ジャイアントモレイ
FOX FACE
タテジマキンチャクダイ
アデヤッコ
チョウチョウコショウダイ
チョウチョウコショウダイの若魚
モヨウフグ
ハリセンボン
?
オニオコゼ
イソマグロ
たくさんのお魚でした~
今日はラヤンラヤンのマクロを
ツユベラの幼魚
サラサゴンベ
メガネゴンベ
ハタタテハゼ
クビアカハゼ
サラサハゼ
アカチハゼ
ダテハゼ
シノビハゼ
オイランヨウジ
オトヒメエビ
イボウミウシ
クマノミ
ハナビラクマノミ
マクロもおもしろかった
そして今日はママのピアノの発表会
太陽が差込み水中はとってもきれい
カスミチョウチョウウオ
テングハギ
ギンガメアジ
ウミガメ
サメ
ロウニンアジ
カスミアジ
ジャイアントバラクーダ
バラクーダ
ハンマーヘッドシャーク(今回のお目当て)・・・
ヨスジフエダイ
たくさんの群れや大きなお魚がいっぱいでした
ただいまぁ~
ママはラヤンラヤン(マレーシア)より帰ってきました
関西空港~クアラルンプール~コタキナバル~ラヤンラヤン島へ
とっても長い道のりでした
空から見たラヤンラヤン島
ラヤンラヤンリゾートに到着
ダイビングのオフィス
なかなか素敵なリゾートでした
水中の様子は明日から予定
今日のボホール島
ソラスズメダイ
チンアナゴ
サラサゴンベ
ローランドダムゼルの幼魚
ケリドヌラバリアンス
リングアイジョーフィシュ
コクテンフグ
クブアカハゼ
?
ホワイトランドブレニー
サンゴに群がる小魚
サビウツボとブラックショルダースネークイール
おしまい
今日はバリカサグに遠征
バンカーボートに乗り40分
とてっも魚影の濃い海
アオウミガメ
ギンガメアジの群れ
カスミアジの群れ
バラクーダの群れ
ハリセンボン
とっても素敵な海でした~
きょうのボホール島
ジュウモンジサラサハゼ
カニハゼ
シロオビイソハゼ
アカメハゼ
リングアイジョーフィッシュ
ミナミギンポ
サビウツボ
ネッタイミノカサゴ
ハナミノカサゴ
セジロミノウミウシ
ホウセキキントキ
スプリンガーダムゼル
デバスズメダイ
カクレクマノミ
お花
続く・・・
今日のボホール
クビアカハゼ
ヤマブキハゼ
シロオビイソハゼ
ダテハゼ
サンカクハゼ
ニチリンダテハゼ
リングアイジョーフィッシュ
ニシキフウライウオ
カエルアンコウ
コンペイトウウミウシ
セジロミノウミウシ
ムカデミノウミウシ
アンナウミウシ
イボウミシ
サビウツボ
ブラックショルダースネークイール
イソギンチャクモエビ
オトヒメエビ
パープルビューティー
フィリピンビールとスナック