room RAG Blogoo

room RAG Blog powered by goo Blog

■Blog と SNS の登録者数、それぞれ半年で1.8倍に増加――総務省調べ

2006-04-17 17:47:26 | Blog/SNS
集計によると、2006年3月末現在、Blog 登録者数は868万、SNS 登録者数は716万人だった。集計対象となったサービス及び事業者は、Blog 53社、SNS 21社。これらのサービスの登録者数を単純合計している。

http://japan.internet.com/wmnews/20060414/5.html

前回と比較すると、集計対象となったSNS事業者は、以下の通り。
私のアカウント保持率は、7/21で(◎印)、ちょうど1/3。
ここから逆算すると、250万人以上のユニークユーザーがいると思われる。
<mixiが300万人を超えているから、これがマックスということか…。>
---------------------------------------
ウェブリブログ(サークル) 日本電気株式会社
◆◎キヌガサ 株式会社paperboy&co.
キャらリア 株式会社エヌ・ティ・ティ マーケティングアクト
◆◎この指とまれ!/ Echoo! 株式会社ゆびとま
◎サイワールド 日本サイワールド株式会社
◆プレイヤーズ王国 ヤマハ株式会社
フレパ 株式会社ライブドア
◆フレリン ニフティ株式会社
◆リエータカフェ キリン ウェルフーズ株式会社
◆ANAフレンドパーク 全日本空輸株式会社
◆B食倶楽部 メイプル株式会社
◆CURURU NHN Japan 株式会社
FC2ネットワーク FC2,inc.
Fobby 株式会社Fobby
Gocco(ごっこ) 株式会社インデックス
◆◎GREE グリー株式会社
◆◎mixi 株式会社ミクシィ
Slownet(スローネット) スローネット株式会社
◆◎stylog 株式会社ソニー・カルチャーエンターテインメント
wacca チームラボビジネスデベロップメント株式会社
◎Yahoo!360° ヤフー株式会社
---------------------------------------
◆が前回も集計対象となったサービス。
「トモモト」と「livedoor フレンドパーク」が脱落。
(「トモモト」はネットエイジの子会社に譲渡。)

■ネット・コミュニティ史上最大の危機

2006-04-17 12:59:28 | Blog/SNS
Friendsterがすたれて、MySpaceが流行ったのは?

"Friendster lost steam. Is MySpace just a fad?"
「管理型で融通が利かないFriedsterと社交の手段をどんどん提供し自由にコミュニティを発展させたマイスペースの差だと言う指摘です。」

ネット・コミュニティ史上最大の危機!!SNSマイスペースの文化モラル問題
Friendster vs MySpace = GREE vs mixi ?
Friendster対MySpaceをGREE対mixiになぞらえるのは、ちょっと乱暴な議論のようにも思えるが、確かに「カジュアルさ」の相違が人気の違いになった、ということは言えるだろう。

freeml

2006-04-17 12:58:02 | Blog/SNS
FreeMLには、お世話になっていた。
まさかFreeMLまでが、SNSとは・・・。
GMOグループは、いくつもSNSを持って、どうするんでしょう?
(グループ傘下のペパボには、キヌガサもあるし…)

正直、POPだけどUIはイマイチ、だと思う。

http://sns.freeml.com

PLAYLOG

2006-04-17 12:55:09 | Blog/SNS
たまたま徘徊していて見つけたPLAYLOG。

http://playlog.jp/roomrag/

こちらもstylog同様、ソニー純正。

↓詳しい紹介記事はこちら。
ソニー、PLAYLOGを開始 - 音楽を日記のように、iTunesにも対応

↓こんなBlogもある。
http://www.rickdom.com/archives/001749.html

誰でも登録できるわけではなく、音楽管理ソフト「SonicStage」をダウンロード&インストールするか友達からの招待を待たないと登録できない。
かなり面倒だったが「SonicStage」をインストール。
まだ機能は詳しく把握していないが、かなり独自のスタンスだと思う。

TagWorld

2006-04-17 12:54:29 | Blog/SNS
かなり良くできている。UIも機能も気に入った。
http://www.tagworld.com/roomrag
創業者たちは、CEOがソロモン・ブラザーズ出身、Presidentが元AOL、とのこと。
プロフィールによれば、彼らはいくつも起業しては売りさばいてきたネット起業家の典型のようだ。(笑)

USのこの手のサービスは、SNS/Blogの持ち味をうまく抽出して、しかも厳密なSNSサービスとは違って「外に向かってオープン」になっている。

「Yahoo! 360°」が日本版をリリースするにあたって「SNSらしくクローズド」にしたことからもわかるように、日本においては「オープン/クローズド」のどちらが受けがいいのかわからない。
(ココプラもmixiもクローズドだが、個人的にはオープンのほうがいい。)
たぶん、「サジ加減」が大事なんだろうな、と思う。

■梅田望夫がブロガーと語る「ウェブ進化論」

2006-04-17 12:53:25 | Blog/SNS
シリコンバレーのコンサルタントであり、はてなの社外取締役でもある梅田望夫がブロガーと語る「ウェブ進化論」。

ネット社会で既存メディアはどう変化するのか

グリー山岸氏やはてな川崎氏と語る「これからのSNSとブログ」

My Life Between Silicon Valley and Japan

↓個人的に共感&面白いと思ったコメントを抜粋した記事は、こちらに。
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20060208