
11月9日 撮影
今まで、「北山の紅葉って何処よ~!」って思っていた。
テレビの紅葉情報で、今が見頃。 孫が休校だし、北山湖周回にリベンジ!と3人で北山のサイクルロードへ。
水害で、ここ北山周辺は、あちこちで崖崩れがあって、北山湖周回自転車道も崩れた部分が有り
サイクルステーションもお休み!
(土日だけ、第2ステーションを営業) らしい
前回、パンクで、周回が叶わなかったチャリ道。 更に次回へ持ち越し。。
爺はさっさと帰ろうとしたが、婆はちょっと確認したい事があって、サイクルロードを少し歩く。
孫、「僕も行く~」 爺のカメラを首に掛け、ついてくる。。。
チャリ道へ降りる・・ 何と~素敵な紅葉。。。孫と二人大喜び♪
ここより孫の写した写真が多い・・・カメラが違うので、サイズが違う。
ブログ上でのサイズ調整が突然! 出来なくなった。
マイブログはパソコン10年物のビスタ!
(新しいノートパソコンは爺と孫が二人占め!)
コマユミ 婆喜ぶ♪
赤や黄色もいいけど。。。こんな目に優しい景色も好き ♥
これも好き!。。ツタの秋彩
ドウダンツツジ
桜
瑞々しいフユイチゴ 「甘い!」 孫のKタン 写真も婆より美味しく撮れていた~~
古い遊歩道で ~ ツルリンドウの可愛い実
走る車窓より : Kタン写
紅葉の見頃は1週間というから・・・あちこち行きそびれ、見そびれ あなたもですか? うぅ~ん
1か所でも良いタイミングで見れたら幸運! かな~
サイクルロードを走る自転車も無く、ゆっくり歩けて、今までと違った目線で秋を楽しめ嬉しい事でした。
「北山の紅葉って何処よ~」 解決しました(*^_^*)
小雨がパラパラ。。。。。 終了!