goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

アブと格闘山行記~金山

2010年08月18日 | その他の山
大自然の中を歩いていると、時として嬉しくない出会いもあるものです。 途中アブが集団で・・まとわり付かれて~アブ払いが大変で携帯していた扇子も、ばらばらに壊れてしまいました。 今回は、初めてのコース、西山方面から坊主川を下るのが楽しみでした。目的はトチバニンジンの赤い実を観ること~ 上の写真は 稜線の登山道(金山~小爪峠)です . . . 本文を読む

虚空蔵山

2010年03月12日 | その他の山
3月11日 1年ぶりの虚空蔵山(こくぞうさん) アオモジと サツマイナモリ、そして大展望が目的の山行計画。 お天気は、目まぐるしく変わり天候不順。2日遅れの決行です。 何んと昨日は雪今日は  途中、お母ちゃんと合流して、出発     天山も里山も家も田畑も雪 ・ ・雪好きの私には  楽しいドライブ  雪の残った山道も、凍結は無く、yanさんとの待ち合わせ場所:木場登山口に着く。  . . . 本文を読む

鷹取山 (403、5m)

2010年03月01日 | その他の山
2月28日        鷹取山:三養基郡みやき町 綾部神社の後方の山です。こちらの山田水辺公園にある駐車場に車を止めて、川に沿って歩いて行くと道はY字路になり、登山口は左に進みます。後は段々畑を登っていくだけです。  今日はゆっくり,お昼前に家を出てのんびり山行:メンバーは空&ミー   昨年工事していた段々畑が完成して、石段に変っていました。一昨年の秋には草の土手で、色々な草 . . . 本文を読む

土器山(かわらけやま)八天山~腰巻山へ縦走

2010年01月28日 | その他の山
     1月26日   佐賀県神埼町の土器山から腰巻山への縦走 どきさん:かわらけやま:はってんさん3つの呼び名がある山です。 八天神社にメンバー8名の山での安全をお願いして、建物の右側の鳥居から登ります。  登山道で見かけた木の実たち            ネジキ               . . . 本文を読む

御前岳~本釈迦~普賢岳:周回登山

2010年01月12日 | その他の山
1月10日 今年の新年登山はS山行(メンバー9名)、私には霧氷初体験の山歩き となりました。二年越しの悲願、 釈迦岳     叶い   写真でしか見たことの無い景色 に出逢うことができました。    第Ⅰ登山口を過ぎ、車で行けるところまで行き、林道の広くなった場所に  駐車 P 第2登山口まで1時間弱の林道歩き:滑らない様に注意、時々、霧氷の山頂辺りを見上げてニンマリ、ニコニコ . . . 本文を読む