goo blog サービス終了のお知らせ 

やってル やってるぅ~

生後4ヶ月から我が家にやってきたトイ・プードルのルーです!
生後54日目からやってきた新入りのエルもヨロシク!

温泉でメンテナンス

2010年01月11日 11時04分28秒 | Weblog
昨日の夜お父さんが、私と、スノボーしに行っていた良、練習から帰って来た剛の身体クタクタトリオを近くにある天然温泉に連れて行ってくれました。
温泉→水風呂→温泉→水風呂を繰り返してメンテナンス。
心身共に癒されました~

が、今朝も動きがギクシャク。
ルーちゃんの散歩も頼むよ!!


それにしても、今日は雲で寒い。
昨日がいい天気で本当に良かった~
駒沢マラソンの時といい、晴れ女パワー健在だな!!

ガクガクガクガク

2010年01月10日 15時07分52秒 | Weblog
いい天気の中、谷川真理主催の荒川土手ハーフマラソン、無事完走しました!!
いや~しんどい。
息切れはしないんだけど、足が動かなくなってくるのよね。
でも、最初は快調!荒川土手はお世話になった野球のチームのグランド脇を走るので、気分的にルンルンで走れたかな。
知ってるコーチを見つけて嬉しくなっちゃったりして。

が、15㎞あたりから足が前に出なくなってきて…
あと2㎞、あと1㎞が長かったなぁ~
とりあえず歩かないでゴール!!!

ゴール後は足がガクガク
屈伸も痛くて出来ないほど。
そして足の指の皮がめくれているのがわかる。
痛タタタ…

ステージでは表彰式
そして谷川真理や猫ひろし、長井秀和(テレビにすっかり出なくなったね)達がチャリティーオークションをしてたけど、寒さに耐えられず退散。

一歩一歩が産後の状態…

今、「ジョナサン」というオアシスを発見し、生き返っている最中。
もうすぐ王子さまがルーちゃんとカボチャの馬車で迎えに来てくれるはず。
助かル~
明日が休みで良かった~~

それにしても、店内は右も左もランナーだらけ
「お疲れさま」「頑張ったね」の会話が飛びかってます。

湯タンポーず

2010年01月09日 14時24分14秒 | Weblog
職場の女子ぃ~のダイエッ党で、本を挟んで「もも痩せ」を実行中!
どうせなら温かさも!と、一石二鳥に本を小さな湯タンポに変える事にしたのであ~る
お湯を500ml入れて、丁度いい重さ。

マンガはサイズがわかりやすいように置いてみた。(銀魂は本当に面白い!)

湯タンポに熱いお湯を入れなくなる頃に、我等女子ぃ~は…
シャランラ~
変わるわよ☆

職場の女性は背筋ピーン

2010年01月06日 19時41分30秒 | Weblog
職場で大流行なのは「インフルエンザ」ならぬ「ホンハサンデルン座」
TVで紹介されていた「もも痩せ」の方法。
座った状態で厚さ5cm程度の本を腿で挟み、脚はまっすぐに。
仕事しながら出来るのでみんなで実行中。
書棚を見て「この本ちょうどよくない?」とアイテム探しなんてして。
本に重みがあるので腿に力を入れないと落ちちゃう。
んなもんだから結構ハード。腿がプルプル。
背筋も伸び、姿勢もよろしくて、なおよろし。

2010年、ダイエッ党はいろいろな方法を取り入れ今年もがんばるのだ!

仕事始め

2010年01月04日 19時29分44秒 | Weblog
9:00~17:30までキッチリ仕事をして、17:30~新年会。これが当社の恒例行事。(早く帰りたい…)


昔々の昭和のバブリーな頃、当時銀行員だった私の職場は振り袖を来てくる女子行員多数。(勿論オイラは洋服だったのでご安心を!)
新年の挨拶まわりをして15時には帰ってたなぁ

あの頃は良かったな~