goo blog サービス終了のお知らせ 

自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

パッチワークのミニポーチ

2020-10-26 05:45:56 | 布小物

おはようございます。

ブログの友達から何年か前に頂いたミニポーチです。

私のお気に入り、実は使うのがもったいなくていつも見えるミシンの部屋の棚に

飾っています。

パッチワーク いいなあ 

母屋の玄関の下駄箱の先は戸は閉め切りになってて

 

母屋からとなりの我が家に引っ越しする前は座卓テーブルを置き食事をする部屋でした。

なので手洗い場もあり、お茶をする棚とかも置いてありました。

引っ越し後は義父母のタンスや洋服掛けなど盛りだくさんな部屋でした。

床が抜けそうで気になって、一部敷いてあるじゅうたんをはぐりました。

予想通り、腐って床に穴が開いてしまいました。

それから重たいタンスや棚を動かし、全部取り除き 掃除機、拭き掃除やりだしたら止まりません

夕方になってから、足腰に違和感ありやり過ぎ注意でした。

今朝は筋肉痛です。近所に工務店をされていた方が余った資材があるので

頂けるそうなので、オヤジが床貼りするそうです。

いつの話しかな?

早くやって欲しい

ブログに遊びに来て下さってありがとうございます。

ではまた

良い一日を過ごして下さいね

ランキングに参加しています。

ありがとう 

ポチ!!応援よろしくお願いします。

 


ストレッチ頑張ろう 義母の手作り

2020-07-23 06:35:29 | 布小物

おはようございます。

昨晩の体操のせいで筋肉痛

簡単な体操でさえ3日坊主 それでは本当にダメなので

これから先、しっかりとやります。

宣言しておかないと忘れるので・・・・

なぜって?

義母が亡くなって家で一緒に暮らす家族は私とオヤジ

夫婦で仲良くしないと、

でも時々自分の自慢をしたがるのが欠点 要注意!!

最近背中が丸くなっている事を指摘され、いまなら大丈夫だとかいいだして

ストレッチを無理やりさせられ、背筋を鍛えないとだめだ、厳しくやられました

何故そんな事を言い出したのかはオヤジも腰の手術をしないといけないとどの病院でも言われていたのに

ストレッチで治ったから、私に押し付けているわけでです。

今朝起きたら筋肉痛、自分で姿勢を意識しているのか、鏡に横姿を映したら、少し違うような気がしてきました。

これは頑張らないといけませんね

さーて 病院に入院してから3か月その間、病院は面会人数は1人か2人 一日一度と言われ一人3分以内でと言われました。

コロナの関係なのでそれも仕方ないですね。義母の娘2人と私3人で交代で面会にいきました。

何かあってはと思い母屋の掃除をはじめました。いつ誰が突然こられてもいいように見た目だけでもきれいに

そんな中で義母の手作りのカバンが出てきました。

パッチワーク、カテドラルウィンドウのバッグです。

この手法は、私がパッチワークの先生に教わり義母に教えました

義母は裁縫がとても上手い人だったのでいろいろ自分で考えてやっていたようです。

残した作品です。自分の着ていた着物で縫ったバッグです。

拡大するとこんな感じ

内側もちゃんとポケットを付けて、丁寧な仕上がりです。

肩ひもも付けてありました。

大切にしますね

ランキングに参加しています。

ありがとう 

ポチ!!応援よろしくお願いします。


ひまわりと過去の作品

2020-07-13 04:44:34 | 布小物

おはようございます。

毎日雨ですねえ

草がすぐに伸びて草取りに追われてます。

プランターのひまわりも畑の咲きました。

花の大きさはまちまちで、小さいのは5㎝くらいです。

これはミニだからなのか?肥料不足なのか?です。

脇芽から蕾も出てます。

葉っぱが虫に食べられてます。

 

ポーチとブックカバー

ブタさんの布は凄くお気に入だったなあ~

では皆様 良い一日を過ごして下さいね

ランキングに参加しています。

ありがとう 

ポチ!!応援よろしくお願いします。


孫のマスク ダイソーの生地

2020-05-31 06:28:24 | 布小物

おはようございます。

育てている野菜は順調に育っているとは思いますが、

村のおばちゃんからいただいた

ジャガイモがやっと芽が出てきました。

嬉しい!!

でも我が家のオヤジはジャガイモが嫌いなので

私一人で食べる事になるので

ほんの少しにしておきました。

孫のマスク

ダイソーで布を購入、

暑い夏がやってくるので、特に子供は要注意ですよね

2枚重ねのマスクにしましたが、

きっと効き目はないのではと思いますが、

ただマスクをしているだけになるかも

孫は4歳ですが、マスクを嫌うので可愛い布で惹きつけないと

では皆様

良い一日を過ごして下さい。

ランキングに参加しています。

ありがとう 

ポチ!!応援よろしくお願いします。


パッチワーク

2020-05-25 06:04:34 | 布小物

おはようございます。

御母屋の片付けが終わったので、今度は昔は母屋に住んでいたのですが、

隣に移った時、ほぼそのままの状態で引っ越ししてしまって。

ほぼなにも捨てられない状態でした。20年以上も経つのに

でも今回は思い止まる事なく

衣料品の

断捨離をはじめました。

まあ出る出る、昔の押し入れに透明ケース

家族4人分の服の山

もう絶対に着られないものばかり

娘の服の中に今の時代でも数点ほど着れそうなものがありました。

今でも私は娘がのこして行った服はサイズが同じなので着てますけどね

布もいっぱい買ってましたが、その中からわりと新しい

作りかけのパッチワークが出てきました。

続きは気が向いたらしますね

昔、職場の先輩に

言われた事を忘れる事なく頭に入っていたはずなのに

【とにかくすべての物を増やさない方がいいと

数が少ないと掃除も片付けも早く終わる!!】

私はとにかくすっきりとさせようと努力はしているのですが、

誰かさんが空いているいるスペースに物を置く!!

毎日の戦いを繰り返しています。

この戦いに負けないように日々頑張りますね

ではまた

今日も良い一日を過ごして下さいね

今日の記事良かったなあって思われた方

ランキングに参加しています。

ありがとう

ポチ!!よろしくお願いします。

 


パッチワーク

2020-05-13 06:05:28 | 布小物

おはようございます。

そろそろ縫物はじめたいところです。

過去に作った作品ですが、

自分の意欲を高めるために

 

ネコちゃんのコースター

また作ってみようかなって思います。

友達や知り合いにプレゼントするときのカード

 

一日で成長したスナップエンドウ

果たして、どう成長していくかな? いっぱい蒔いたはずなのに・・・

ではまた

良い一日を過ごして下さいね

ランキングに参加しています。

ありがとう

ポチ!!よろしくお願いします。


孫のマスク(キキララ)

2020-05-08 05:52:23 | 布小物

おはようございます。

孫用です。

母親から用意された布はキキララちゃんのハンカチでした。

かなり年期がはいっている模様

柄を持ってくる位置考えたつもりだったけど

ちょっとズレてます。

内布はホワイト

汚れが目立つような気もしますが、清潔感はありですね

赤いゴムもヘアーゴムです。あらら糸の始末出来てない部分ありですね

今日は他にも4つ縫いました。

もう当分マスクは縫いたくない気分です。

私は町外へは1歩も出てませんので大丈夫だと思いますが、外出の後はうがい、手洗い

こすって指と指の間をぐるぐる回して30秒だそうですが、30秒も洗っているかは?です。

では皆様、気を引き締めてコロナに気をつけてお過ごしください

ランキングに参加しています。

ありがとう

ポチ!!よろしくお願いします。


パッチワークと花束

2020-05-07 05:15:30 | 布小物

おはようございます。

毎週水曜日にトクシ丸さんにお願いをしている花束が届きます。

息子の仏壇用です。毎週違う花で楽しんでもらえるかなー?

以前にも投稿したかもですが、

息子の仏壇はA4サイズのピンク色の仏壇です。

背景はプリザードフラワーで埋め尽くされていますが、

息子の描いたイラストに差し替えできます。

余談でした。

こちらは私の過去の作品

もの隠しするために棚にかけてます。

もうこんな気力ないですね

田植えの様子

私の手伝いは予備の苗を乗せて水路で苗箱洗いです。

山の方側は川があるので

かなりある合間に、スマホで撮影

澄んだ空気、清流、やっぱり気持ちいい~

ではではまた

ランキングに参加しています。

ポチ!!よろしくお願いします。

 

 


絣でマスク

2020-04-29 07:02:10 | 布小物

おはようございます。

マスクが不足して手に入らない状況が続いてますね

村のおばちゃんたちも困っていますが、順番に縫ってます。

布選びも迷うし、布を用意したら縫えるけどって

絣の布と内側に使うブロード生地を用意してくれました。

早速3枚分カット、余ったところは好きに使ってっという事で助かりました。

生地によっては薄いので効果もないかと思い

キッチンペーパーをは挟めるように作りました。

影がイマイチです。 ボケているし 色が違うのはなーぜ?

 

どっちかと言うと開いた感じの方が実際の色と近いです。

とても喜んでくれました。

嬉しい

そしてお礼にタケノコとワラビをいただきました。

タケノコ大好きなので嬉しいです。

今日は調理して食べます。

では皆様、良い一日を過ごして下さいね

ランキングに参加しています。

こんな時はポチがとても励みになります。

読んでくださった皆様、宜しくお願いします。

 


移動販売車(トクシ丸)

2020-04-23 13:42:50 | 布小物

こんにちは、

私の暮らす村には移動販売車が来ます。

コロナの関係であまり出たくないので便利です。

また町のスーパーまでの移動は車を使わなければならないですが、

運転免許のないお年寄りにとっては、とても便利な事です。

 

 

不自由なくなんでも揃います。また何か必要なものがあれば

前日までにラインしておくと持って来て下さいます。

販売車はいろいろ工夫されていて、見やすいようにと手作りされた引き出しもあって

短時間で買い物出来ます。

      

家族と親戚、知り合い、マスクもかなり縫ってきましたが、

今はマスクがないと不安です。

隣のおばちゃんも市販のマスクがもう少ししかないと言われたので、洗い替えがあった方がいいので、

マスクを2枚プレゼントしたら凄く喜んで、お返しにみたらし団子をいただきました。

息子に供えて後で、1人で3本食べる事になりますが・・・ これは食べすぎになります。

 

実家の父用、86歳のじいちゃんがするのにはちょっとと思いましたが、

まあグランドゴルフに行くときにすればいいがって

こんな布しかなかったので、100均の手ぬぐいで縫いました。

薄いので三枚重ねしました。

そして、本当は失敗作、ラッコの柄が上下逆でした。

まあいいとしましょう!!

布が無いので綿の布(フィードサック)を使ったり、孫にはキティーちゃんのハンカチを使ってぬいました。

内側はガーゼのタオルを使用しました。

コロナの関係で仕事もないので・・あー・早く10万円欲しい

貯金なんかしません!!生きているうちに自分のために使います。

もう買うものも決めてます。

仕事に使うものを買いたいと思ってます。

ではまた

ランキングに参加しています。

こんな時はポチがとても励みになります。読んでくださった皆様、宜しくお願いします。

しょうもない内容ですが、毎回いいね!!や応援をしてくださっている方々に感謝です。

ありがとうございます。