goo blog サービス終了のお知らせ 

RocoRico-days+Ruco

白茶チワワ♂、クリームチワワ♀、フォーンチワワ♀の毎日

野菜deクッキング~☆

2014-10-02 | ロコ母
おはようです

今日はまたまた遡って、9月21日のお出かけの記事をお伝えしますね

ある日職場の上司に、あるミッションを言い渡されました(大袈裟

それは都内にある、とある八百屋さんの市場調査

ロコ母の仕事の職種は、食品関係なんですね~~

その八百屋さんで買い物をして、食べてレポートするって、何だか嬉しい調査

ちょっとそのお店まで距離はあるんですけど、喜んで受けましたよ

若い女性が店長さんの、ちょっとこだわりがある八百屋さん

減農薬や有機にこだわっている割には、リーズナブルなせいか、お客さんで賑わっていましたよ

購入したのはこちら



10点購入して、1640円

野菜が高騰してる時だったので、その安さにびっくり~~

さぁ、これらを使って何を作ろうかな



まずは茶豆



これはシンプルに塩茹でに

まず香りが強いんです

今まで食べた茶豆の中で、ダントツに美味しかった~~

次は



赤オクラとセロリで



簡単に浅漬け

赤オクラって初めて見たから、買ってみたけど、サッと茹でたら色が抜けちゃった

でも粘りがすごくってびっくり

セロリの香りも強いですよ~~

次は



王様のアボカドで(と言う名前でした)



生ハムアボカド

このアボカドね、今まで食べた中で一番~~美味しかった

これはメキシコ産だけど、熟成の仕方が違うみたい

ねっとりしてて美味~~い

次は



ホワイト&ブラウンマッシュルームで



アヒージョ

ここね、値段も安いの~~

物価が安い練馬で、マッシュルーム買っても100グラムで150円位

だけどこれは200グラムで180円

マッシュルーム自体にも張りがあって、プリプリして美味しい~~

最後に



パプリカ、ズッキーニ、長茄子等で



ラタトゥイユ

日本産のパプリカってあんまり売ってないからね~~

甘味もあって、美味しい~~

特に2日目に食べたら、味が染み染みしてて、めちゃウマ

どれもこれも野菜自体が美味しくって、料理が一層引き立ちました

こんな調査だったら、またしたいね

あまり野菜が得意では無いロコ父は

「次はお肉の調査でも来ないかな~~」だって

そして今回出番が無いロコリコから



ごめんね・・・

今回は無かったわ



すごい勢いのリコ

近々何か作るよ

簡単なレポートも提出して

こうして無事にミッションも果せました~~


ランキングに参加しています


下の写真をポチして頂けると嬉しいです

よろしくお願いしま~す


         

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ