goo blog サービス終了のお知らせ 

   思いつくままに!

     スポーツ・海外など。

サッカー・稲本プレミア復帰!

2005-04-21 10:52:53 | Weblog
長かったね~

ポジションはどこだったのかな?
守備的な位置で出てもらいたいよね。
調子の良い時の稲本のボール奪取
はやっぱり代表で効くからね。

この試合で引き分けて、
2部降格圏内からは脱出したけど
来年はどうなるかな?
稲本取った監督もいないし・・

そういえば昨日の試合って
スカパーでも中継なかった?
怪我での交代だから
次もチャンスあるかもね??
プレミアではまだ誰もコンスタントに
1シーズンを過ごせてないから
なんとか来年ガンバッテ欲しい。

ゴルフ・さくら初優勝!

2005-04-17 21:01:22 | Weblog

とりあえず、オメデトウ!
だよね。

でも通過点でしょ。やっぱり。
19歳で1勝。
いろいろ挑戦できる立場に
なったよね。
パッティングはテイクバックが早く
コンパクトになったね。
誰に教わったの?

それにしても若手10代凄いね!
藍ちゃんも悪くても4打差だし。
こういう時は不動が優勝争い
してれば盛り上がるんだろうけどね。

あと15歳??の諸見里も良いね。
アイアンがレイドオフだったり
江連コーチの影響が見て取れる。
って教本読んだだけなんだけどね。。
なんといっても期待させるのが
パット。
なんだか10代の落ち着きじゃないよね。
もう勝負師だ。

ゴルフ・JLPGA

2005-04-16 13:10:55 | Weblog
さくら2打差の14位。

どういういきさつがあったのか
知らないけど、さくら父が
バッグかついでるみたいね。

それはそうとTV東京の小林ひろみと
さくらの対決を見れたんだけど
やっぱりあのスイングは魅力あるけど
外野はうるさいだろうね。
まあ女王アニカもあのスイングで
1人別世界のゴルフしてるみたいだし
良いのかもしれないけど、
アニカは普通のスイングより
シンプルにしよう、
という発想からのスイング。
 さくらのは飛距離のため
のスイング、それでひじが
上がるテイクバックだけ特殊で
ダウンスイングからは普通。
調子悪くなった時とか
戻すのが複雑になったり
しないのかな??

ゴルフ・練習

2005-04-14 16:23:56 | Weblog
前より進歩してる部分がある。
それは自分で1回1回スイングが
違うのを実感する。

例えば”あーひざが伸びきって
トップ気味だ、とか
”あーまた左肩が下がって
ダフリ気味だ”とか。

問題はどうスイングを
固めて良いか??
これは1人でやらなくて
他の人の意見を聞きたいな。
やっぱレッスン受けてみるかな??

野球・巨人

2005-04-13 13:26:33 | Weblog
うなだれるよね~

自分は東京生まれの
洗脳!?された巨人ファン!
しっかし弱いね~。

回りは阪神ファンが多いから
その人達と話す時は
威勢の良いこと言い返すけど、
実際考えるとね・・

やっぱり金の掛け方
間違えてるんだろうね。
FAで取ったベテランは
なんだか巨人来ると
燃え尽きちゃうのか、
コンスタントに活躍
出来ないしね。。

選手が結果出せないのが
悪いんだろうけど
それ以前のフロントの
問題が大きいよね。

ゴルフ・マスターズ タイガー優勝!

2005-04-12 11:00:32 | Weblog
久しぶりのメジャー優勝!

コースが難しいし、
圧倒的な強さとは
感じないけど、
やっぱりタイガーかぁ!
っていう感じ。

16番で”なんという傾斜!?”
というチップインを決めて
これで波に乗って・・と思ったら
18番でラフからバンカー、
寄らずにボギー、
ディマルコはチップインを
決めれば優勝というところで
カップに嫌われる。
そこでヒザ付いて悔しがる・・
ちょっと集中力切れるかな、、
と思ったけど、パーセーブ。

そして延長戦は同じ最終ホール。
ディマルコがバーディーパットを
はずし、タイガーは4M?くらいの
パットをねじり込む。
最後のパットは流石に強さを感じたね。

今回はミケルソン、マークウィアーの
レフティは優勝争いに絡めなかった。
残念だね~
でも今年は、タイガーvsミケルソンが
とても多くなりそうで面白い。

ゴルフ・スタジオアリス最終日

2005-04-10 17:20:29 | Weblog
元祖天才少女 服部の優勝

しかし違う番組でもいえるけど
若手の有望株を、持ち上げすぎ。
服部が若い頃も同じ雰囲気が
あったかもしれないけど
トップで回ってるのが、その2人
以外でも話題はその2人。
やりすぎ。

黙ってたって、TVみてる人は
その2人に注目するから
TVではちゃんとゲームの進行を
知らせろよ。
煽ってると、今にしっぺ返しが
来るよね。
例えば2人が伸び悩むとか・・

さくらのパットって
悪いけど、入る気しないね~
全部カットに入って
真っ直ぐ転がってないように
見えるんだけどね・・

ゴルフ・マスターズ3日目途中

2005-04-10 12:19:27 | Weblog
タイガーチャージ炸裂!

不運もあった1日目。
持ち直した2日目。
そして3日目のハーフ31!
暫定2位。

無謀なトライしてたようだったり
ショットが不安定だったり
してたみたいだけど、
さすがタイガー!
まだまだ勝負は分らないけど、
タイガーが上位にいると
やっぱり盛り上がるよね!

しかし日程が変則になって
今、何ラウンド目かも
よくわからなくなってきた。

ちなみに丸ちゃん予選落ち。
片山は3オーバーで踏ん張ってる。

ゴルフ・JLPGA

2005-04-09 10:53:47 | Weblog
さくら首位か!

凄いね。
何が凄いって、さくらが
点滴打って首位も凄いけど
目立つ選手が、初日から上位に
ひしめいてる状況が凄い。

気合い入ってるんだろね。
この試合。

藍ちゃん、さくら、不動
北田、古閑
この試合は面白そう。