goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on Rockin'

呑みながら、聴きながら、揺れながら・・・

Eternal security

2008-12-18 00:07:21 | Heart
ココ4年ほど使っているSolid CopperのZIPPO。
日頃の激しい(?)使用方法に耐えかねて「カムスプリング」と言われる部品が壊れました。
こいつがイカれると、蓋の開閉が出来なくなります。

ってことで、修理に出しました。
ところで、ZIPPOライターには永久保障が付いてるって知ってました?

新品のZIPPOを買うと必ず同梱されている保証書。
コレと一緒に指定の住所へ送付すると、全て無料で修理してくれます♪

で、修理から帰ってきた我ZIPPO。
インサイドユニットが新品交換されていました。
しかもヒンジの調整までしてくれてあって…

あんまり感激したんで久々に磨き倒してやりました。

一段と愛着が湧いた愛器。
これからもホッとするひとときを灯し続けてもらおっかな♪

仏。

2008-11-27 21:51:50 | Heart
こんばんは。
初期蓄膿症を患っているrocketです。

今日は久しぶりの登場となるアラ金氏と、「ゴルフは道具」が信念のswitch氏と3人でショートコースへ。
練習サボりまくりの自分とアラ金氏、ドライバー&アイアンを新調したswitch氏。
3人ともイヤな予感が…

普通ゴルフってのは1打目を打ったら同じような着地点になるはずが、今回は3人3様。右へ左へ真ん中へ…散らかりまくり。
そんな自分達の不甲斐無さにタバコが増える者あり、奇声を挙げる者あり、パターを投げつける者あり。

散々なスコアでした。南無阿弥陀仏。。。

やっぱ練習は大事ですね。あとメンタル面の強化と。

画像はアラ金氏の新婚旅行土産のエッフェル塔とパリ・サンジェルマン(渋い!!!)のライター&Bishop.氏の現地視察(?)土産のプジョー407クーペのミニカーです。
エッフェル塔とプジョーはともかく、このパリ・サンジェルマンのライターBIC社製。

机の上に小さなフランスが出来ました♪



Mink oil

2008-11-21 20:16:59 | Heart
寒くなってきました。
珍しく風邪なんてもんをひいたりしてみました。

冬ってことで冒頭の画像「エンジニアブーツ」です。
ホントは年がら年中履いてるんで、冬=ブーツじゃないんだけど。
とはいえ、本格的に大気が乾燥してくる季節なんで、毎年恒例の「ミンクオイル塗りこみ作業」を慣行しました。15年選手のライダースジャケットと一緒に。

まっ、このブーツはまだ2,3年モノなんで、革の保護と言うよりは柔軟性をだす為にミンクオイルを塗りこんでる感じ。
以前履いていたエンジニアが10年で逝ってしまった経験を基に、がっつり塗りこみました。


15年モノのライダースも近々Upしますかね♪


ROCK

2008-10-06 23:18:15 | Heart
そもそも「ROCK」ってのを定義しようってほうが間違いかもしれないけど。



「なんでもあり」ってのが「ROCK」だとしたら、オレはROCKじゃないかもしれない…

「揺ぎ無い何か」ってのが「ROCK」だとしたら、オレはROCKかもしれない…


やっぱ定義はできねぇのかな?


定義しちゃいけねぇモノが「ROCK」なんだな。きっと♪


SWITCH

2008-09-25 21:36:20 | Heart
友人のswitch氏が店舗移転に伴ないBlogを開設。

その名もSWITCH blog

ブックマークにも登録させていただきました。

当Blog共々、よろしくお願いします♪

Hit and …

2008-09-11 17:02:25 | Heart
今日もお休みです。
休みの日にばっか更新しているので無職っぽいblogになってますねぇ。

しかも今日は連休の二日目。

連休一日目の昨日「おーし。連休を有意義に過ごすぞ!」と気合を入れて、午前中からいつもの練習場へ(ゴルフのね)。
迷わず2時間打ち放題コースを選択。
この画像は1時間半を経過した時の打球数。
結果、300球強を打ち込んで終了。

ドライバー、アイアン、ウェッジと平均的に打ってきて、気付いた事は「ゴルフは腰」ってこと。
腰が動いちゃダメ。マジでダメ。


ってことで、背中&胸回りがパキパキの筋肉痛です。

…打ちすぎましたかね♪


贅。

2008-09-03 21:44:05 | Heart
休日。完全なるOFF。

昨夜、早い時間に床に付いたのにはそれなりの理由が。
なぜかと言うと・・・


「早朝ゴルフ」


アラ金氏とswitch氏とのラウンド。
本コースのハーフラウンド&ショートコースのハーフラウンドという、変則的なPLAYだっけど、やっぱ楽しい。
1ショットごと喜怒哀楽するギャンブラー出身の人、1ショットごと気持ちを切り替えてくる最近ゴールキーパーにハマっているアスリート出身の人、そんな2人をみて次のショットの糧にする人。
三者三様のスタイルってのがゴルフってヤツの面白味かもしれない。

おもいっきり楽しんで、昼メシ喰い終わったとしても、まだ午前中。
なぜなら「早朝」だから♪


そんな贅沢な1日を黒ビール(しかもGuinness!)で〆てみました♪



追記:
前出のアラ金氏の運営するblog「スルーパス サロンパス」にswitch氏&rocket本人の画像(隠し撮りでしょうね♪)がUPされていました!!!
興味のある方はどうぞ。







Smokin' In The Boys Room

2008-08-29 17:15:54 | Heart
Q.タバコを吸いますか?

A.吸います。


昨今の禁煙ブームに乗り遅れ、分煙ブームに少なからず苦しめられているrocketです。

携帯灰皿を新調しました。
ついでにチェーンなんかもくっ付けてみました。

吸い殻のポイ捨てはダメです。
自分もそうなのですが、昔はポイポイしてました。
今は、いい歳こいたおっさん予備軍なので極力しません。

ポイ捨てってなんかかっこわりぃ気がするし。






Howling in the Far East

2008-08-27 23:05:04 | Heart
上がったり下がったり・・・今度は下がるってよ。。。

ここ何ヶ月の間で何回変わったんだ!?ガソリンの値段。
そもそも「原油卸売価格」ってどこのどいつが決めてんだよ?
ってか、1回決めたらそれで行きゃ良いじゃん!!

きっとさ、いくら卸値が高騰しても、現場で油まみれになって原油掘ってくれてる人の給料とかも変わってないんじゃないかな?その人達だって高くなったガソリン入れなきゃなんないだろうし・・・

マネーゲームとかやるんならさ、自分等だけでやれよ!
数え切れないくらいの金動かしてる奴等同士で勝った負けたってやったらいいでしょ。

と、人に振り回されるのが大キライなオレが、極東の無産油国から吠えてみたりする。。。