ロビン君にもお年賀あるよ。
久しぶりのブログ更新です。
2022年になりました。
ロビンが天国に行ってから7年半ですね。
毎日、写真とお話はしています。
これ美味しいよ。多分。
ロビン君にもお年賀あるよ。
久しぶりのブログ更新です。
2022年になりました。
ロビンが天国に行ってから7年半ですね。
毎日、写真とお話はしています。
これ美味しいよ。多分。
昨日はロビンの命日でした。
ということは今日は6年と1日経ちました。
今思うと、ロビンとお別れしたときは梅雨時期だったんだね。
今年はこれをロビンに買ってきました。
人間が食べるものなのか?? 犬のものなのか?? よくわかりません。
でも、チーズとサツマイモ味があるので犬用でしょう。
これはサツマイモ味。ピンクでごめんね。
チーズ味はグリーンのパッケージでした。
1975年の映画ジョーズが自動録画されていたので久しぶりに見ていたら・・・
イングリッシュスプリンガースパニエルが登場していました。
大勢の人がサメ退治に押しかけてきて船に乗り込むシーンです。
鳥やキツネなどの狩りでもあるまいし、なんで海に同行させるの?
いくら吠えても走って行ってもサメを海から飛び立たせることはできないよね。
懐かしいロビンくんの写真を飾るのにちょうどいいフォトフレームを見つけました。
写真はそのあとにヨドバシでプリントしてみました。
サイズは。。。勘で。
なんか、ぴったりだったみたい。
可愛いな。。ロビンくん。
まっすぐにこっちを見ていて。
動物を家族に迎えるというのは歳を重ねればなおさら重大な決断がいるものです。
ロビンくんは持病があって毎月病院に行っていました。
時間は問わず夜中でも。
もちろん費用もかなり掛かりました。
でもそれも苦にはならなかった。
こんなひと時があるからね。
ロビン、どっちに行こうか?
水を飲む?トイレに行く?
この公園は広いからどこでも行けるよ。
。。。向こうがよかったかな。。。
まだ行ったことないし。
ワンコと散歩。
楽しいよね。
ロビンに花を買ってきました。
『激安』の店で。
普段よく見るひまわりでは面白くないかと思い、色が濃いのと薄いのと買ってみました。
一束・・199円。悪くないですね。
ロビンくん。
嫌いな暑い夏がやってくるよ。
オレも暑いのは好きじゃないけど。
ロビンはいつもハーハーって暑がっていたね。
思い出すな。
一昨日はロビンの命日でした。
仕事帰りにここでお土産を買ってきました。
喜んでくれるといいけど・・・・
これと、
これ。
なんか自分で食べてしまいそう。
はい、ロビンくん。召し上がれ。
隣のかっちゃんとチャトに食べられないようにね。
今日はロビンくんの誕生日。
おめでとう。。。。。
以前はケーキを買いに元町にも行きましたが、最近はそんな用事もなく出歩かなくなっちゃったな。
犬がいるだけで行動的になるけど、逆に行動範囲は狭くなる。
ペットを飼うということはそういうことですね。
ワンコがいれば車で富士五湖にも行きます。
近所の散歩をすれば新しい発見もあります。
ワンコほしいな。
ね、ロビン。
ロビンくんから誕生日のプレゼントをもらいました。
こんなプレゼントめったにもらえませんよね。
ルームミラーの下からバースデーカードをくわえたロビンがこっちを見ています。
ありがとう。
ピンクの花束もありがとう。
家に帰って本当のロビンに逆プレゼントしました。
スプリンガーは可愛いね。
ロビンはいい子だったからなおさら会いたい気持ちになります。