LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

インナーパーツ 破損

2020-05-05 17:40:37 | バイクメンテナンス

きょうはこどもの日。 不要不急要請に応じて、きょうもどこにも出かけていません。 

昨日と一昨日の2日間は、まったく手入れなどしないかみさんの電動自転車のメンテナンス。

スポークを一本一本磨き、スタンドやボルトナットなどに浮いた錆をきれいに削り取り、ワックスとオイルで磨き上げました。

そしてきょうは、バイクの清掃中に、マフラーにセットしていた消音用のパーツが壊れているのを発見しました。

マフラーは、爆音で有名なバンス&ハインズのスリップオンのクラシックタイプ。

そのインナーの排気イン側に、音量を押さえるためにステンレスカップを加工して組み込んでいたのですが。

ひぇぇぇ・・・・  見事に、クラックが・・・・・・そんなにかわいいものじゃないですね、バッキリ割れていました。🆘

割れたのは、縦置き2気筒エンジンのフロント側エキパイに繋がっている方でした。

15年も経つと、ステンレスでも劣化するんですねぇ。😨

しばらくは、ノーマルマフラーと友達です。😁


最新の画像もっと見る

コメントを投稿