昨日、嫁と子どもが無事退院しました。
病院まで来ていただいた方、
祝福の連絡をいただいた方、
再度、お礼申し上げます。
予定より2日遅れた退院でしたが、
今は母子ともに元気です。
ショップのブログは失礼ながら、今日気がつきました。
「キリスト側の解釈」は知りませんでした。
基督教にはまったく縁がなく、知識もないのですが、
悪い意味でなくてよかったです。
かんちゃんの名前を決めるときは、
① 呼びやすい名前にする
② 流行の名前は避ける
③ あまり付けられていない名前にする
④ 奇抜な名前は避ける
というコンセプトでした。
で、弟くんの方も、同じように考えているんですけど、
未だに決まっていません。
名前の本を見ても男の子はあまり変わり映えしません。
独創的な名前はあっても、こんなのいったいどんな親が付けるんだ?
と苦笑せざるを得ないような名前ばかり。
なんとかいくつか候補を絞ってみたものの、
「龍乃助、与一郎」と同様の扱いを受けてしまいました。
(中には龍之介も…)
どうしよう、期限が迫っているというのに…。
コタくん少し見ない間に大きくなりましたね。
試練を与えられているせいか、なんだか男っぽくなったような…。
うちの弟くんは今のところ、こんな感じです。