徒然なるままに

 隠しサブタイトル「時間がつむぎだす命  命のつむぎだす時間」。
 って、厳冬と猛暑がマズいっ

追憶への誘い ~つわものどもの夢の跡~

2007-10-10 23:51:53 | オジカメ(Konica ⅢA)
 その先にあるのは、土地の記憶。 今のあなたへ通じる、時代の記憶。 

 (鳥取県鳥取市 鳥取城跡) 
=============================================== 

 今回、二つのフィルムカメラを持っていきながらも主に使ったのは、KONICAの方。
 にもかかわらず、家に帰って確認してみて・・・・・うーん・・・・・?

 被写体は、けして悪くなかったと思う。
 証拠に、ディジに映っているものは、悪くない(と思う)。

 にもかかわらず、KONICAに映ってるのは、作品、ではない、ただの写真。


 ・・・・・カメラのせいにするのは、どうかと思うのだが、ある意味、KONICAの限界の話も絡んでくる。
 KONICAについている標準レンズはF2と、かなり美味しいレンズがついているのだが、いかんせん、シャッタースピード(=SS)は1秒から1/500秒まで。

 空がピーカンだったため、このとき、撮影時の設定は、F16、SS=1/500以外の組み合わせができなかったのである(-"-)
 下手にボケを楽しもうと絞りを開放にしようものなら・・・・・(;一_一)

 そして私は、一つ勉強になった。
 このカメラ、ピーカンの日に使ったら、ダメらしい(爆

 ちょっと暗い、曇りの日くらいだったらもう少し使えるのかもしれない・・・・・。

 うむむ。。。。。。
 まだまだ、研究を重ねなければ・・・・・。

 ようやくNIKONの標準露出が掴めたと思ったら、再びKONICAで四苦八苦である。
 昔のカメラは、難しい(^_^;)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-10-11 00:01:53
フイルムカメラって、それぞれの特徴があって
ある意味楽しいんでしょうね。
でも、大変そう
私にはとても苦手な被写体です^^;
返信する
Unknown (TAKE)
2007-10-11 08:44:02
NDフィルターで光量を落とすというのは?
明るい時に川を撮る際使ったりしますが、ちょっと面倒くさいんですよね…

返信する
Unknown (atom.)
2007-10-11 20:32:16
天気によって向き、不向きがでてしまうんですねー。
RKさんはいろいろと、研究していてすごいですね。
私も見習わないとです。

最近、サボりすぎですからねー。。。。(^^ゞ
返信する
>> 海 さま (RKROOM)
2007-10-11 22:26:26
 ディジタルカメラもやっぱりそれぞれの特性があって面白いですよ(^_-)-☆
 どんなカメラも慣れるまでは大変ですが、新しい発見がいろいろあるので楽しいです。

 KONICAがスナップに向いているカメラのせいなのか、最近、こういった被写体にもあまり抵抗がなくなって来ました。
返信する
>> TAKE さま (RKROOM)
2007-10-11 22:26:36
 おおぅ。NDフィルターという手がありましたね。
 でも、フィルターがつけられる構造じゃないんですよ~~~~~~~。

 KONICAを使うときは、空模様と相談が必要なようです。
返信する
>> atom. さま (RKROOM)
2007-10-11 22:26:47
 シャッタースピードが1/500秒までしかないと、かなりきついんですね。
 私も、始めて知りました(笑)

 手にしたからには、使いこなしてやりたいです。
 なので、日々研究研究。
返信する

コメントを投稿