徒然なるままに

 隠しサブタイトル「時間がつむぎだす命  命のつむぎだす時間」。
 って、厳冬と猛暑がマズいっ

雪舞の境界

2010-01-18 23:01:45 | Canon EOS 40D
 その境界に何の意味があるというのですか?
 目に見える境界など、目に見えない力で容易く飛び越えることができるのです。

 ( 烏取砂丘 in 鳥取県鳥取市 )
==============================================================================

< 悠響聖歌 更新無し >


 ☆☆☆ ドライブ中には、ドラマがある(1) ☆☆☆


 早朝。
 山間のコンビニの駐車場は、いつも閑散としている。

 かなり大きな駐車場のため、余計にそれが目立つ。

 だがしかし。

 この日は車が所狭しと停まっていた。







 スキー客だろうなぁ。。。。。。。。とちらぁりと横目で見ながら通過。








 タイヤチェーンをはめているパパ発見。








 スタッドレスの私の愛車は、それを尻目に走る走る。



























 ごめんなさい。
 実は結構、優越感感じてました ^^;

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-01-18 23:32:34
多いんでしょうね、スキー客。
行きたいなぁ、スキーも。
って、履き替えました^^
これで、どこへ行こうか考えてます。
あけまして (抹茶ん!)
2010-01-18 23:54:20
遅いですが、

今年も楽しませてください。


ドライブ中には、夢をみる抹茶ん!でした。







夢の続きは病院のベッドでみましたさ。


Unknown (ron)
2010-01-19 04:20:18
そうなんですか、山間部のコンビニの駐車場に車が一杯だったんですか。
なかなかそんな風景は見られませんね。

スタットレス、過信はいけませんよ。
凍結路にはあまり効かないですからね。
Unknown (雪だるま)
2010-01-19 05:20:42
鳥取までの道
結構な雪だったようですね
関西地方の方で
冬用装備万全の人は少ないでしょうから
スノータイヤ装備、密かに自慢したくなりますね
何となくその時の情景が想像できます
Unknown (nakatugawa)
2010-01-19 20:56:16
雪深い山間部ではスタッドレス+チェーンではないのですか?
昔はチェーンは不可欠でしたよね?
近年、そういう経験がないので、わからないのですが・・・?
少々の雪ならスタッドレスで間に合うでしょうが・・・。
RKさんは、スキー場まで行かなかったから?
Unknown (tamirin)
2010-01-19 21:54:07
やはり、私は東京にしか住めないな。。。
寒いの苦手・・・
Unknown (rira)
2010-01-19 22:29:26
スタッドレスだけで大丈夫ですが、普通の乾いた道もそれで
走っていると滑りやすくなりますから、過信は禁物ですよ!

いや~、前の写真も思いましたが、ほんと雪国っぽいですよ!
Unknown (TAKE)
2010-01-19 23:24:15
チェーンって雪国では持っているものなんですか?
自分はつけたことも使ったこともないので不安に感じてしまいます。
そういえば北海道ってチェーン売っているのかな?
見たことないかも???
>> 海 さま (RKROOM)
2010-01-20 00:09:33
 weatherニュースの長期予報では、豪雪は2月まで。
 お出かけはお早めに(笑)

 と言っても、この時期結構各地で「雪祭り」が行われていますので、お出かけ先は選びたい放題ですね。
 ぜひ、楽しんできてください。
>> 抹茶ん! さま (RKROOM)
2010-01-20 00:09:47
 こちらこそ、よろしくお願いします。


 ドライブ中には夢見るって、、、、、、もしかして運転席で?!

 うひゃぁ!!!!



 ------------- でも、気持ちわかるよなぁ。。。。。。。。 (;一_一)

コメントを投稿