goo blog サービス終了のお知らせ 

RJTT-HANEDA

空バカ日誌 ~転職編~

9月27日RJTT

2013-09-27 20:53:31 | 羽田空港

ブリティッシュエアウェイズのパンダ塗装機が、羽田に向かっているとの情報をフォロアーさんから教えられたのが未明。

夜勤で大変だったけど、朝は折しもディレイしているBAW7便を待ち構える事にした。

残業が9時半から予定しているのだが、上手く行けばリターンでロンドン・ヒースロー空港に向けて飛ぶBAW8便も撮れるはずだ。

 


視程良好。

日陰は流石に寒い秋の空。

 

 


伊豆大島沖で発生した船舶衝突事故で、海保羽田基地の航空機の動きも活発である。

お仕事お疲れ様です。

 

 


先日はズラッと居たBJは、残り3機。

内、お昼過ぎに中央のガルフストリーム機は離陸していった模様。

 

 


遅延していたBAW7便、ブリティッシュ・パンダがアプローチ。

 


何となく・・・ですが、ファインダーを覗いていて、「カトチャンペッ!」って連想したのですが・・・(汗)

全体が普通のBA社仕様で、ノーズだけパンダ・・・

ぼくは「微笑みパンダ」と勝手に命名した。

BA社がこんな塗装をするとは思えない・・・(汗)

 


国際線展望デッキで待ち構える人々を640ミリ望遠で撮影。

微笑みパンダは、沖止め103番スポットに付いてしまい、展望デッキからだとお尻を向けられる形になってしまった。

スポット109番辺りに入ってくれていたら、真っ正面から捉えられた筈だ。

朝早くから来てみて、沖止めでは残念だったと思う。

 

 


なかなか飛行している姿を見せてくれないJA822A。

787のコレクションがなかなか集まらない・・・

もう少し気合いを入れなければならないのだが・・・(汗)

 


ハミングバードディパーチャー。

またしても赤社はアーク。

 


超望遠で捉えた旋回中のANA141便。

 

 

ここで2ビルに陣地変換を試みたが、色々残業が前倒しで行う事になって、方々走り回る事に。

BAW8便のクリアランスが聞こえてきたので、うまくタイミングを合わせてTFKポイントから離陸を撮る事にした。

 


羽田マニアの一部でTFKポイントと呼ばれるエリアにタイミング良く来る事が出来たので、5秒だけ撮影して速やかに離脱。

残念ながら、やや送り・・・

たぶん、2ビルの展望デッキでも逆光に悩まされながら撮らなければならなかったかな・・・

 

そして残業。ちょっとUSAの方々と打ち合わせ・・・ゴニョゴニョ

 

そして12時、やっと残業終了。

外国の人は良いなぁ。ちゃんとランチの時間には会議を終える様に進めてくれる。

日本人だとズルズルダラダラと会議が長引き、まとまらず、お昼になると何一つ決まらず飯を食う為の解散・・・

外国の人と会議すると、待ったなしでバンバン決められてしまう。

だいぶ押し切られたかも知れない・・・(汗)

 

残業終了後、2ビルに行ってみる。

特にネタが無いのだが、ジャンボほたて様の御利益にあやかろうと言う訳だ。

 


引退すると言われているベアドゥ号。

勿体ない・・・他の青社から貰う機材に、同じ塗装をして欲しいが・・・

 

フォロアーさんが、コムラックス・マルタのA319が日本空域に現れたと教えてくれた。ルート的には成田か羽田に行きそうなコース。

しかし、途中で関空に降りる可能性もあるので、そのコースを見守っていたところ、関空はパスしてそのまま太平洋沿岸を東進してくる。

静岡沖合まで来たところで国際線に行ってインターセプトする事に。

 


コムラックス・マルタのA319、9H-MCEが羽田空港に飛来。

時折その姿を捉えているので、自分の中では羽田の常連さん機材。

揺らぎが心配だったが、比較的影響が少ない状態でホッとした。

 


引退間近の黄ポケに遭遇。

こちらも綺麗に撮れた。

 


貨物船衝突事故でRWY04からエアボーンした海保の捜索機。

04離陸はなかなか見られないので、「お?」と思うのだが、訓練じゃなくて事故対処で出動している本番なので、あまり気持ちが乗らない。

 


高松から戻ってきたJA801A、鯖1号。

もうネタが無い上に、眠くなってきたので撤収。

帰りの電車では寝過ごしてちょっと千葉方面に行っちゃった・・・

厚木に悪魔が降り立ったらしい。日帰りかと思ったら、ステイした模様・・・?

羽田にはアレが帰ってくる。

厚木と羽田、どっち行こう・・・

悩む・・・


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shark)
2013-09-27 23:12:54
こんばんは、RJTTさん。

カトチャンペパンダ、なんだかパッとしないデザインですね・・・笑

A319、良い形ですね^^やはりエアバス良いなぁー
わたくしは、特にJALのエーサン、女王様が大好きです!^^

ハミング4枚目、旋回中141のこの角度、やはり素敵ですね!^^

それではまた!
返信する
Unknown (RJTT)
2013-09-29 15:33:08
sharkさんこんにちは。

BAのパンダ、今一つな感想が結構見受けられますね・・・
なんて中途半端なペイントだろう。

10月1日から、夜勤明けでのハミングバードディパーチャーを撮る事が出来なくなりますので、sharkさんに今後撮影とアップをお願いしたいところです。

勤務体系がどうなるか分からないので、更新ペースも1/3くらいに激減しそう・・・
返信する
Unknown (shark)
2013-09-29 18:36:43
こんばんは、RJTTさん。

お恥ずかしながら、HPやブログ等の運営スキルが全く無いものでして・・・笑。これから少しずつグーグル先生に教えて頂こうかと思います^^

更新ペースが1/3くらいにとの事、寂しくなりますね・・・
まっ、仕事の事情はしょうがないですよね!^^
毎日サバイバルをやるわけにはいかないですし^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。