goo blog サービス終了のお知らせ 

RJTT-HANEDA

空バカ日誌 ~転職編~

12月30日RJTT

2013-12-30 22:14:35 | 羽田空港

たぶん、今日が今年最後のハミングバードディパーチャー撮影になる。

明日は夜勤。

それも大晦日の夜勤。

異動したら、楽になるかと思ったら、初日の出フライトの対応などがあり、激務の大晦日夜勤が待っているらしい・・・

故に明日の朝は、ゆっくり時間いっぱい寝て出勤する予定。

なので、早起きは今日が最後。

 


今日も富士山が見える良い天気の朝。

 

 


エンブラエルの安定した富士山バック。

年賀状にしたいくらいだよ。w

来年用に取っておきたいくらいだが、クレーンで「去年の写真ですね。」ってバレちまう。w

 


今日はサブウェイに行かないので、ゆっくり8時出発の真央ジェットがスポットアウトしていく姿を撮る事が出来た。

 

ピースジェットを撮ったら出勤。

定時退社後、真っ直ぐ帰るかと思ったが、気紛れに三脚を持ってきていたので、展望デッキに行ってみた。

ネタは無かったが、三脚で新兵器を使って流し撮りをと思った。しかし、今までの倍近い重量がある新兵器では、安物のスリックBX440が耐えられずにシャッターを切る度に激しく振動する。

使い物にならなかった。

やはり高いが、しっかりした三脚が無いと、夜撮は厳しい。

来年度予算かな・・・(汗)

手持ちで撮った方が、恐ろしいくらい歩留まりが良いのだ。

安物三脚は展望デッキに置いて帰ろうかと思ったくらいだ・・・

 

特にネタは無かったが、SNSで明日のハミングバードディパーチャーは、行こう!東北ジェット2号機であるエンブラエル170(JA221J)が飛びそうだとの事。

うう、早起きはしたくない・・・

いや、待てよ。明日の南紀白浜行きで飛ぶと言う事は、もしかしたら今夜どこぞから飛来するのではないかと思い、情報収集。

南紀白浜からの最終便でJA221Jが羽田に向かっている事を突き止めたら、獲物が来るまで待つ事にした。

 


JA221J、行こう!東北ジェット2号機をゲット。

今日、山形からの便で羽田に一度来ていたらしいので、運良く昼間に撮れた人も居たかも知れない。

ハミングバードディパーチャーでの運航は、またの機会で狙いたい。

 


JA820AがPEKからの折り返し便で戻って来たのを撮って、展望デッキから撤収した。

気が付いたら展望デッキは誰も居ない・・・

さっきまで家族連れが来て、子供達がギャアギャア騒いでいたのだが・・・

 


帰りは1ビルの地下中央にてヨシカミのハンバーグを食べて帰った。

何気にここのハンバーグは肉汁が多いので、箸で割った時の「肉汁ぷしゃーっ」が面白い。w

2ビルのアカシアも良いけど、個人的にはヨシカミの方が好きだったりする。

2個くらいぺろりと食べられそうだ。

ああ、ペッパーステーキの300グラムハンバーグを食べに行くかな・・・

 

明日は大晦日。

明日は夜勤。

新年初日は夜勤明け。

2~3日はお休み。

今年の初日も夜勤明けだった。

成田にTGのA380が就航するというので撮りに行ったなぁ。

今年も成田行っちゃうか?

787コレクションを埋める為にも、成田に行きたいところだが、最近はどうも足が向かない・・・

新兵器も導入した事だし、成田空港にも行かねばならない・・・

とりあえず、明日考えよう。

いや、考える暇あるかなぁ。w

明日もExcelの表に日報を打ち込む作業が待っている。

Excel、無くなってくれんかのぅ・・・orz


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (51AN)
2013-12-31 10:31:57
RJTT-HND様
 こんにちは。
 最近の羽田は冬ならではのクリアな視界で富士山バッチリですねぇ。
 私も今晩夜勤で明日朝明けです。極近所でお仕事されているようで…(苦笑)
 
 今年一年お世話になりました。また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
返信する
Unknown (RJTT)
2013-12-31 23:54:32
仕事中につき、手短でスミマセン。

51ANさんも色々思い悩む事がありましたが、新しい一年をより良い一年だったと一年後に思えると良いですね。

では。

Excelの入力が終わらね~(泣)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。