goo blog サービス終了のお知らせ 

RJTT-HANEDA

空バカ日誌 ~転職編~

12月12日RJTT

2012-12-12 21:35:06 | 羽田空港

今日からJALがドラえもんジェット(JA656J)を運航開始するとの事。

タキシングしている姿はあまり狙い心地が良くないので、アプローチしてくる時を狙う事に。

まずは日の出直後の羽田空港から撮影開始。

 


朝焼けの富士。

 


朝日を浴びるお台場。

 

 

 

 


今日は到着が遅かったフランクフルトから戻って来たANA204。

 

 

 

 


鶴丸塗装のエンブラエル170を発見。

 

 

 


本日のJL023便はJA828J。

 


なんと鶴丸E170がハミングバード3機目。

 


スポット8番にショーアップしたドラえもんジェット。11時過ぎに式典を行った後、徳島空港へ向けて出発した。

 


1ビルのクリスマスツリー。

そういえば、昨夜は例の最終話収録が行われた様です。

 


ポケモンジェット。尻切れ・・・

 


今日は花ポケこと、JA8956が今日、夜間にアメリカへ向けて飛んでいった。ANAのB747の数がどんどん少なくなっていく。

あと何回、B747を見られるのだろう。

 


2020年パラリンピック誘致ステッカー付き。

 


JL023便。

 


朝日新聞社のセスナ・サイテーションJA002Aが離陸。

 


ANA1255便。

 

 


B787、B777スタアラ、B777ポケモンの3並び。

 


2ビルのクリスマスツリー。

 

で、ドラえもんジェットのアプローチ狙いで浮島町公園に移動。

今日はバイクで来ていないので、川崎行くのも、公園に行くのもバスを利用。

バスの車内で爆睡。

 


朝日新聞社のJA002Aが帰ってきました。

 


キャセイパシフィックのB747。

 

 

 

 

 

 

 


JA755Aがゴーアラウンド。

 

 

 

 

 

 

 


朝見たJA221J鶴丸E170が戻って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 


ドラえもんジェットが15時に羽田へ到着。

 

 

 


嵐ジェットを撮って、めぼしいヒコーキは撮り終えた。

 


新兵器のLレンズを使用。

シャープさは劣るけど、使い勝手が良い。

花ポケのお見送りをしたかったけど、明日も仕事なので帰宅。無事にアメリカへ最後のフライトで出発したようです。

それにしても、アメリカ人が見たらビックリするだろうなぁ。てっきり伊丹のペイントハンガーで塗装を落とすと思ったんですが・・・(汗)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。