月末処理でデスクワークが終わらず、サービス残業・・・orz
デスクワークを30分以上していると知恵熱が出てしまう不治の病が持病なので、途中で事務所から逃亡し、息抜きにヒコーキ写真撮ったり。
フランクフルトから折り返し便で戻って来たNH204便は、ボーイング787(JA806A)。
息抜き終了。これ以上息抜きしていたら、本当に月末処理が終わらない・・・
終わらせて、本当に撮らなければならないヤツがいるので、ヤツが上がる時間に間に合わせないと・・・
で、多少手抜きをして月末処理のデスクワークを終わらせ、城南島へ。
羽田空港から城南島撮影ポイントまで約20分で到達。
早朝、シンガポール発・羽田空港着便で飛来したJALのボーイング787(JA826J)は、北京行きのJL023便として運航。
新・嵐ジェットは伊丹にステイして、羽田便で飛来した後は新千歳行きの便で運航された。これを狙ってました。
前回に引き続き、ANAのボーイング787(JA815A)は、NH1255便として北京行きで運航された。
新千歳空港へ、ANAの787が運航される事になったものの、今日のスケジュールでは夜になってからフライトがある模様。
昼間にRWY34Rで離陸するボーイング787は無いと判断し、撤収。
帰宅したらカメラのバッテリーの充電、エアバンドレシーバーの周波数・エネループの残量をチェックし、遠征の準備をしなければならない。
さて、久々に行くか。
現地は寒そうだ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます