ここ最近は、最近の話題が多かったのですが、
実はまだ3月からの話が沢山あって、
今回はまた3月の話題です😅
彼が発表したショートショート第一弾が、
載っている短篇集が、発売されて
その短編集の発売を記念して、
作家の先生と共にトークライブが、
配信されました。
そのショートショートは、
20人の人が同じ一文から始まる作品を
有料サイトで、毎週発表されるのです。
彼の作品もそこで発表されたものです。
私は彼のその作品を読むために
課金しています😆
その有料会員向けのトークライブで、
有料サイト内でzoomでの
ライブ配信を観るわけです。
美しい作家先生と、
かつて本の紹介系の、
YouTubeさんとコラボした時の
タレントさんがMCでのトークでした。
兎に角彼の作品も、突拍子もないというか、
クセのある作品、
たくさんの作家さんの作品が並ぶ中だと、
本当に荒手で行かないとという形で、
そういう作品になったという話を作家先生と
するイチオシくんが誇らしかったですね。
いやぁ本当に、内容はそうきたか〜
という感じでしたから。
このトークライブそのうち
アーカイブで残りますと言いながら
未だに、なっていない気もする😆
(6月現在でもまだなのよ)
小説家の先生とのトークは
最近割とよくあって、
記事で何回か目にしてました。
そしたそのトークライブの中で
新たな発表がありました。
実は今、締め切りを決められての
長編の小説を執筆しているとのこと👏👏👏👏
会社に人が増えて、仕事を分業できる事になり、
それで時間が見つけられで小説を書いているとのこと、
これは楽しみ以外の何もありません。
いよいよ作家先生ですよ。
いやぁ、大手の出版社さんと
関わりが深いと思ってましたよ😆
加えて、かつて彼が出した書評の中でも
取り上げていた、リーガルミステリーが、
文庫化されるのですが、
その文庫の解説文を彼が書くとの事。
発売4月です♪
たとえ解説文だとしても、
彼の名前が前に出でくるし、
彼の文が読めるという事で、これも楽しみ。
このリーガルミステリー面白くて、
書評で見た後すぐに、購入して読んで
感想をリプしたら、イチオシくんが
👍いいねをしてくれた、
思い出の作品なのです。
いやぁ、嬉しい話題で一杯でした♪
文庫本も即ポチったし😆
そのうちアーカイブ見られるかなぁ。
↑だからまだなんですよ😅