goo blog サービス終了のお知らせ 

想いよ届け なみのこころ

2年経っても変わらない気持ち
2年経ってどんどん落ちる体力
奮い立たせるために
大好きなイチ推し君を語ります✨

えこひいきクイズSP

2025-04-30 18:22:11 | 日記

いよいよえこひいきクイズのスペシャルの日
楽しみですねー
もちろん福岡では前日に放映されてます
ほうそうけんがいなので
翌日のお昼更新のTVerで見ます

今回は、前半はスタジオでの
いつものクイズ大会
市の名前や地下鉄のメロディなかなか難しい
謎解きは瞬時に正解👍流石です
イチオシくんの答えたあまおう
そし難読の地名も正解👍めかり
早押しが早いのよ
そして続いて福岡の名物の問題も
正解の怒涛の3連続正解と
編集されててかっこいい🤭
ナレーションでも褒めていて
やったと可愛く拍手するのに
周りは知らんふりで,
個人戦をやっているのと突っ込むのも可愛い

そしてどっちにヤークイズ
イチオシくんが上げた答えを見て
あげた疑惑がタレントさんにかかって草
そして
白い鳥居も当てましたよ
コスモスって福岡本社だったのね
隣でメッチャ踊るアイドルタレントさんを
えっという感じです見直す推しも可愛い🤭
でもこの問題は間違い
チロルチョコ長いね
クイズ王が強くなって
もうつまんないという地元チーム
60点差だもんね
地元発祥の飲食店を当てるのでは
よく出てくる天ぷら屋さんで正解
2回目は3店の中から正解を引き当て
メンバーでハイタッチ
残り二つのうちの一つは熊本かー😅
地元チーム最後外してるから80点差
並び替えクイズは、
これもイチオシくん得意よね
それ以外の2人は。。。
またまたベスト電器◯
そしてまたまた博多通りもん◯
何回出てくるの?な問題ばかり
相変わらずの80点差で
最終問題は
難易度あり問題とオセロをの組み合わせ
星一つのひらめき問題をイチオシくん
ご指名で答えは正解
この市外局番って,
知識でもはれる問題で私でも
大まかには分かったんだけど、
イチオシくんが正解済みだから
残りはポンコツって言われて草
オセロ得意で燃える数学博士くん
解答は依怙贔屓といながらも
クイズ王はみんなわかる問題
Kちゃんのえこひいき問題が
難しくて不正解で相手チームに
マスをとられ,正解されて
盤面は圧倒的不利に
そしてその状態でイチオシくん
問題は名称バス、森、公園の前につく
漢字2文字を推理していって
見事正解👏もう本当に解答前も後も 
ヘロヘロって感じで、
これ負けたらお終いだからねと
そこからの大正解で
もうみんな大絶歳👏
天才だーと地元チームからも言われてる
本人謙虚で運が良かったって言うし
ここで4対4の同点に
最後の問題地元チームが不正解となり
クイズ王チームは正解を答え
今回大圧勝👏

その後忙しい彼らは収録終わると
蜻蛉返りなので
彼らを癒すためのロケへと
言うことで3箇所のロケです
アナウンサーさんたちに
地元チームはレギュラー2人と
クイズ王くんたち3人

この日は前に数学博士くんが
イチオシくんのコートに積もる雪を
スクショしてポストした日
外は寒そうでみんなコート着てますね
最初は通りもんの工場見学
全員防護服に着替えてます
通りもんができる様子可愛いわ😊
出来立ての通りもんをいただく
御一行さま
イチオシくんは皮と餡が別々
という感じで普段食べてる
通りもんとは別物という感じがすると

作った後、数日寝かすようですね
そうするとしっとりした
いつもの通りもんに
そして次に問題で通りもんに続く
売り上げ2位のお菓子を当てる
問題でイチオシくんは見事正解して
福岡県民シール貰いました👏 

2箇所目のロケはピザのお店
数学博士くんがピザ作りに
挑戦する様子を心配そうに見守る
イチオシくんガラスの向こうで
同じように手を動かしてます
出来上がったピザを
美味しそうに食べてます
ここでの問題はCMに関する
問題で正解したのは数学博士くん
最後のロケ地はうどん屋さん
福岡のうどんってお汁を
いっぱい吸って柔らかいって
きくんだよね 
Kちゃんと数学博士くんのオーダー
出たのにイチオシくん出てない😅
もちろん食べてますけどね
最後の問題はうどんがなぜ出汁を吸うか
これはKちゃんが正解ということで
全員1問ずつ正解👏
美味しいものも食べられて
本当に見どころいっぱいの
楽しいロケでした🙏
3月収録なかったみたいだけど
今月の放送はあるのか?
まじもん大好きなので
是非是非お願いします🙇‍♀️
4月の放送は無かったですが、
今日は違う内容のスペシャル
放送してるみたいですね

ただ数日前に収録あったみたいで
出演した地元タレントさんが
ポストしていました
そこにはイチオシくんも
映っていたので
5月は放送あるよね
楽しみだわ👏👏👏






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣伝浮上

2025-04-29 23:14:55 | 日記
福岡番組の宣伝です
依怙贔屓クイズ、オンエアの日なので
宣伝での浮上ありがとう

この日は2時間スペシャルなので
宣伝してくれました

福岡に対してのいまさらの感想なんですが
楽しいところですね
(ロケにいったよ)
ですって

ロケに行ったのは、
予告編でも流れてました
このスペシャルは前回の時から
予告が流れていたので
本当に楽しみなんです
もうね、福岡に感謝しかないから
実は今熊本にいる娘の初任地が福岡
今福岡だったらな😅
依怙贔屓クイズに合わせて,
福岡行くのに(まあ無理でしょうが😅)

調べたけど熊本では見られない😊
彼女はレコーダーも
全然使ってないみたいだし
録画できてもね
という感じではあるけど

本当に宣伝でしか浮上しないけど 

やはり子育てや家事忙しいのかな
1年のお休みの後
職場に復帰して
順応できるんだろうかとか

全くの他人なのに
子どもの心配をするように
心配してしまう😅
大丈夫だとは思うけどねー
待っています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも可愛いけどね

2025-04-28 15:56:40 | 日記
奥さまの連載の更新です3/12

実はこの後連載を一回飛ばして
次は4月9日でした
今回の連載でなぜ前回一回
飛んだかわかりました
それはまた次回

今回の原稿は可愛いについての考察
最初の頃は赤ちゃんはまだ
人の世の食べるもの←すごい例えね笑
食べていないから
離乳食から普通に私たちが食べるものを
食べるようになると
どんどん可愛さ緩やかになるのでは
という仮説を夫くんに語っていたそう
でもそんなことはなくどんどん
可愛さも増している
この時赤ちゃんは8ヶ月くらい
多分今は10ヶ月にはなっているよね
この頃の赤ちゃんって
どんどん成長しているでしょう
はいはいから立つそして歩く
お喋りも一語文から二語分へ
生まれた時が一番かわいいと思っていたら
どんどんかわいさが増すとのこと
それはコミュニケーションが
取れだして余計に可愛さが増すのだと

そうこの人は自分にとって
なくてはならないと認識して
しがみつく後を追うどんどん感情も出てくると
可愛さはどんどん増してくるし
当たり前だけど
子どもも本当に1人の人間だし
成長ってすごいと実感したよね

生後半年くらいまで
きちんと私たちが話す言葉で接して
いなかったそうで
そうねつい赤ちゃん言葉とかで接してるよね

作家である奥さまの育てるお子さまは
語彙力の豊かな子になりそうと
言われたこともあり
いろんなことを教えていったそうです

積木をカチャカチャ合わせたり
いただきますやごちそうさまの時に
手を合わせることを教えたり
初めて離乳食の後
もっちりした手を合わせてた時には
は愛おしすぎて泣いた
夫も泣いていたとのこと🤗

この2人は本当に同じ時間帯で
成長を感じ続けているんだろうな

私も最初の子が最初に言葉らしいもの
を発した時、寝返りをした時、
初めてて立った時もう何十年も前だけど
覚えている  
悲しいことに下の2人に関しては
覚えていない😅

そして本当に子どもの小さい頃の
可愛らしさは格別
3歳までに一生分の親孝行をするとも
いうしね
違う感覚になって行く気がする
確かに今でも娘たちはかわいいが汗

赤ちゃんから集団生活になるにつれて
自分の知らない世界が増えていく
もちろん自分が産んだ子といえ
1人の別の人格の人間なんだから
全てを同じ時間で行けていけないし
その子の世界が出来ていく、
親が見えるところでは可愛くて
仕方がないとしても、
見届けられない部分のところは
心配になるよね

もう充分大人になった末娘だけど
熊本に異動になって数ヶ月
普段からあまり連絡しない子だけど
元気だろうかと気になるのよね
たまには連絡してきてよ😅

奥さまのご両親だってかわいい娘だけど
学校に行かない時や大人になっても
秘境と言われる国に行く娘を見て
心配だったと思うよ

もうそろそろ歩いて
言葉を話すようになってきて
そして今はシャツインハイウェストで
保育園から帰ってくる赤ちゃん
愛おしくて可愛くて仕方ないよね

でも親にも親の生活があってと言っても
そんなことはたぶん重々承知してるよね

赤ちゃんを育てていきながらも
仕事に復帰して、
会えない日もあるだろうし
人に任せることもあるしね

夫婦2人だけで育てるわけでなく
人の手も借りているだろうから
そうでないとどうしようもない
ときもあるよきっと

そしてもちろんそれが大事
一人一人の人生は自分で生きていくんだもんね

実際のところ次のエッセイを読むと
彼女らしくて素敵だなと思ったし
彼女が強欲と言われたらくだりは
本当にそうと思った😊

奥さまは最後に飼い犬の話で
妹と言い可愛がっていた犬は
死ぬまで可愛かったと
言ってる
もちろん犬は可愛い、
でも1人でいろんなことができるように
なった子どもはかわいい
だけではないこともたくさん出てくるからね
何もしてもかわいいけど

ダメなことはダメ
きちんと叱れる親にもなってね

言葉に関していうとイチオシくんの
言葉遣い好きです
丁寧で柔らかで、
彼の言葉で育つ子はどんな子になるのかしら😊
次のエッセイは4月
奥さまの目指すドクターの話です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新メンバーは

2025-04-27 13:19:57 | 日記
彼らのメンバーが出演している 
Eテレのレギュラー番組で
来月からの新レギュラーの
様子が流れました
もしやイチオシくん?と大騒ぎでした
ポストとかでね🤭

実はあの番組始まったのは2021年だから
4年前ですね
当時出演していたメンバーのうち
今も出てるのは博士の👍くん、
彼らグループを卒業したメンバーも3人います

その中の1人のKちゃんが
彼のチャンネル配信で言ってたけど
この番組は立ち上げから
彼らのグループが関わっていて、
作り上げた番組だったから
卒業で辞めなくてはいけなくなったのが
悲しかったと
そうなんですね
あの番組は彼らの会社が関わってるようです

そして最初からのメンバーの1人の🐶くんが
会社は辞めないけど演者を降りると
昨年報告して
この3月でこの番組も最後だったんです

もちろん演者がどんどん減っていったので

双子ちゃんも同時にメンバーに
なったのではないのです

当時1人は、某クイズ番組出てたしね🤭
出演者が減ってどんどんメンバーに
なっていったんだよね

実は割とEテレ好きなのです🤭
昔から見るものない時は
なんとなく見てしまったり
社会人の子が高校生くらいまで
朝はEテレだった気もする🤭

あの番組は彼らの出る番組の中でも
必ず録画していた番組なので
楽しみにしていたのです
ただなかなかリアタイしにくい時間帯なので
後ほど録画で見てました

なので新メンバーイチオシくん?
というようなポストを見てから
気づきましたよ

慌てて録画見て
もうね、顔隠してあっても
立ち姿と佇まいの上品さ
声で間違い無くそうだとわかりましたよ

よくよく見ると左手の薬指に
指輪が光ってますやん

やあー、レギュラー番組増えるの嬉しい
加えてパパイチオシくんだもん
Eテレとは、
親和性高すぎですやん
これからもどんどん出ましょう
もう楽しみすぎて、
3月最後の放送から出るので
嬉しいな

はい、もう実は2回見ましたよ
柔らかくて良い感じ
2週連続で出てました👏

内容はまたまた後日で🤭

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフショ

2025-04-26 13:27:19 | 日記
先日の朝のテレビの様子が
公式ラインのオフショに上がりました

久しぶりすぎる😂嬉しいですね👏

彼らグループの公式LINEでは
毎週月曜日にオフショットが上がるのです
双子ちゃんとかCEOのオフショは
多いんですけど😅

今回は先日の朝の番組出演時の
オフショット
時間は9時50分みたいですよ🤭
写真に写ってます

スタジオではダーツで盛り上がっていた時の
彼らの様子これは嬉しいよね😆

そしてイチオシくんのオフショいつ以来?
前は変な🤭ベンチに座ってのお弁当以来よね
と思って見てみると
去年の7月29日だったわ😅

普段のオフィスでの写真や
ソファで寝てる時とか
クマに囲まれた写真もあるし
イベントの時の写真もある
オフショット写真

そう思うと一年お休みの
イチオシくんの写真は
なかなか出てこないよね😅

それでも待ってるので
またオフショにも出てください🤭

因みに今日の夜ラジオにも出ます

双子のお兄ちゃんと
この2人の組み合わせも
珍しい?
どんな感じか楽しみだわ😊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする