いよいよえこひいきクイズのスペシャルの日
楽しみですねー
もちろん福岡では前日に放映されてます
ほうそうけんがいなので
翌日のお昼更新のTVerで見ます
今回は、前半はスタジオでの
いつものクイズ大会
市の名前や地下鉄のメロディなかなか難しい
謎解きは瞬時に正解👍流石です
イチオシくんの答えたあまおう
そし難読の地名も正解👍めかり
早押しが早いのよ
そして続いて福岡の名物の問題も
正解の怒涛の3連続正解と
編集されててかっこいい🤭
ナレーションでも褒めていて
やったと可愛く拍手するのに
周りは知らんふりで,
個人戦をやっているのと突っ込むのも可愛い
そしてどっちにヤークイズ
イチオシくんが上げた答えを見て
あげた疑惑がタレントさんにかかって草
そして
白い鳥居も当てましたよ
コスモスって福岡本社だったのね
隣でメッチャ踊るアイドルタレントさんを
えっという感じです見直す推しも可愛い🤭
でもこの問題は間違い
チロルチョコ長いね
クイズ王が強くなって
もうつまんないという地元チーム
60点差だもんね
地元発祥の飲食店を当てるのでは
よく出てくる天ぷら屋さんで正解
2回目は3店の中から正解を引き当て
メンバーでハイタッチ
残り二つのうちの一つは熊本かー😅
地元チーム最後外してるから80点差
並び替えクイズは、
これもイチオシくん得意よね
それ以外の2人は。。。
またまたベスト電器◯
そしてまたまた博多通りもん◯
何回出てくるの?な問題ばかり
相変わらずの80点差で
最終問題は
難易度あり問題とオセロをの組み合わせ
星一つのひらめき問題をイチオシくん
ご指名で答えは正解
この市外局番って,
知識でもはれる問題で私でも
大まかには分かったんだけど、
イチオシくんが正解済みだから
残りはポンコツって言われて草
オセロ得意で燃える数学博士くん
解答は依怙贔屓といながらも
クイズ王はみんなわかる問題
Kちゃんのえこひいき問題が
難しくて不正解で相手チームに
マスをとられ,正解されて
盤面は圧倒的不利に
そしてその状態でイチオシくん
問題は名称バス、森、公園の前につく
漢字2文字を推理していって
見事正解👏もう本当に解答前も後も
ヘロヘロって感じで、
これ負けたらお終いだからねと
そこからの大正解で
もうみんな大絶歳👏
天才だーと地元チームからも言われてる
本人謙虚で運が良かったって言うし
ここで4対4の同点に
最後の問題地元チームが不正解となり
クイズ王チームは正解を答え
今回大圧勝👏
その後忙しい彼らは収録終わると
蜻蛉返りなので
彼らを癒すためのロケへと
言うことで3箇所のロケです
アナウンサーさんたちに
地元チームはレギュラー2人と
クイズ王くんたち3人
この日は前に数学博士くんが
イチオシくんのコートに積もる雪を
スクショしてポストした日
外は寒そうでみんなコート着てますね
最初は通りもんの工場見学
全員防護服に着替えてます
通りもんができる様子可愛いわ😊
出来立ての通りもんをいただく
御一行さま
イチオシくんは皮と餡が別々
という感じで普段食べてる
通りもんとは別物という感じがすると
作った後、数日寝かすようですね
そうするとしっとりした
いつもの通りもんに
そして次に問題で通りもんに続く
売り上げ2位のお菓子を当てる
問題でイチオシくんは見事正解して
福岡県民シール貰いました👏
2箇所目のロケはピザのお店
数学博士くんがピザ作りに
挑戦する様子を心配そうに見守る
イチオシくんガラスの向こうで
同じように手を動かしてます
出来上がったピザを
美味しそうに食べてます
ここでの問題はCMに関する
問題で正解したのは数学博士くん
最後のロケ地はうどん屋さん
福岡のうどんってお汁を
いっぱい吸って柔らかいって
きくんだよね
Kちゃんと数学博士くんのオーダー
出たのにイチオシくん出てない😅
もちろん食べてますけどね
最後の問題はうどんがなぜ出汁を吸うか
これはKちゃんが正解ということで
全員1問ずつ正解👏
美味しいものも食べられて
本当に見どころいっぱいの
楽しいロケでした🙏
3月収録なかったみたいだけど
今月の放送はあるのか?
まじもん大好きなので
是非是非お願いします🙇♀️
4月の放送は無かったですが、
今日は違う内容のスペシャル
放送してるみたいですね
ただ数日前に収録あったみたいで
出演した地元タレントさんが
ポストしていました
そこにはイチオシくんも
映っていたので
5月は放送あるよね
楽しみだわ👏👏👏