リコの文芸サロン

文化、芸術、手芸など人生を豊かにする情報発信ブログを始めました。より良いブログに育てるためにコメントなどお寄せください。

ブログの人気ランキング第5位

2018-12-15 | 日々彩彩

リコのブログを始めて8ヶ月になり、ブログ数も70 程に成りました。今年の人気記事ランキングをお知らせします。

第5位は故松井一恵さんの「たっちゃんの手芸」です。

9月27日にアップした記事を再掲載します。 


たっちゃんこと松井一恵さんが病気で入院中でしたが9月26日に亡くなられました。享年55でした。彼女の冥福を祈り、手芸作品を再掲します。

たっちゃんは多彩な才能が有りますので、フランス語の詩や庭の花の様子をブログに知らせてくれています。今度、彼女の新しい手芸作品が届きましたので、たっちゃんの新しい作品と共に以前アップした作品を一度に閲覧できるように一覧にしました。


  春の宴・・・木目込みの作品、桜の下で踊るうさぎがなんとも可愛らし。

       このブログのマスコット、うさぎの花瓶と偶然に一致します。

                

◎パッチワーク作品

椅子カバー・・・2ヶ月かかって作ったパッチワークの

 

雪だるま・・・たっちゃんは絵画のセンスもあるようで、この作品は雪の柔らかさ、ダルマの可愛さが魅力的です。



◎木目込み作品

春の宴のアップです。このブログのマスコットです。

 

お雛様・・・根気を必要とする手間のかかる作品。お雛さまの下敷きも扇型に作って有り、気配りの細かさは彼女の才能でしょう。

 

無我・・・有名画家の横山大観の無我を彷彿とさせる出来栄えです。

 


◎布を使った作品
ペアのめがねケース・・・左がピンクのロッタ・ヤンスドータ(北欧出身のテキスタイルデザイナー)のラミネート布です。

右はリバティのラミネートコート生地です。両方ともメガネが割れないように裏地にキルト布を使ってあります。たっちゃんの繊細な心遣いの表われです。

 


ブックカバー・・・表は猫の柄、リサ・ラーソンのNINAが刺繍してあるブックカバー。裏地は北欧風の布を使い、黄色の地にセンス良い色彩が散りばめてある。

 


バネぐちの巾着・・・生地の下の部分はリバティの生地です。彼女の作品は身近に置きたいほどセンスの良い出来栄えです。

 

通帳入れ・・・止め具のトンボ玉がアクセントですね。

 


鍋つかみ・・・何に使うの聞かないと判らないほど芸術的な フォルムの鍋つかみです。飾り物として部屋のインテリアになる。

 

 

 ペンケース・・・南仏のプロバンスの伝統を受け継ぐテキスタイルブランドのソレイヤードを使ったペン入れ。

 

デジカメ入れ

 

 

◎ミニチュアハウス(ドールハウス)

ケーキ屋さん・・・ミニチュアと言われるだけあって作品はわずかA4サイズ位の大きさに色々な品物を作るそうですが、根気の良い彼女らしい粘りで仕上げるところが凄い。

 

昭和のお菓子屋さん

 

 

 

◎その他の作品

球体関節人形・・・この人形は関節部分が球体となっていて手と足が動きます。それで好きなポーズを人形に取らせることが出来ます。フランスの代表的メーカーのジュモー工房のビスクドール(頭部は陶磁器製に素敵なドレスを着せてあります。)などが人気の球体関節人形です。アンティークドールはマニアに大変に人気で今でも高額で取引されます。

 

 

パネルとレース編み・・・これは壁かけとして部屋のインテリアに成ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の楽しみ

2018-12-14 | 日々彩彩

リコの年末の楽しみはレディーガガの映画初主演の「アリー/スター誕生」を観ることです。
12月21日(金)公開です。

「歌って、恋して、傷ついてーーー私は生まれ変わる」

ガガさんは映画に付いてのインタビューで「人は優しさ(kindness )が一番大切です。」と答えています。彼女は東日本大震災の時もいち速く来日し、支援の手を差し伸べました。日本国民として有り難うございますと心から感謝致します。また、主題歌の「シャロウ~『アリー/スター誕生』愛の歌」は早くも全米チャートで1位です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮・・・京都市

2018-12-13 | 短歌

7月5日に京都の北野天満宮で神仏霊場の総会がありました。神仏霊場会とは平成20年3月に設立した大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、兵庫県(近畿2府4県)の平安神宮、春日大社などの神社60社、東大寺、清水寺などの90寺と伊勢神宮の内宮、外宮の計152社寺を参拝して朱印を頂く霊場会の事です。

10周年記念の当日は折悪しく豪雨の警報がひっきりなしに届く程の荒天でした。後日、西日本豪雨と名付けられて大変な数の死者・行方不明者が出て、山河・家屋の被害も歴代初めての大災害になりました。

通常は本殿から境内を見ることはあまりありませんが、本殿での祈願祭のあと廊下から境内を写してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 北野天満宮     涼風       

 

〇七月の五日の豪雨止む間なく鴨川あふる逆巻く水に

〇降りしきる雨の参道そこここに案内係りの神官の立つ

〇満願者や神職僧侶百名の安泰祈願す北野の宮に

〇本殿に侍る参列者に神官の妙に響けり柏手の音

〇梅園や社殿の散策なしたきに雨に阻まる講演までを

〇花街の歴史を語る梅嘉さんの所作凛たるに思はず見惚る

〇会場にひつきり無しに鳴り渡る避難警報見知らぬ土地に      

〇天満宮に賜びし撤饌の梅干しのご飯と食めば何やら美味し 

   撤饌(てつせん)の梅干しの袋(神殿の供物のおさがりです。)

 

 

平成30年 10月に奈良29番・丹生川上神社下社、奈良30番・元興寺が参加して 154社寺に成りました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害の記録・台風21 号、9月4日

2018-12-10 | 短歌

高波・強風・豪雨で今世紀最大と言われた颱風21号はリコの町内も被害が大きく、アンテナは垂れ下がり、瓦は軒並み落下、特に三階建てに被害が大きかったです。地震、颱風と家屋の被害が多く修理業者、機材の不足で2ヶ月位アンテナは垂れさがり、ブルーシートが屋根を覆っていました。
リコの家の近くで、6月18日の震度6の地震と9月4日の台風で住めなくなり引っ越した人の家が11 月には取り壊しに成っていました。今は更地に成っています。
短歌の先生からこの災害を記憶し、遺さなくてはいけないので短歌にして下さいとご指導いただきました。

   取り壊し中の近所の家です。

 12月4日には更地に成っています。

 

颱風二十一号     涼風  

〇颱風に揺れに揺れたり音立てて家屋みしみし屋根の飛ぶやも

〇「避難所に行くべきだった」と後悔す雨風さらに激しくなるに

〇蒸し暑き部屋にて耐へる大嵐氷に風当て冷風扇とす

〇ごみ箱にトタン二枚に瓦など庭に飛来すこの大風に

〇瓦飛びトタンの屋根に穴あけば飛来のトタンで応急修理

〇数十戸の三階建ての瓦落ち道に散乱見渡す限り

〇病院の井戸端会議で「市役所でブルーシートが只で貰える」と

〇「被災地に成ってしまった」と屋根飛びし友の嘆きの姿が過る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする