goo blog サービス終了のお知らせ 

りみりん 気まぐれ日記

趣味の写真や大好きな海外旅行・お店での出来事・人気商品のご案内
その他・徒然なるままに綴ります。

ガーディニング

2012-04-06 | 花、植物

春らしい陽気に誘われ花屋へ。

そろそろ玄関周りも模様変えしなくては??

気持ちだけ先走り・・・買ってはきたものの・・早く植えないと。

と思いながら、3日も放置・・・綺麗に植えたらまた報告します!

    


菜の花

2012-04-02 | 花、植物

矢部川の土手の菜の花が満開です!

毎年この時期に咲く土手の菜の花、花に近寄ると菜の花の香りが「ぷん~」とします!

春を感じます!

    


桜開花

2012-04-01 | 花、植物

ここ何日か暖かく、やっと春らしくなり桜のつぼみも開き始めました。

朝の散歩の清水山です。それでも山頂はつぼみもまだ固く。

ふもとの早い木はもう咲いてました。

人間も個人差があるように、木々も早咲き、遅咲きがあるみたいですね。

3月29日撮影

  


水仙いろいろ

2012-03-29 | 花、植物

やっと春らしくなり、ご近所の水仙が綺麗に咲き始め満開となりました。

種類がいろいろあるのですね!

水仙は多年草でヒガンバナ科だそうです。

      


ご近所散歩!

2012-03-22 | 花、植物

雨上がりの散歩!

ご近所の庭に鮮やかな椿(肥後椿でしょうか??)

花が大きくて鮮やかで・・思わず足が止まり・・パチリ・・。

我が家の乙女椿もマダマダ綺麗に咲いてましたよ。

      

  


バラつばき

2012-03-15 | 花、植物

ピンクでバラみたいな、綺麗な椿の花を見つけました。

庭の隅に咲いてました。毎年咲いていたのでしょうか?

葉は椿、花はバラみたいです。

名無しではかわいそうです・・・どなたか花の名前知りませんか??


雨あがり

2012-03-07 | 花、植物

久しぶりゆっくり、庭を歩き(数歩で歩ける庭!!)

山茶花などの写真を撮ってみた!

今年は、鳥が来なくてまだ、千両・万両の実も残っている。

この時期まで残っているとは珍しいことです。

片隅に植えてた、クリスマスローズがいつの間にか満開でした。

   

   

 


冬の花

2012-01-15 | 花、植物

年末に剪定された「ろうばい」やっと咲き始めました。

お正月には香りがよく、欠かせない花ですが、出番がちょっと遅れたみたいです。

近くに咲く山茶花も見ごろになりました。

     

 


アロエの花

2011-12-06 | 花、植物

昨年よりこの時期にアロエの花が咲きます。

お客様よりいただいたアロエの苗がグングン大きくなり、花が咲くようになりました。

植えてる場所がいいのか?それともスタッフの手入れがいいのでしょうか?

 

   

 

 


庭の花々

2011-12-04 | 花、植物

我が家の庭の花々も夏より今まで頑張って咲いてくれてます!

お正月の生け花に欠かせないセンリョウの実も赤く色づきました。

マンリョウはもうちょっとです!

この赤い実も油断してると、一瞬で消えます!

鳥に狙われないように願うだけです。

   

      

     

 


寄せ植え

2011-11-24 | 花、植物

  

先日の「収穫祭」で買った寄せ植えの鉢、なんと2500円でした。

安いでしょう。テントが隣の出店業者の商品でした。

姫りんご、ピラカンサス、ビロードトラノ尾、後は名前は知りません!

玄関の横に置いてますが、鳥が実を食べに来ないか心配です!


シチメンソウ

2011-10-18 | 花、植物

  

海の紅葉シチメンソウ、まだ少し早かったです。

11月5日~7日までシチメンソウ祭りが東与賀、干潟よか公園で行われるそうです。

前日の4日はライトアップされるとの事。

時間があれば行ってみたいです。

 


近所の花畑

2011-10-11 | 花、植物

  

   

   

 

近所の庭を訪問、いろんな花が咲いていました。

彼岸花、シュウメイ菊、ひまわり、けいとう、コスモス、クレマチス、ばら、その他・・・

綺麗な花だけ撮ってみました。