不思議な札幌

札幌で見た不思議なものやきれいなものを書いていきます!

ハリストス正教会、オープンドアチャペルへの道・・・超偶然の発見

2019-09-06 20:17:32 | キリスト教、教会
福住のイトーヨーカドー近くの小高い丘にある、ハリストス正教会を訪ねてみました。

ハリストスとはキリストのことだそうです。ロシア正教会系の教会です。


教会に近づいてきました。




美しいです。




教会側から見たところです。




正面から。





さて同じ福住を歩いていると、大きなトラックを見かけました。


左右がふさがれ、通っていいのかどうかはばかられます。



「あれっ、見たことある、この風景!」


全部で4台です。



その先に教会があります。




オープンドアチャペルです。バプテスト派の教会です。




これ、大麻ルーテル教会を訪ねた時と、まったく同じです!!! 同じ会社、同じ色、同じ4台のトラック・ダンプ、同じナンバー、似たような配置、そしてきょうかい!!!



「各地ルーテル教会探訪(札幌、深川、江別)」(2019年8月17日記事)より。




超偶然の出会いにびっくりしました。教会の近くをよく工事するのですね。ただ、あまり近所迷惑にならないようにお願いいたします。





さて、このオープンドアチャペルの前の道は、今日は休工のようですが、長い間工事中です。最近工事したアスファルトの跡が生々しく残っていました。歩道も仮舗装中です。


 

  


この記事についてブログを書く
« 不思議な郵便局の車たち | トップ | 小さいながら賑やかな福住の神社 »

キリスト教、教会」カテゴリの最新記事