昨日、保険証を忘れたので、提示かたがた今日も膝の電気ビリビリに。
朝、新聞を取りに行ったら、第一面の広告欄に見たようなものが。絵本 『なきすぎてはいけない』でした。お陰で良く動いているようです。感謝。
視覚詩を書いたり、「あとがき」を書いたり、詩集の構成作業を続けたり。だだちゃ豆のジュースを飲んだり。
昨日、保険証を忘れたので、提示かたがた今日も膝の電気ビリビリに。
朝、新聞を取りに行ったら、第一面の広告欄に見たようなものが。絵本 『なきすぎてはいけない』でした。お陰で良く動いているようです。感謝。
視覚詩を書いたり、「あとがき」を書いたり、詩集の構成作業を続けたり。だだちゃ豆のジュースを飲んだり。
石風社から出る本は何だか良いといつも思います。
聞きなれないところだけれど。
朝礼、孫は一番前を悔しがっていました。この子、上手に寝ているのでは。ふふ
先生の話は聞かないで、なにかを考えているのでしょう。釣りだとか美代ちゃんのことだとか。
石風社は志のある出版社ですね。中村哲さんの本を初めから出しているところです。
ひでちゃん様
気がついたら横になっていたとか。( ^_^)
石風社さんは、中村先生のご本もずっと前から出されていますね。素晴らしい会社ですね。
いい本を出されてますね。そこへ「遊園地」なのですが、それだけに売れてほしいです。会社が楽になるように。夢ですが。