goo blog サービス終了のお知らせ 

りんりんのHappy Life

毎日楽しく・おいしく過ごせます様に。

龍門

2008-04-07 | 中華
りんちゃんが楽しみにしていた「辛いもの会」。
ず~っと前から予定してたので、仕事ほっぽりなげて行ってきました~!
今回は目黒の「龍門」という中華。
いや~りんりんも仲間内では辛いレベルは上級!なはずですが、上には上がいるものです。たまたま会社の席の近くに辛いもの好きが集まってしまっていて、
この人々の辛さのレベルといったら尋常じゃない!
この人々の中だとりんちゃんなんて赤ちゃんレベル。
鼻水なんだか汗なんだかわからないくらい顔はぐしゃぐしゃ。
息は1人あらく「ハァ。ハァ。」かなり怪しい。
皆は涼しい顔で次々たいらげます!!すごすぎる!!!
りんりんもまだまだ。修行が必要です。
次回の「辛いもの会」は代官山で激辛メキシカンの予定です。

お誕生日!!

2007-12-07 | 中華
会社の後輩の子のお誕生日で銀座の「ホワイト・チャイナ」へ。
景色もよくて、お料理もおいしくて、色々使えそうなお店!!
おいしいと噂のガーリックシュリンプは、おいしい!けどパリっと揚がりすぎて口の中をケガしそうでした!
お誕生日ケーキがなかったのでデザートの盛り合わせ!
お誕生日おめでとう!
あっというまに30歳になるよ!
今をめちゃくちゃ~~~~楽しんで!

四川

2007-12-03 | 中華
またまた都ホテルの「四川」でランチ。
おうちから徒歩5分ですが、ちょっとしたホテルランチ気分を味わえるので、
かなり利用しています。
ここのマーボー豆腐大好き

劉安

2007-11-05 | 中華
うちの家族の大好きな中華「劉安」へ。
上海蟹を食べに行ってきました!
最高級の素材を使い、味付けも化学調味料は一切使わないこだわり。
自然な味付けが絶妙ですべてが濃くもなく、でも薄すぎず・・。すごい・・。
何回いってもおいしくて感動するお店です。
うちの父は今や日本一、大好きなお店になってるんではないでしょうか?
いや、母も・・いえ、りんりんも
お店のご主人もとっても素敵な方でいつも暖かく迎えて最高のサービスでもてなしてくださいます。いつも感謝~。今回、おいしそーな中華の本を頂きました。
こりゃぁ作らなくては・・!

ペニンシュラホテル

2007-11-05 | 中華
久しぶりのブログです。
最近忙しかったりんりんです。
先日ペニンシュラのヘイフンテラスに行ってきました!
オープンしてすぐに予約をいれて楽しみにしていたヘイフンテラス!
飲茶を!と思っていたのですが、夜はないらしく本格中華のメニューが並びます。
コースは17000円から!!今回はアラカルトで。
デザート含め5品ほど頼んでお腹一杯!1人13000円ほどでした。
2人いったのですが、もっと人数がいればもっと色々食べれますね。
特に豚の角煮がおいしいかった~!
写真の様にバラ肉がタワーの様に積み重なっていてタワーの中にはよくしみたたけのこが入っています。お肉はとろっとろでとろけてしまいそう。
12月にまた予約をいれようかな~と考えてるりんりんです。


桃の木

2007-10-12 | 中華
北京へいくー直前なのに、なぜかいつも食べない中華づいてる私・・・。
変なの。
会社の仲良しの部長に連れて行ってもらいましたー!
前から行って見たいと思っていた「桃の木」。
当日はもうすでに予約で一杯でした。
何を食べたか覚えてないくらい一杯食べたけども
家庭的な雰囲気とちょっと工夫のあるメニューでお勧めのお店です。

都ホテル 四川

2007-10-11 | 中華
都ホテルの中華「四川飯店」へ。
春巻き・餃子・大根餅などの飲茶を頂き、締めに坦坦麺!!
調子に乗って「一杯辛くしてください~」とか言っちゃったら、
本当に辛くて涙と鼻水の嵐で残す羽目に・・・
ほどほどが一番ですばい。

白金 LOHOTOI

2007-09-18 | 中華
うちの近所にある中華屋。おいしいおいしいとの噂は聞いていたものの中々いけなかったお店についに~~~!!
台風の日で、誰もお客なんていないんじゃ?!と思ってたら、とんでもない。
今回は7品くらい頼んだんですが、全部おいしい!
なんだろう・・。微妙な塩加減と火加減。野菜を頼めばしゃきしゃきしてて
でも固くなく・・。そして一番心地よい塩加減。全ての料理がそのように調理されて出てくるところがすごい。
中でもおいしかったのは「五目あんかけチャーハン」とデザートと
「マンゴーグレープフルーツタピオカ」
絶品です。
でも写真はなぜかエビマヨ・・。これもおいしかったよ。

すいとうろう

2007-08-14 | 中華
またまたきました!!
もうむしょうに食べたくなるんだもん
りんりんがいくのは白金の方(あとは六本木にあるようです)。
お家からも近くて便利。
1日3組しか入れないところがまたなんか特別な感じがして素敵。
今回念願のタレつけ麺で締めの麺を頂けました。
いつもはタレをすぐされられてお鍋のスープで頂くんだけど、
絶対タレの方がおいしいだろうな~と思ってたらやっぱり!