goo blog サービス終了のお知らせ 

りんりんのHappy Life

毎日楽しく・おいしく過ごせます様に。

感想

2010-07-21 | 2010月7月韓国
とにかくやっぱり楽しくて楽しくてたまらない韓国。

今回の反省点も踏まえて次回は東大門のあのフォアッションビルで
山盛り買い物すること!

お洋服とか本当ーに安いのに
なぜかあそこにいくと異常に毎回ケチになってしまって
帰国してから後悔する。

あとrotiboyのパンを16個買うこと。

箱が8個入りだから16個でちょうど2箱なり。


むふふ。



次回の韓国を夢見るりんりんでした。

キンパブ

2010-07-21 | 2010月7月韓国


こちらもブログでチェックしてたお店。

もう食べる暇ないから、「お持ち帰り」を決めていました!

ノーマルのものとチーズ味を注文。

注文をするとおばちゃんがその場で作ってくれます~。

ひゃ~おいひそ~!!!!

ちなみに日本に帰ってきて買った夜に食べたけど。いたって普通でした。

あれっ??

その場で食べなかったからかなぁ?

それにしてもちょいはずれがちな今回の旅。

おいらは味の感動がほしんだーーーーーーーーーー!

明洞餃子

2010-07-20 | 2010月7月韓国


さてさてこちらももう何回目かわからない。

でも毎回毎回おいしくてたまらず。

10時半開店をまってすぐにGO!

おかげで待たずにすぐ入れました。

わくわくしながら、餃子&おうどんを注文。

うししー。もしかしたらおかわりしちゃうかも。

と思ってたんだけど・・。

なんかいつもより感動ない。どうしたんだろうか?

冷めてたのか?

お土産かってかえろーっ!とはりきってたけどその気もなくなるくらい

なんかいつもの「最高~~~!!!」って感覚がなかったです。今回。はい。

でも次回きても多分食べちゃうけど。

ROTI BOY

2010-07-15 | 2010月7月韓国


昨夜は蟹食べて20分後には寝てました。

そして最終日グッドモーニング!6時起床でシャワーを浴びます。

りんちゃん自分でもすごいと思うんだけど
昨日も今日も目覚まし時計なしでぴったり予定時間にお目目ぱちっ!
よく起きれるな~って思う。

今日の朝ごはんはぁぁぁ

りんちゃんの・・エルっ!オー!ヴィ!イー!ロティボウイ!

あ~そわそわ。食べたい食べたい。

飲み物はホボントーストで、感動したフルーツジュース。

んでもってホテルからすぐのロティボウイへ。

ここも儲かってまんな~。

メニューがやたら増えてた。

でもやっぱりオリジナルを頂きます。

何度食べても同じ感動とおいしさをもらえるロティボゥイ!

中から溶け出したバターがジュァァァっと。

カムサムニダ~!(誰にお礼?)

プロカンケジャン

2010-07-15 | 2010月7月韓国


さてさて至福のエステが終わってやっと本日の腹ごしらえ!

ここも何回目か・・。プロカンケジャンさんです!!

今まできったない魚屋みたいな風貌だったのに。儲かってまんな!
大きい新しいビルになっててびっくり!

でもエステのおばさんもあそこが一番おいしいジュセヨ!と言っていたから
やっぱりおいしんだろうな~。

いつものケジャンにかにミソ丼。

もう至福のおいしさじゃけ~

生生自然草

2010-07-14 | 2010月7月韓国
さきほどいってた靴屋のすぐ近くにある
こちらのエステ「生生自然草」

こちらも人様のブログでチェケラして日本で予約しときました。

コースはこれ。
SP7(カスマラコース)韓国茶・よもぎ蒸し・全身アロマリラックスマッサージ・角質除去+顔パック(カスマラ)

130分。で15000円弱。

これがめちゃよかよ~。

マッサージ、まだ?まだやっちゃう?ってぐらいやってくれたし
顔もぴっかぴかのちゅるちゅるになったよ!!!
21:30入店で終わったのは24:30.

そして1人1人の体調に合わせてお茶を配合してくれるんだけど
これがまたいいー!!!
配合教えてもらって購入してくればよかったよ。

次回もまたここへGOだじょ。

それにしても、上半身は右はひどい。下半身は左がひどいね!

って言われたけど・・どんだけバランス悪いのでしょうか・・りんちゃん。

狎鴎亭洞にてショッピング

2010-07-13 | 2010月7月韓国


さぁさぁあとはショッピング三昧。

狎鴎亭洞は日本人はほとんどいないしゆっくりできるよ。

上の写真はドラマ「天国の階段」でソンジュ達がデートしてたお店。
うふふ。丁度再放送録画して見終わったところだったの。
気分高まる~ぅ。


それにしても

ギャラリアにてなにを血迷ったのかPARDAのsaleでもない靴を購入。

まぁかわいかったんだけど。

そういえばこのギャラリアのデパートで店員のおねぇさんと仲良しになって
アドレス交換しました。

御友達になれるといいな。

んでもって、韓国の靴メーカで日本の百貨店にもおろしてるという
靴屋でこれまた靴購入。

どんだけ靴好き。。。(りんちゃんの靴好きまママ譲り。完全に)

とぶらぶらしてたらあっというまにエステの時間。

夕飯は後回しにすることに。


W.E

2010-07-12 | 2010月7月韓国


さてさて実質1日しかない韓国。

フル活動です。

本日は只今おしゃれな町?道?ナンバー1の新沙のカルロスキへ。

ここでのお目当ては甘いもの。

な~んとりんちゃん大好きホットクの屋台は冬限定。

なのでカルロスキにあるおしゃれなcafeでホットクが食べれるときいて
やってきたのです!

感じのよいおねぇさんととっても明るいおしゃれなcafe。

ベリーとアップルキャラメルがあって後者が食べたかったんだけど
色々あり、前者を食べることに。

いや~~~おいしーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

最高です!!!!

りんちゃん飲み物はストロベリーティにしたけども
これは若干甘すぎました。

あとね~さつまいもとパンプキンをこしてミルクで溶いた飲み物もあり~
めちゃ飲んでみたかったー!!!

気になる・・

2010-07-12 | 2010月7月韓国


お腹も満腹になりまして、お次は新羅ホテルへ。

お目当ては免税店&おいしいと有名なパン。

地下鉄とタクシーで向かいます。

途中ロッククライミングができそうなごつごつ壁の駅あったよ。

なんだこりゃ。

地下鉄待ってると、自販がきになりすぎます。

お~昔日本でも売ってたシリアルちょこ。

そしてトロピカーナのいちごって何~~~~??!!

と飲んでみると。イチゴミルクなんだけどイチゴがふれっしゅですっきり味。

おいひ~~~!!

新羅ではちょこっと化粧品を。

そしてブテックでパンを購入。

食パンがおいしーとのことだったけどさ、さすがに食パンは買って帰れないから
お菓子パンをいくつか購入。

帰ってきてから食べたけどクリームパンめちゃ美味しかった。

土俗村

2010-07-12 | 2010月7月韓国


南大門をぶらぶらして~現代デパートチェックして、
あの有名な「土俗村」へ。参鶏湯のめちゃくちゃ有名なお店です。

ちょい離れているので今までいったことなかったんだけど、ようやくトライ。
地下鉄で向います。

景福宮という、初めて降りる駅へ。
この駅意外と人が多い~。
歩道に人が一杯でなかなか前に進まないけど
大通りを進み、左にはいると~・・ありました!!!!

ってお店よりもなによりも先に目に飛び込んできたのは
大行列!!!!
13時ぐらいだったからちょいはずしたつもりだったんだが。

何人ぐらいならんでたかな~?4~50人か?

並ぶのきらいな韓国人もここだけは並ぶそう。

並ぶの嫌いなりんちゃん、すぐ退散したかったけど、ここまできて逃げ道ないしもったいないので、覚悟を決めて並びました。

ちなみに日本でチェックしていたソウルの天気予報は連日傘マークのみ。だったのだけど
さすが晴れ女りんちゃん。
まじかんかん照りです、はい。もぅ日焼けする運命なのね。
とさんさんと輝く太陽を真っ向から浴びていたらお店のお兄さんが日傘を貸してくれた。
あらやだ親切~!カムサムニダ~。

と前にいるいちゃいちゃカップルとか人間観察していたら
意外に列がどんどん進む。

多分中がめちゃめちゃ広いのね!!!

んでもって待つこと2~30分。
中に通されオーダーしてから20分。

やっとこの参鶏湯を食すことができました!

どんだけ感動するのかな?とどきどきわくわく食べたけど。

ここでも期待ひすぎた様で感動なし。

でもたしかに鶏はやわらかーーーーーーくてほろほろで最高においしかったけど!

でもまたあの行列を並んでまで食べたい!っとはおもいませんでした。

あっれー????

おやおや??