8月2日(日)奈良県創生決起大会

2009-07-31 | Weblog

 奈良県創生決起大会

            奈良県倫理法人会10年の歩み

   8月2日(日)PM3時~6時

   橿原オークホテルにて

 第一部

  体験報告(大阪倫理法人会会員による体験報告)

●畑 亮一尼崎倫理法人会副会長

●栫 浩志大阪府倫理法人会幹事長

●山路卓司法人スーパーバイザー

  井上茂勝普及事業部長の講話

  第二部

 懇親会

ご参加お待ちしています。


今を生きる

2009-07-30 | Weblog

本日の職場の教養より

「今を生きる」

「あすがある あさってがあると考えている間は なんにもありはしない かんじんの『今』さえないんだから」

現在、小学校教諭の西村徹氏が自身が小学校を卒業する際に、恩師であり、教育功労者賞受賞者の故・東井善雄氏から贈られた言葉です。

          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今この瞬間を味わうとは、今のこの時この場から逃げずに正対することです。今の連続があって人生が成り立ちます。「この瞬間」を生きましょう。

今日の心がけ ◇今という時間を大切にしましょう

 

 


無理ではない

2009-07-15 | Weblog

「どうせ無理」という言葉ををなくしたい植松氏の紹介

「想い描くことができれば、それは現実にできる」

 この言葉は、アメリカ航空宇宙局(NASA)の出発点となったラングレイ研究所の門に刻まれているものです。最先端の技術者達は、この言葉を胸に日々努力しています。

    植松努氏

北海道赤平市にある株式会社植松電機の専務取締役。次世代スペースシャトル用のエンジン開発が進められており、今年中にも打ち上げ実験が行われようとしています。

「『どうせ無理』、こんな言葉が今の世の中、あちこちから聞こえてくる」と植松電機専務の植松努さん。「『どうせ無理』、この言葉ほど人の心を、特に子供の心を殺してしまう一言はない。未来を担う子供たちのために「どうせ無理」を世の中からなくしたい。

それなら、「どうせ無理」だと思われていることを、北海道の片田舎にある町工場がやってやろう」植松さんは、そんな想いをこのロケット事業に託しています。

どうでしょう  ある高校の先生からお聞きしました

 子供たちだけでなく、私たちにも必要な言葉だと思います


早起きの得

2009-07-07 | Weblog

今日は七夕です

皆様どんな願い事を短冊にかかれましたか?

奈良県倫理法人会の事務局にも大阪府倫理法人会から笹飾りをいただき、飾ってあります。

ありがとうございます

 

本日の職場の教養より

   早起きの得

「夜一時間残業するよりは、朝三十分早く起きてみるといい」というイー・ウーマンの佐々木かをり社長の言葉です。

子育て中のある時、仕事をやり残したまま子供と一緒に夜九時に寝てしまった佐々木社長。

朝四時に目が覚めたので、起床して仕事を始めたところ、夜に仕事をする時の半分の時間で作業が済んだとのことでした・・・・・

今日の心がけ◆朝の時間を活かしましょう


好感度アップへ

2009-07-02 | Weblog

7月号の職場の教養より

好感度アップへ

 

昨年、17歳でプロゴルファ-としてデビューし、1億円プレーヤーになった石川遼選手は、ファンや先輩に好感を持って見守られています。
 彼を間近で取材する機会が多い担当記者は、「素直で、礼儀正しく、明るい。とにかく一生懸命で、誰の助言にも真剣に耳を傾ける。先輩プロや記者たちにも好感を持たれている」と分析しています。
 私たちが日ごろ、先輩や上司から注意を受けた時はどうでしょう。①素直に②明るく③感謝して④真剣にを意識して、心から耳を傾けていでしょうか。
 場合によっては、すねたり、逆ギレする人も見かけます。しかしそれでは、以後は見放され、誰もアドバイスをしてくれなくなるでしょう
 喧嘩を売ろうとして注意をする人はいません。関心がなければだまっていればいいのであり、言葉をかけるのは相手に対して愛情があるからです。
 厳しい注意ほど、「自分を伸ばすチャンス」「私のことを思ってくれているからこそ」と捉え、自身の成長の糧とする素直さを身につけたいものです。

今日の心がけ…素直に改めましょう