『みんなのお寺』 ブッダによる幸せの種がまかれた園

宗派を超え、国境を超え、時を超えて、仏教・ブッダの教えの真理に触れる事の出来る幸せの精舎を目指す『お寺』です

ダンマパダ(法句経)⑪死後への準備

2008年04月18日 | お経の紹介 『ダンマパダ(法句経)』
『汝は今や枯れ葉のようなものである
 閻魔王の従卒もまた汝に近づいた
 汝は今、死出の門路に立っている
しかし汝には旅の糧さえも存在しない
だから、自己のよりどころをつくれ
すみやかに努めよ
賢明であれ
汚れをはらい、罪とががなければ、天の尊い処に至るであろう』235・236

(ブッダの真理の言葉感興の言葉 中村元訳 岩波書店)


私は今35歳ですが、20歳の頃が昨日の事のように感じてしまいます
60・70歳を過ぎた人でも20代の頃から気持ちは何にも変わっていない
あっという間に何十年も過ぎてしまった、という話を結構耳にします
平均寿命70歳を軽く超える今の時代でも人生をあっという間に感じてしまうのが世の常なのでしょうか

あっという間に訪れる老いと死
その先に死後の行き先を決める閻魔との出会い
我々がその出会いの瞬間に持って行けるものはただ一つなのです
早めに準備しておいたほうがいいよとのブッダのお言葉です


最新の画像もっと見る