goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごDiary

潮風にふかれてつぶやくひとりごと

Snow Leopard

2009-09-05 23:03:00 | Mac

仕事の休憩時間、携帯メールを覗いたら、
「10.6買いました(≧∀≦)」!!!
「えっ」「まあいいけど」
P1000184
パッケージはごくごくシンプル!
P1000179
さて、誰が(どのマック君)が人柱に!
iMacは実家にあるので、今日は無理。
ホワイトMacBook(私の)は、10.6にするとiPhotoが使えなくなる。それは非常に困る。絶対困るので、却下
必然てきにアルミMacBook(正樹の)に白羽の矢が向いた。
「問題ない」と了承してくれ、インストール完了!!
感想は
「やたらと速い」「きびきび動く」「クイックタイムのアイコンが妙に立体的になった」等々、とにかく動きが違うらしい。その他諸々の機能をハンドブックとにらめっこしながらあれこれ試していたけど、とりあえず満足の結果らしい。
彼のMacBookは MacBookの名がついたMacBookPro!
なので64ビット仕様になるのかな???
確認してみよう!!!


Photoshop EL&Painterインストール

2009-06-23 22:13:00 | Mac

先日かったペンタブ付属ソフト、Photoshop ElementsとPainter4をインストールした。
15
いままで簡単な画像編集はSeashore君でまかなっていたのだけれど、EL版なのでかなりかな~~り機能制限は受けるもののそこはPhotoshopつかいごごちは段違い。
1
インターフェイスもお洒落で気分がいい、早速画像編集
Ringo_3
CAVINET(CAVA用のコミュニティサイト)のプロフィール画像に!
ついでにPainterも入れといた
14
こうなるとペンタブ欲しくなるな~~、昔買ったFAVOはあるけど、、、


Safari4.0を入れた!

2009-06-15 08:00:15 | Mac

最近口数が少なくなった息子(まあそういう年頃なので)がこの土日やたらとシャベル!今週末は息子を広島に残して帰省していたので、ほとんどいなかったのだけれど
出発前&帰宅するなり「かあさん、かあさん」と何度も呼ばれる。話の内容はSafariの新機能の説明と紹介、彼がどんなに感動しているかを語ってくれる
6
そこまで言うならとインストールしてみた
2
チョウお気に入りの機能がこのTop Sites!
使いやすさと楽しさを何度も語られた!!!!
5
更新されたページにつく★マークがかわいい!!
私は日常的にはFirefoxしか使ってないのだけど、、、ウーーーンそれほどいうなら、1週間くらい使ってみよう


NewMacBookお持ち帰り

2008-11-18 23:28:16 | Mac

NewMacBookをデオ○オからお持ち帰りしました
Macノートパソコン(Z0FV0001Z)
メモリー4G
¥202,020 (なんとサプライズなプライス)
P1000134
いままでで一番ちっちゃくて軽い箱です!!ホント軽!
P1000135
P1000136
梱包もシンプルで無駄がないです。お洒落です!
P1000137
とってもきれいです、すべてが
P1000138
初期セットアップ完了、
AirMac設定完了、インターネット接続OK
BootCamp+Vistaセットアップ完了
Vistaワイヤレスネットワーク接続OK
とりあえず基本的な使用は可能になりました。
「速(ハヤ)!!」と何度も叫びながら
セットアップ完了(これは正樹専用)


MacBook購入1

2007-11-18 23:16:27 | Mac

MacBook購入
071104mac1 デ●デ●にて、
MacBook購入
予定では来春だったのですが
夏のボーナス一括払い
(無金利)
と悪魔が耳元でささやいた!

10.5のMacは魅力的だったが
今回の購入はWindows環境のため
我が家のメイン機Windowsはものの見事に息子に占領され、私が触るためには「ちょっと30分ほど使っていいかしら?」とお伺いをたててそそくさと用事をすませる程度がやっと、この度在宅の仕事の関係でどーしても独立したWindows環境が必須に、ところがXPのライセンスは息子が使用、もうひとつXP買うのもな~ どうせならVistaがいいな~~、でもVistaを入れるマシンがない(正樹の部屋にあるセカンド機ではスペックが足りない)。ってなわけでMacを前倒しして購入、Macに Vistaのせて環境をつくることになった。(つづく)