goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごDiary

潮風にふかれてつぶやくひとりごと

MadOS10.4.10

2007-06-24 22:00:00 | Mac

あ~あ!ついにこうなったのですね!!
070624konomac
もう10.4のアップデートは無いよね、もしも、もしもそうなったら、10.4.9.1かねとは噂話をしたことがあります、極最近ですが、10.4.10はあり得ない選択でしたが・・・でも出したものは仕方ないのでインストールしました。

てなことでさっそく
10.4.10に!
10.4.11でも
10.4.100でもいいかも
並んだ数字は確かにきれい


マックでMac2

2007-06-24 15:27:32 | Mac
マックでMac2  今月初め、1月何回かは使えるだろうと申し込んだ無線LANだったが、あれよあれよともう月末近く、やっと2回目のマックでMac決行、この間とは違う自宅近くのマクドにて、ここはBB無線LAN専用コンセントを前々から確認していたので、ただその席には座れなかった、その上、アダプタはどーも家の玄関付近においてきたらしい、、、、(悲)、まあいいか、と今日もまったり気分でログオン、PWをわすれそうになってあせったけど、なんとか、
070623megateri今日主役はメガ照り焼き、息子からせしめたマック券で買った、メガ照り焼きは「パン・肉・パン・肉・パン」だった!! 楽しいような楽しくないような今日もやっぱりまったりマックでMacだった。こんなもんかも! Hotスポットが契約会員なら月額200円くらいで使い放題で、マックとドトールとサンマルクとガストと吉野屋くらいにできたらいいのに・・



マックでMac

2007-06-05 21:18:00 | Mac
マックでMac無線スポット体験、
070623macYahooBBの無線LANスポットがマクドナルド全店でOK、でMyMacをさげて、マックに行ってみた。マックの電源を入れると、AirMacすんなり電波受信、ESSIDとWepはあらかじめ登録しておいたのでここまではすんなり、Safariを開くと、やっふーのログイン画面が、ここから一山こえなければならなかったのですが、ヤッフーIDとは別に無線LAN接続用のIDとPWを取得せねばならぬらしい・・・・!で月額500円ちょっとかかるらしい、うーーーでもここまできて引き下がるのは電源の入ったMac君に失礼と、月初めだったので今月限りと申し込みを決意する。ーーーここからしばし携帯で申し込み捜査、なんとかIDとPWを手に入れた!!でようやくログイン、「ちょっち遅いかも」「バッテリーもたないかも」「座った席の近くにコンセントがあったが、どーもこれはお掃除用でブレーカーが落としてあるらしく電源はとれない・・・・」で初マックでMacは何となくまったりとした空気につつまれて終わった!!(つづく)



AirMac化

2007-01-28 10:21:00 | Mac

Macで無線LANの夢がかないます
AirMacEepressを譲り受けることになり。AirMacカードを借りることに(たぶんずーと)なり、いよいよPowerBookへ取り付け作業です。

Powerbookg41_2

自力で試みようとはしたのですが、iBookのようにキーボードに下に簡単に取り付けられるものではなく、裏のねじを外す必要を知った時点で諦めました。訪問設定をお願いすることにしました・・・

Airmaccard_1 いつ見ても、Macの中はきれいです。精巧な地図のようで見飽きません。カードはきれに入りました(純正なので)



Airmacsettei_1 続いて設定、でもほぼ全自動といっていい簡単さでした、Wepも「そんな安易な」といわれながら設定完了








Airmacicon_1 そして、AirMacのアイコンが黒く光り出しました。良好です。LANケーブルのないすっきり生活の始まりです。本当に身軽、ベランダでMacの夢も実現!

この後、息子の部屋のWindowsも無線化し、Eepressのお世話になっています。コードがドアに挟まってムギューとつぶれることもなくなりました快適です。