goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごDiary

潮風にふかれてつぶやくひとりごと

お家のご飯(春レシピ)

2009-06-07 21:35:00 | 食・お家のご飯

オレンジページを買ってしまった
P1000122
ちょうど春野菜(キャベツ)のメニューがいっぱいあって、立ち読むだけのつもりが、お家に持って帰る気になった。普段料理の本はあまり買わない(眺めるのは好きだけど)、最近お家のごハンがマンネリ化しているのでちょっと目新しいレシピをとは思っているのだけど、なかなか、ゆったりごハンを作る時間がないな~~
P1000101
本とは関係ないけど、「黒豚のコロッケ」
P1000104
レモンハーブのソーセージでトマトシチュー
最近誰かをお家に招いてごハンする機会がなくなったので、ベランダの気候がよくなったら月見宴会でも開こうかな。お料理する気が湧くかも!!


豚バラ焼き肉!

2009-05-24 23:36:00 | 食・お家のご飯

ブログが今日の晩ご飯ブログになりつつある(笑!!
P1000077
冷しゃぶにでもと買っていた豚バラを、ホットップレートで春野菜といっしょに焼いてみた。実は「今日の晩ごはん何?」と聞かれて「焼き肉!」と答えたあと、冷蔵庫をみて買ったお肉が豚バラだったことに気づいた、カルビ肉じゃないけどまあ食べられないことはないか、、、と挑戦。これが思わずサプライズ!甘い匂いのするキャベツを豚バラでつつんでポン酢で食べてみた、めちゃくちゃ美味しい!!。
P1000080
スナップえんどうも豚バラでまきまき、もやしもまきまき、タマネギ&えのきもまきまき「これは発見(嬉」このメニューは我が家の定番入りかも
P1000079
おばあちゃんの作るタマネギはとっても甘い。正樹は昔からスーパーで買ったのとおばあちゃん産を一口食べて嗅ぎ分ける。今日もスナップえんどうとキャベツをたっぷり食べた。


新玉葱&春野菜

2009-05-23 21:11:00 | 食・お家のご飯

田舎からお野菜便が届いた!!
P1000062
メインはタマネギ(新玉)、他春野菜(キャベツ、さやえんどう、スナップえんどう、いちご)
P1000068
ということでさっそくお腹へ直行!
P1000067
天婦羅にしました、ぷりぷりのえびさんもお供
P1000069
新玉は天婦羅にするとめちゃくちゃ甘いです~^^


新緑

2009-04-23 11:09:06 | 食・お家のご飯

退院後通院、3週間に1回の割りあいなので楽。お薬も1サイクルが終わり、
「なんんか変わりある?」
「手の指の先がくろい」「足が刷れて痛い」
どちらもやはり薬の影響らしい。
「これから日光を浴びるのは極力さけてね、黒くなりやすいので」
「指紋が消えるような感覚はあるよ!」
とのこと、最近仕事用PCでシステムログインするのに指紋認証が通らない、先日登録しなおしてもらったけど、毎日何度もやり直し、PWログインでないとダメになる日も近いかしら?!!
やれやれ、でも仕事や日常生活に支障のあるような状況は起きていないので良かった。
P1000132
病院を出て、薬局へ、隣の公園の新緑があまりにもまぶしかったので寄り道
P1000134
このあいだまで枯れ木だったのに、、、
P1000136
つかの間の森林浴を楽しんで、マクドへ、久しぶりのBBポイント利用でブログ投入です。これからお仕事、コービも飲み干したしそろそろ腰をあげますか。


すき焼とバターケーキ

2008-12-30 23:51:00 | 食・お家のご飯

仕事納め!
すみません、職場は31日まで稼働していますが、お休みをいただいて2日早く切り上げました。今日は年賀状印刷で1日費やしました!「なんとか年内にポストにいれれた」明日は田舎に帰省です(雪が降らないといいけど)
ということで、今日はすき焼!
主役のお肉と白ネギ!
P1000102
P1000104
「うっ!」と言うまで食べました
おまけにデザート
P1000096
P1000097
いただきもののバターケーキ
ああ、メタボな年が暮れていく!!