goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国旅日記⑥

2010-02-22 10:21:02 | 旅行記

最終日、世界遺産ツアー。

朝ごはんは、ここ。

100213_0802010001

なんか見覚えありません?この前菜。

なんと!昨日の昼食べた宮廷料理店

偶然にも一緒になっちゃった

メインメニューは違うんですけどね・・・

100213_0814010001

そして、昌徳宮宗廟

歴史には全然興味ないけど、パワースポットって聞いてたので、すごく楽しみだった

まず、昌徳宮。

100213_100401_2

日本語ガイドが付いて1500坪を小一時間散策

さみーのなんのって・・・カイロだけじゃモノ足りず、、、

不幸中の幸いバックの中に子供の手袋が入っているのを思い出す

100213_101201

早速ブーツイン(ごめんよ、たかいち

おつぎは宗廟。

集まれ、パワー。私のもとへ。。。

悟空が元気玉を集める感じです。

P1020533

昼ご飯は日本のツアー客が沢山いる食堂?で海鮮鍋。

100213_1212010001

ぼちぼち・・・

そんなこんなで楽しい韓国旅行でした。

帰ってきたら、身内に朗報があったりで、私のパワーのおかげなのかと違った意味、寒気

おわり。


韓国旅日記⑤

2010-02-21 19:24:04 | 旅行記

夜は、チョゴリ試着、はんじゅんまく、あかすり、エステツアーへ。

今回の一番のお目当てだった

はんじゅんまくは、サウナと一緒だった。

オプションでよもぎ蒸し風呂も体験した。

穴の空いた椅子に座り、てるてる坊主みたいにカバーを掛けられ、下から蒸される。

尻がアツイ。。。かちかち山のタヌキもこんな感じだっただろう

記念に、としまの三人官女をどーぞ。
P1020516

そして夜食のインスタント食品。

100213_001601

100213_0017010001

つるっとしてもちっとして、美味しかった~

今回の旅行で一番

つづく。。。


韓国旅日記④

2010-02-19 01:14:10 | 旅行記

ロッテマートの次は南大門市場へGO

100212_132401

アメ横みたいなとこ。

呼び込みの店員が、

「お客さん、完璧なニセ者あるよ~」

って店に連れ込もうとする。

「完璧なニセ者」

すごいキャッチフレーズだ

散策後、宮廷料理

P1020507_2

写真は前菜みたいで、このあと続々とお料理が運ばれたが、どれもへ~とか、ふ~ん・・・てな味。

つづく。。。


韓国旅日記③

2010-02-17 11:32:01 | 旅行記

2日目の朝はホテルにて。

P1020485

アワビと松茸のお粥。

今回の旅行で2番目に美味しかった。

夜までフリータイムだったので、散策に出掛けた。

まずロッテマーケット。こっちのヨーカドーみたいなとこ。

ダイソーがあった

どれでも1000ウォン。(それよりチト高いのも売ってる。日本と一緒だ。)

日本よりも20円安い目を光らせる私・・・

わざわざ韓国まで来て買った物。

100213_0057010001

このお買得感が幸せ

・・・なんだか不幸せな私(笑)

つづく。。。


韓国旅日記②

2010-02-15 10:50:50 | 旅行記

トンネルを抜けたらそこは雪だった。。。

合ってますか?

飛行機を降りたらそこは雪だった。

100211_133801

空港からロッテ免税店まで向うバスの車窓です。

この日、-2℃。しびれるね~

免税店から南大門近くのドゥータという渋谷109みたいなショッピングビルへ。

100211_180201

免税店、ブータ共に特に欲しい物はなかった。

夕食は骨付きカルビ。

100211_182801

写真には載ってないチジミが美味しかった

つづく。。。