goo blog サービス終了のお知らせ 

大人旅二日目

2012-07-13 17:26:14 | 旅行記

●漬け物屋ショッピング。

120711_090101
用がないので、近くにあった平安神宮を散策。
●法金剛院。
120711_093701
日本最古の人造滝だそうです。
あじさいの見頃は過ぎ、蓮が四分咲き。
120711_094001
カエルが出てきそうで怖かったけど、縁起物見られました
120711_095602
双頭蓮(そうとうれん)と言って、10~20年に一回見られるか見られないかというシロモノ。
これを見た人は良いことあるらしい
●嵐山散策。
120711_111501
歩くのは暑いからレンタルサイクルで移動。
見事な竹林の間を颯爽と走りました。
暑かったから、上ってきた坂を下ったときの相方のスピードと言ったら、
「オラオラどけどけー」もん
風が愛おしかったのでしょう(笑)
駅の道の足湯。
120711_115301
(これ机の脚じゃございません。)
屋形船で大堰川を遊覧しながらの昼食。
120711_121801
船頭さんがゆっくり漕いでくれる船の中で、
120711_123001_2
お弁当+。サイコー
120711_123002
船からの景色、嵐峡
120711_130601
あー感謝、感謝


静岡県 川根温泉へ

2012-01-10 14:53:25 | 旅行記

タナ&シンタに会う為、行ってきました。
お泊まりはふれあいの泉の駐車場
Sn3j0137
シンタの叔母さんのキャンピングカーをお借りしちゃった(^人^)
初めて乗ったけど、想像以上に快適でした
Sn3j0123
DVD見ながらゲーム三昧。

Sn3j0129

大きな大井川の上に架かる、塩郷の吊り橋。

Sn3j0128

隙間空きだらけでこわっ

茶茗館の芝生でサッカーしてたらSLが

Sn3j0130

ともしびでは美味しいピザとケーキ食べました

タナんちの畑で野菜狩り(?)

せーのでみんな一斉に引っこ抜き・・・

Sn3j0133

と思ったら、よそんちのだった(爆)

Sn3j0135

気を取り直してはいポーズ

Sn3j0139

温水プール、サウナ、温泉、足湯、どれも気持ちよかった~

感謝感謝


ケアンズ生活を思い出して・・・⑩

2010-09-11 10:44:43 | 旅行記

私の学校最終日。

アボリジニのフェスティバル初日だったらしく、先生が連れて行ってくれた。

P1020789

世界には色々な文化がありますね~

そして在校生達の前で卒業のスピーチ。

P1020792

大体の人は紙なんか見ないで話します。

スウェーデン出身のナタリーとコルネリオ。

P1020794 

洋物に囲まれた、イエロー・モンキーはいかがなものですか?楽しそうでしょ

帰国朝です。

P1020803_2

P1020806_2

最後の最後まで一緒にいた、タナととうご。

とうごは私達同様、親子留学していたお友達。

良い出会いと経験ができ、ほんと幸せな1ヶ月でした、ありがとう


ケアンズ生活を思い出して・・・⑨

2010-09-07 09:21:29 | 旅行記

たかいちはタナんちにお泊まり。

部屋で一人暇だった私は、明日は学校最終日だし、学校のお友達になにかプレゼントしたいな・・・と思いついちゃった

T02200293_04800640106532618841

↑珍友が、ケアンズのはなむけに折ってくれたもの。

食いつき良くなかったたかいちだったが、カメラには反応してた。

折り方も忘れちゃってたので、一度解体してみて・・・

中の写真はメッセージとニッコリ顔を添えて・・・

よしっ!やってみよーっ!!

10カメラ・・・結構楽しいかも、喜んでくれたらいいな~

20カメラ・・・あら、私、はやまったかも

30カメラ・・・二人で一個にすっか

むかし、千羽鶴折ったな、あの時はできたじゃないか、それで折り紙そんな好きじゃないのか?でも、その時とは目的が違うし、気分も違う。そんな自己分析までしながら、一人黙々と続ける。

40カメラ・・・まだか?

50カメラ・・・あともうちょいっ

んで、折りましたよー 60カメラ

時計を見たら、4時間経過

んでもね、どっちのクラスでも、すっごーく好評だったの!

P1020796

P1020798

苦労は報われた


ケアンズ生活を思い出して・・・⑧

2010-09-06 10:31:32 | 旅行記

いよいよ最終週

P1020779_2

パームコーブ。歯をガクガクさせながら真っ暗になるまで海に入ったあとBBQ。

タナのお友達の家族ら計4家族で賑わった。

この4週間、平日は、アパート、学校、スーパーを巡回しているだけだった私に最後のご褒美。

クラスメイトとバー&カジノ。

P1020788_2

子連れなので、はなから諦めていた場所だが、たかいちがタナんちにまたお泊まりさせてもらうということになり、行けたのだった。

結果25A$負け雰囲気を味わえただけで、良しとしよう